有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル久米川【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. オーベル久米川【契約者用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-01 23:47:06
 削除依頼 投稿する

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。


所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~85.23平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.ober-kumegawa.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:大成サービス

【東京都下(市部)の新築マンション掲示板から東京のマンション住民板に移行しました。H23.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-23 12:56:55

現在の物件
オーベル久米川
オーベル久米川  [【先着順】]
オーベル久米川
 
所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩4分
総戸数: 58戸

オーベル久米川【契約者用】

61: 契約済みさん 
[2011-09-16 20:30:29]
皆さん内覧会お疲れさまでした!
私も本日参加しました。

全体の仕上がりとしては、良かったのではと思います。
ただ、結構予習して気合入れていったため、指摘事項は多数になってしまいました><
まぁ一生の買い物ですからね!
いっぱい指摘して時間をかけましたが、長谷工の方はとても紳士に対応して頂けて、充実した内覧会になりました。

引っ越しまでもうひと踏ん張りですね!
お互いがんばりましょう!

62: 入居予定者 
[2011-09-16 21:51:40]
内覧会お疲れ様でした。うちもダメ元でたくさん指摘しました。以前エレベーターあたりの外壁の汚れが指摘されてましたが、洗浄されたみたいでした。小さな汚れはたくさんありましたが。私は毎日通りますが、ライブハウスはさほど頻繁にはやってないです。
63: 入居予定さん。 
[2011-09-17 13:42:51]
そういえば、共用部分もじっくりチェックする暇があんまりありませんでした;;

外壁や外廊下や階段は奇麗そうでしたよね。

オプション工事の作業予定なども聞くのを忘れてしまいました(>_<)オプション工事中は全然中には入れないんでしょうか。

あと、皆さんNHKの住所変更届けは提出されましたか?
どなたにも言われなかったので忘れて帰ってきてしまい、ネットで手続きしてしまいましたが(^^;
64: 契約済みさん 
[2011-09-17 19:53:13]
内覧会お疲れ様でした。
うちも細かい傷などが多く、ためらいましたが全て指摘しました。
物(工具?)を落として出来るようなえぐれた傷もありちょっとショックでした。
エントランスに人がたくさんいて共用部分をゆっくり見る時間はなかったです><

朝だったので日当たりが良くてうれしかったですが、暑かったですね^^;
採寸もゆっくりでき、急かされることもなくとてもありがたかったです。
あと一か月後には入居開始ですね!
NHKはうちも言われず、帰宅して思い出しました。
65: 入居予定さん 
[2011-09-17 21:23:08]
指摘箇所はうちも多くて1枚に書ききらないくらいでした。

巾木に穴が空いていたり、ドアの木枠が欠けていたり、、、
ちゃんと直してくれているのを期待しています。

一昨日は暑かったですが、窓を開けていたら風がとても気持ちよく入ってきました。
入居が楽しみです♪
66: 契約済みさん 
[2011-09-17 21:38:36]
そういえば、床の柔らかさが気になったのはうちだけでしょうか?
歩いていると違和感があって…。
ギシッという音もすでにしていたので、大丈夫かと少し不安になりました。
67: 入居予定さん。 
[2011-09-17 22:07:11]
昨日また投げ込みチラシが入っていました。売れ行きが気になります。

>62さん
ライブハウスは最近はあまりやっていないんでしょうか?ほっとしました。


>64さん
あのエントランスの感じではじっくり見られませんでしたよね(笑)
NHKやっぱり・・言ってほしかったですね(><)


>66さん
床はあんなものなのかなぁ、と思っていたのですが・・営業さんからもかなりふわふわすると言われていたので(^^;
ギシギシは指摘されましたか?それは言った方がいいと思います(+_+)私はそれはなかったです。
68: 契約済みさん 
[2011-09-17 22:23:46]
床についてはわたしも指摘しましたが、床のサンプルを使って説明を受けました。
まずふわふわについてですが、防音のため木の下にクッション材が入ってるとのことです。
床の音は、木と木の間の接合によるものだと言ってました。
時間が経つと落ち着くらしいです。また季節にもよるらしいです。
時間が経って気になるようであれば、また言って下さいと言ってました。
69: 入居予定さん。 
[2011-09-18 00:29:14]
直床だとそうなるようですね。検索すると色々なお話がでてきます。
70: 入居前 
[2011-09-18 01:17:56]
67さん、昨夜ライブやってました。店内に防音措置してるみたいで、音漏れはたいしたことなかったですが、新青梅の騒音でかき消されてました。曲によりましょう
直床はあんなものでしょう。よく踏んでひどい音ならまた指摘すればよいです。
71: 入居予定さん。 
[2011-09-18 02:28:19]
>70さん
やはり防音を施したんでしょうね。お店ができた頃よりうるさくないように感じていたもので(>_<)
情報ありがとうございます。
72: 匿名さん 
[2011-09-21 17:16:28]
クッションフローリングは、賃貸マンションとかでよく
つかわれる床材です。
木のフローリングよりも安価なのでそのあたりが、マンション価格にも反映されてるのかもしれないですね。
床そこの厚さがあまりないのかね。

73: 入居予定さん。 
[2011-09-21 18:18:30]
>>72さん
クッションフローリングではなく、フローリングの下に衝撃吸収材がついた物だと理解していたんですが、違うんでしょうか・・直床なので。
そうでなければ、ビニール材のクッションフローリングにフロアコーティングのオプションなんて必要ないですよね。
74: 入居前 
[2011-09-22 20:03:49]
昨日はたいへんでした。今朝確認したところ、外観からすると支障なしでした。ところでサンクレイドルの住民板にまた参考になるかきこみがありました。引っ越し前に採寸はしっかりと!
75: 契約済みさん 
[2011-09-23 16:41:31]
皆さん、登記はどうなってますか?
76: 入居予定さん。 
[2011-09-23 23:17:58]
台風は大変でしたね。皆さん大丈夫でしたか?
私も今日見てきましたが、外から見た感じでは何も変わりなかったですね。

登記は引っ越して住民票の移動をしてから住民票と印鑑証明を送るんでしたっけ?
今の時点でしておかなければいけないことあったでしょうか(+_+)
不安になってきました;;

うちにも大型家具があるので、天井高が心配になってきました;;確認会でもう一度採寸をしてこようかと思います。
77: 内覧後さん 
[2011-09-24 01:04:19]
 採寸は大事ですね。クロゼットののサイズとデジカメで撮影もしました。
あと、カーテンやさんに行くとカーテン専用のメジャーをもらえます。これで間違えの無い寸法を測れますよ。
登記は連絡待ちじゃないでしょうか?
78: 入居予定さん。 
[2011-09-24 01:31:43]
そういえば、クローゼットはオプションをつけなくても棚が一部ついていました(^^)
そこのところをよくわかっていなかったので、思いがけず嬉しかったです。

カーテンの採寸用メジャー頂けますよね。レールのはじの輪に引っ掛けられるので、採寸が楽ですよね。
カーテンは結局全部で7万弱でおさまりました。
オプションで頼んでいたら、リビングだけでその金額を超えていたのでほかのところにして正解でした(汗)
79: 契約済みさん 
[2011-09-24 22:24:10]
長谷工インテックから納品日程の通知がきましたが、10月15日(日)って、15日は土曜日。
その重要なところ間違えるなよ。
80: 入居予定さん。 
[2011-09-24 22:44:31]
>79さん
納品日程なんてくるんですね!
うちはまだなのかな…早く知りたいです。

何気にパンフにも間違いがあったりしますし、そうゆう会社なんですかね^_^;

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる