有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル久米川【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. オーベル久米川【契約者用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-01 23:47:06
 削除依頼 投稿する

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。


所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~85.23平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.ober-kumegawa.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:大成サービス

【東京都下(市部)の新築マンション掲示板から東京のマンション住民板に移行しました。H23.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-23 12:56:55

現在の物件
オーベル久米川
オーベル久米川  [【先着順】]
オーベル久米川
 
所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩4分
総戸数: 58戸

オーベル久米川【契約者用】

81: 契約済みさん 
[2011-09-24 22:52:06]
オプション契約会でひとつでも契約した方、控えの紙に書かれた品番を今一度確認した方がいいと思います。
うちは何となく気になってカーテンを品番検索したら、色違いになってました。
こちらから連絡を入れると“生地のサンプルを送ります”と言われ実際に送られてきた封筒の中には2枚のカーテン生地のみ。
文面とか一切ナシ!
気付かなかったら選んでないカーテンが取り付けられていたんだと思うとほんと気分悪いです。
82: 入居予定さん。 
[2011-09-25 00:50:01]
長年の施行実績を謳う割にはなんだかおまぬけな間違いや対応が多いみたいですね(--;

そういえば、先週、アネシスリビング倶楽部の特典を使ってラグを購入したんですが、後払いのようなんですが一週間たつのにまだ請求書が来ていません。どういうシステムなのかイマイチわかりませんし;

どなたか特典を使用して家具など購入された方いらっしゃいませんか?


来週の確認会も心配になってきました・・長谷工本体は大丈夫でしょうか。
83: 契約済みさん 
[2011-09-25 20:47:14]
登記についての情報ですが、既に郵便で連絡が届いております。
10/11までに登記手数料を払い込むことになっているようです。
84: 契約済みさん 
[2011-09-27 18:52:19]
モデルルームの掲示板『80㎡ラスト1戸』は外れましたね。
80㎡、85㎡の間取りチラシもまだ入ってくるようなので…………。
売れ行きが気になります。
入居までに完売して欲しいところですが、やはり難しいんでしょうか。

我が家にも長谷工インテックから納品日程は届いてません。

82さん
長谷工インテックからの請求はオプション同様に、納品後に届くと勝手に思っていました。
確認会の時に担当者がいると聞けますね。


そういえば、アネシスリビングクラブで浄水器のカートリッジを8%引きの定期利用しようと思いましたが、タカギの取扱いはないそうです。
内覧会時に説明された、みず工房のメンバーになるしかないようです。
85: 入居予定さん。 
[2011-09-27 22:30:39]
84さん
82です。日曜日にラグが納品されたんですが、請求書はこれからですかね。確認会は木曜日なので、聞けたらいいですね(>_<)

カートリッジ、普通に内覧会時に申し込んでました^_^;あれだと定価なんですかね…あんまり見てなかったです;;
何気にあわただしくて…


まだ完売には遠いんでしょうか…もうあっという間に引き渡しになってしまいそうですね。
86: あとひと月で入居 
[2011-09-28 07:23:24]
お買物のはなしです。駅前には野菜が良いあまいけ、魚はセブンイレブン近くに良い店あり。魚肉や野菜を総合するとヨークマート。安いし。さらには市役所近くのいなげや、東には日本海直送の角場魚類があります。かなり恵まれてますね。
87: 入居予定さん。 
[2011-09-29 11:08:32]
スーモを見たら、Btの間取りが削除されているみたいです。売れたのかな?


確かにお買い物の選択肢は多いですよね。ジャパンミートもあるし、駅の反対側に行けば西友、おおた、丸正、離れているけどダイエーまでありますからね。
住んでいると気づかないですが、結構なスーパー激戦区ですね。
88: 匿名 
[2011-09-29 13:21:20]
別のオーベル物件購入したものです。
割り込み失礼します。

長谷工インテックの発注内容は入念に確認した方がいいですよ。

我が家はエコカラットをデザイン注文しましたが、受注確認内容は間違いありませんでしたが実際の施工内容はタイルの種類、デザインともに間違った内容で施工されてしまいました。

他、トイレのクロス、キッチンのホーロー貼りオプションも違っており愕然とした経験があります。

長谷工インテックは下請けの責任を言っていましたが、とんでもない話です。


間違いは百歩譲って受け入れても事後対応は受け入れられる内容ではありませんでした。
89: 確認会後 
[2011-09-29 19:37:38]
本日確認会を終えました。内覧会と同じ方に対応いただきました。かなりたくさんの指摘がすべて修正されました。長谷工さんの対応は素晴らしかったです。ものによっては交換していただいたようです。やや細かいかなとも思ったけど指摘してよかったです。皆様の修正もうまくいくといいですね。
90: 匿名 
[2011-09-29 19:43:07]
87さん、先日MRで確認したところ、Bタイプは完売してました。5階も完売してました。残りは一桁ですね。じきに完売するのではないでしょうか?
91: 入居予定さん。 
[2011-09-30 00:36:42]
90さん
情報ありがとうございます(>_<)
では、G'とDの五階のあいてたのも熟れたということでしょうかね。そうするといよいよ一桁ですね!
頑張って頂きたいです。


確認会、私も本日無事終えました。特に気になる点もなく、綺麗に直っていました。

あとは、オプションですね…皆様の書き込みを見ていると不安になってきます…
うちもエコカラットを一面だけですがお願いしていますので。
デザインと配置の確認用の簡単な図面のようなものは先日おくられてはきたのですが、全然本物とは違ったので参考にはなりませんてしたし;;
92: 入居予定者 
[2011-09-30 07:00:21]
最後の最後ですからインテックさんには、キチンと仕事してほしいですね。当たり前なんですがね。オプションの確認は引き渡し以降なんでしょうかね。ところで琉球畳を注文しましたが、普通の畳を廃棄せざるをえないのはもったいなくて。転用などできないものでしょうか?
93: 入居予定さん。 
[2011-09-30 19:28:52]
そういえば、確認会にはインテックさんが居なかったのでアネシスリビング倶楽部の請求書の件やオプションの納期など確認できませんでした・・残念。

92さん
オプションが引越あたりまで確認できなさそうなのが怖いですよね;;何か間違いがあっても、手直しの時間もなさそうですし・・
畳ではないですけど、オーベルと同じタイプのコンロがオークションに出ていたので、交換して売る方がいるみたいですね。畳も売りに出したりできるんでしょうかね?
94: 入居前 
[2011-09-30 22:25:22]
畳は物件によりサイズが異なるのできをつけねば。確かに約四畳半だし
95: 契約済みさん 
[2011-10-01 10:04:02]
正確に仕事をすると思いますが、オプションの設置に不安があるようでしたらインテックさんに立ち会い出来ないか聞いてみるのは?
96: 契約済み 
[2011-10-01 12:30:33]
うちも指摘した部分はきれいに直ってました。

時の経つのはあっという間。
いよいよ今月、引き渡しですね。

楽しみにしています。
97: 契約済みさん 
[2011-10-02 01:30:24]
最初の確認会で和室が狭く感じました。まだ何も荷物が入ってないのに^^;
そしてインターネットでいろいろと調べたら、やっぱり関東畳でサイズが今まで住んできた和室の畳より小さいタイプのものだということがわかりました。
平米数に偽りがあるわけではないし、納得するしかないなと思っています。
でもやっぱり通常の大きさの畳が良かったな…。
4.5畳って実際4畳くらい(それもないかも?)みたいですし、6畳も本当は5畳くらい?
マンションを契約するって大変ですね。
98: 入居予定さん。 
[2011-10-02 02:21:54]
97さん
畳小さいですよね(^^;
どうして今の畳は小さいんですかね・・残念ですよね;;
私は今住んでいる賃貸が小さい畳なので、だいぶ慣れましたが・・上にござを引くにもサイズが合わなくて困りました。

それにしても、モデルルームの和室は広く見えたから不思議です(笑)壁紙と半畳畳効果??
やっぱり半畳畳に換えようかな。

私が先日確認会で改めて思ったのは、結構ドアが多いな、ということでした。
廊下側に全部開けっ放しにしていたら、かなり気になりました(^^;見た目的にうるさいといいますか・・
クローゼットに廊下側から入るドアも、引き戸だったらいいのになーとちょっと今更ながらに思ってしまいました。

皆さんは気になりませんか?
99: 契約済みさん 
[2011-10-02 05:28:45]
モデルルームは各部屋、本当に広く感じ、また天井も高いとも思いました。
実際に確認してみると家具もないのに何だか狭い感じがしますよね。
畳や壁紙の効果ってそんなにすごいんですかね?
私はモデルルームはあくまで“モデル”だから天井高さ、広さは実際とは違ったのかな?なんて思ってました。

98さん
ドア数、確かに多いですよね。
100: 入居予定さん。 
[2011-10-02 14:34:41]
壁紙の効果はよくわかりませんが、畳は淡い色にすることで、LDとの連続性を演出して広く見せている、と営業の方に聞きました。
天井は何故高く見えるんでしょうね??

あと、モデルルームはテレビさえ置いてなかったですからね^_^;

うちはモデルルームよりも狭い間取りなので、まあこんなものかなと(笑)

とはいえ、家具を実際に配置したらどうなってしまうのか心配性ではありますね^_^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる