有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル久米川【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. オーベル久米川【契約者用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-01 23:47:06
 削除依頼 投稿する

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。


所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~85.23平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.ober-kumegawa.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:大成サービス

【東京都下(市部)の新築マンション掲示板から東京のマンション住民板に移行しました。H23.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-23 12:56:55

現在の物件
オーベル久米川
オーベル久米川  [【先着順】]
オーベル久米川
 
所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩4分
総戸数: 58戸

オーベル久米川【契約者用】

181: 入居済みさん 
[2011-10-28 10:42:44]
ごみ置き場ですが、24HOKなのは確かですが狭いですね。

ゴミ置き場はエントランスとエレベータの間ですぐ目の前にあり、狭いため
生ごみなど臭いの発生するゴミは、燃えるゴミの日の前日に捨てるようにしています。。。
182: 入居済みさん 
[2011-10-28 10:51:23]
ゴミ捨て場、確かに狭い印象ですね。57世帯分ってあんなもので大丈夫なのかなと思ってしまいます。
比較対象が無いのでイマイチよくわかりませんが・・

今から年末年始のゴミ回収が無い時が思いやられます(^^;
183: 入居済みさん 
[2011-10-28 11:30:23]
東村山市の指定ゴミ袋・・・

小・中・大それぞれのゴミ袋があるのですが、大の方はかなり高いですね!
しかも3種類あるんですね。(燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチック?)

そんなのあるの?と入居後、初めて知ってびっくりしました。
184: 契約済みさん 
[2011-10-28 11:32:54]
今週から入居しました。
とっても快適です♪
まだあまり入居者がいないので寂しいですが^^;
引越しの挨拶に行ったら全く会えませんでした・・・。

ゴミ捨て場は私も狭いな~、という印象です。
現状で結構ゴミ出てますが、これから全世帯が入ったらもっとと思うと置き場がなくなると思います。
あと、市外からの引越しだったのでゴミ袋の値段にビックリしていますxx;
今まで住んでいたところの5倍!エコな生活目指して頑張ります(笑

以前住んでいたところは賃貸だったので、広くなった我が家にちょっと戸惑っています。
電気のスイッチが多いこと。
まだ全然片付いていないので頑張ります!!
185: 入居済みさん 
[2011-10-28 11:47:37]
ゴミ袋、ありますよ。東村山高いですよね(*_*)40ℓ×10枚で720円(燃える・燃えない)ですもんね。
プラはその半額くらいだったでしょうか・・

しかも、燃えないゴミの回収が月に一回しかないのが個人的にどうかと思います;;

市役所でもらえるゴミカレンダーなどをよく読まれるといいと思いますよ(>_<)
186: 匿名 
[2011-10-28 12:54:18]
まだ引っ越していませんが、ゴミ置き場は今後、問題になりそうですね
24時間というのはありがたいですが、早めに早めに出そうとする人が出てきてしまい兼ねないですよね

それに、年末年始のゴミは確かにすごいことになること間違いなしです

始めから問題になりそうな作り方は困りますね…。このマンションを買った時点で、わかってて買ったんでしょと言われてしまえばそれまでですが、住んでみてわかることもありますからねぇ

きっと、ゴミ以外にもこれから不都合に感じることが出てきそうですね。
ゴミ置き場の件は、現段階で契約した全世帯が住んでみて、住人みんなでマンション側にどうにかしてほしいと依頼してみてはどうでしょう。

うちは違いますが、ゴミ置き場のそばのお宅のことも考えて、お互いにモラルのある行動をとっていきたいですね
187: 引越し前 
[2011-10-28 18:42:38]
ゴミの件は今は引越の影響がありそうですね。落ち着くまで様子を見ましょう。
188: 匿名 
[2011-10-29 17:31:25]
少しお聞きしたいのですが…。実際住んでみて、新青梅街道などの騒音はどのくらいでしょうか??やはり、就寝時など静かな時は気になりますか?
189: 入居済みさん 
[2011-10-29 19:19:16]
私は新青梅街道に近い側の部屋ですが、窓を閉めればそんなには気にならないですね。
開けたら気になると思いますが。

余談ですが、ベランダにでると焼き肉の匂いはします(笑)
190: 契約済みさん 
[2011-10-29 21:55:15]
>>189
仕事帰り道の久米川駅前のお好みやさんと、アラカワの焼肉臭はたまんないですね。
いいにおいすぎて涙出てくる。
191: 引っ越し前 
[2011-10-30 00:36:12]
 何度か夜荷物を運びに行ってますが、思ったほど夜の騒音は気になりません。
また、アウリオンも夜は意外に窓辺が暗くて圧迫感がなく安心しました。
192: 入居済みさん 
[2011-10-30 01:29:38]
>>190さん
189です。
ほんといいにおいですよね〜
夕飯作り放棄して食べに走りたいですもん(笑)
193: 契約済みさん 
[2011-10-31 11:54:12]
入居済なのですが、みなさんにお尋ねしたいことがあります。
BSは映りますか?

ちなみにうちは騒音は全く気になりません。
あまりにも静かで、どこか閑静な住宅街に住んでいるような気分です。
駅は近くて朝はラクだし、本当に快適です。

一つ気になったのは、引越した際にダックさんからマットなど4点をオススメされました。
冷蔵庫の跡がつくのがイヤだったのと、スノコがいらないとのことで結局買いましたが
オーベル久米川に引越してきた方はみなさん購入していますとのことでした。
本当でしょうか?><

194: 入居済みさん 
[2011-10-31 14:13:19]
>>193さん
BS映りましたよ、確か。うちは契約してないので見ませんが(^^;

うちもダックさんから冷蔵庫下のマットをおすすめされて一つ購入しました。5,000円ちょっとだったかな?
少し高いかなと思いましたが、うちも跡が付くのが嫌だなと思いまして。
4点とは、他にも何か勧められたんですか?


皆さん換気口のフィルターなどの営業は来なかったですか??
うちは同じようなカタログを持った業者が2組も来ました;;
確かにベランダ側などはもうフィルターが真っ黒ですし、買おうか迷っています・・

その方もオーベル久米川の人はかなり購入されていますよ、ってお話をしていたんですが、本当でしょうか(^^;


それと、関係ないのですが、昨日工事不良??箇所を発見してしまいました・・
洗面台の真上のダウンライトが、枠ごと落ちてきそうになっているんです(;_;)
みなさんのお家は大丈夫ですか?

とりあえず、アフターサービスに連絡をとってみますが・・ちゃんと対応してくれるといいな。
195: 入居済みさん 
[2011-10-31 15:44:47]
>>194さん

お返事ありがとうございます。
BS映るんですね!何か設定が足りないのかもしれないのでまたいろいろ触ってみます^^
ダックさんからオススメされたのは冷蔵庫のマットと下駄箱&押入れ(ウォークイン)のシート、食器棚の裏やベッドの下に敷くマットの4点です。
4点で2万円でした。設置するときにその場で決断をしなければならず、最後は切羽詰って『買います買います!』っていう感じでした(苦笑
うちの引越しを担当してくれた方々はなんともチームワークが悪そうで上下関係も強そうでした^^;
室内を担当して下さった方に『みなさんでお昼でもどうぞ』と言いポチ袋にお金を入れて渡したのですが、それが果たしてみなさんの昼食代になったのかも謎・・・。誰からもお礼を言われなかったので。

換気口の営業さんとはエントランスでバッティングしました。
他の部屋を当たっていたみたいなのですが、たまたま帰宅した私に気づき営業トーク・・・。
『有楽土地からの紹介ですか?』って聞いたら『は???』っていう感じの対応だったので
『営業でしたら結構です。決まったところでお世話になっているので』とお断りしました。
向こうの態度はかなり悪かったです。

うちも昨日、部屋のドアにワックスのようなものがついているのを発見。
ボンドが乾いたときのような透明の塊です。太めの筆で書いたような。
フロアコーティングをお願いしたので、それがドアについたのかな?という感じです。

196: 入居済みさん 
[2011-10-31 20:16:51]
>>195さん
194です。
BSですが、TVの後ろのBSの所にケーブルをさしても映りませんか??
そうゆう問題じゃなかったらごめんなさい(>_<)そちらの方面はさっぱりなもので;;
分波器?とかいうのがないと地上と両方は映らないんじゃなかったでしたっけ・・うちには無いんですが、地上の方からBSに差し替えたら映ったんですよ。

Jcomの方は初期設定に来てくださいましたか?その場で聞くのが一番かもしれません(^^)


うちに来てくれたダックの方達はリーダーを始め皆さん若くて、結構いい雰囲気でしたよ(^^)
一番下っぽい男の子はちょっといじられ気味でしたが(^^;
4点はみんな同じ値段なんですね〜、あまりすすめられなかったのはラッキーだったのかな;;
うちはリーダーさんに小分けにしてお茶代程度ですが、って渡しました(>_<)確かにちゃんと皆さんにわたっているかわからないですね(笑)

フィルターは、会社名をネットで検索したら、このマンションコミュニティで結構前から評判がよくないようで迷ってます;;確かに、訪ねてきた時販売だってはっきり言わないでよくわからなかったんですよね(+_+)

必要ないんでしょうか・・迷ってしまいます。

コーティング剤ですか(+_+)とれづらそうですね;;
大丈夫でしょうか?

うちのはこんな感じに・・使えるんですけど、見た目がかっこわるくて;;
194です。BSですが、TVの後ろのBS...
197: 入居済みさん 
[2011-10-31 23:40:41]
ダックさんかなりパワフルでテキパキしていました。◎ですね。
今回の引越しでエアコン屋さんや東京ガス、NTTも含めてみな若い人たちばかりでしたが、とても礼儀正しくしっかりしてて頼もしかったです。驚きました。日本の将来も大丈夫そうです。
冷蔵庫の底に敷くシートも購入しました。新居かわいさのあまり・・・
198: 匿名さん 
[2011-11-01 09:22:38]
気になったこと2つ。
・久米川駅の電車の発着が朝と昼間はかなり少ない。
・新青梅の交通量が思いの他多く、子供の通学はちょっと心配。
それ以外は全く快適です。
199: 匿名 
[2011-11-01 22:42:54]
私がちょっと気になるのはマンション出入口脇の電柱。
移動しないのかな…………。
あとは、オーベルとアウリオンシティの道にある歩道。
曲がり角でも段差があるので自転車で通る時、ちょっと不便です。
200: 入居済み住民さん 
[2011-11-02 21:39:02]
196です。
今日無事に直して頂きました。ちゃんとはまっていなかったようで、落ちてきてしまっていたようです^_^;


さっき帰ってきた時に、オーベルの前で緊急ガス工事なんて看板がたっていて、車が何台も止まっていましたね(*_*)
ガス漏れでもあったんでしょうか…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる