有楽土地株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オーベル久米川【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. オーベル久米川【契約者用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-01 23:47:06
 削除依頼 投稿する

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。


所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~85.23平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.ober-kumegawa.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:大成サービス

【東京都下(市部)の新築マンション掲示板から東京のマンション住民板に移行しました。H23.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-23 12:56:55

現在の物件
オーベル久米川
オーベル久米川  [【先着順】]
オーベル久米川
 
所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩4分
総戸数: 58戸

オーベル久米川【契約者用】

161: 入居予定さん。 
[2011-10-21 15:47:02]
>>159さん
ポストの後ろ側ですか?(>_<)気付かなかったです;;見てみますね、ありがとうございます(^^)

>>160さん
私も先ほど電話で営業さんに確認しました(^^)
連続で問い合わせがあってびっくりされたでしょうか(笑)

大丈夫そうで安心しました・・。
火災保険の証券もまだこれから来るようですね。

うちはいよいよ明日朝引越しです。
今週末はあいにくの天気で大変そうですが、週末引越しの方がんばりましょう(^^)
162: 入居予定 
[2011-10-24 07:04:34]
昨日は暑かったですね。引越しされたかたお疲れ様でした。
久米川北口でちょっとしたお祭りがありましたね。
ロンドのボディコンバット実演を少し観ましたが楽しそうでした。
近くにあるので気になります。
163: 匿名 
[2011-10-24 23:03:32]
こんばんは

うちは、来月引っ越しです。引っ越しが初めてなので何から手をつけていいか…、また買い物も多いし、手続きしなきゃならないことも多くて引っ越しって大変なんですね
あの~、皆さんは新居の電気、水道、ガスの開始はどういうタイミングでやりましたか?
164: 来週引っ越します 
[2011-10-25 07:11:20]
163さん、電気と水道は引き渡された今月15日開始、ガスは引っ越し前日にしました。NTTは引っ越し当日にしました。ガスとNTTは立ち会いが必要です。ご参考まで
165: 匿名 
[2011-10-25 12:01:18]
164さん、ありがとうございました
引っ越すことでいろいろ、バタバタとしていて頭で整理つかなくて忘れていることも多々あり、大変参考になりました~。
引っ越しまで、あともう少し頑張ります

皆さんこれからよろしくお願いいたします。
166: 入居済みさん 
[2011-10-25 13:56:19]
これからお引越しという方も多いんですね。この前の土曜日は雨の中引越しなどのトラックが混雑していました。
住民の方もあまり見かけないので、まだ寂しい雰囲気です。
ゴミ置き場は意外と物がありましたが(^^;


昨日、早速ベランダの排気口??などのフィルターなどのセールスの人がやってきました。
レンジフードのフィルターも、オプションの物より安いみたいでした。
良いかどうかもよくわからないので、とりあえず保留にしましたが・・どうなんでしょう??

確かに、ベランダの外側にはフィルターが付いていないんですよね。必要なのでしょうか。
167: 契約済みさん 
[2011-10-25 18:42:07]
うちは今週末引っ越しです。いよいよという感じになってきました!オーベルのホームページで残りが三戸になってましたね♪
168: 入居前 
[2011-10-25 19:50:11]
おぉ、あと三戸ですか。完売間近ですね。やはり売れますか。
169: 入居済みさん 
[2011-10-25 20:45:44]
最終期販売開始とありましたね〜でも、物件概要を見たら先着順受付住戸も3戸とあったんですが、まだ6戸あるんでしょうか(^^;
170: 契約済みさん 
[2011-10-25 23:24:23]
昨日市役所行くついでにモデルルーム窓からのぞいたらあと3戸でしたよ。
171: 入居前さん 
[2011-10-26 09:00:00]
レンジフードのフィルターはそれこそ100円ショップでも売っていますので、わざわざ業者さんから買う必要はないと思います。
172: 入居済みさん 
[2011-10-26 10:49:56]
166&169です。
3戸ですか(>_<)すみません、ホームページの見方がよくわからなくてm(__)m
めでたいですね(^^)
フィルターは内側の汚れ方が市販のとは違うらしいんですが…どうなんでしょうね(´・ω・`)?とりあえずオプションのを買ってしまったので、使いながら様子を見ます。
173: 来週引っ越し 
[2011-10-26 20:38:54]
こんばんは
既に引っ越しされた方は感想如何でしょうか?快適ですか?
引っ越しを目前に捨てるものを選別しています。引き出物や古い物などがかなりたまってます。新居は収納が多いので助かります。
完売に向けてラストスパートなんですね。
174: 匿名 
[2011-10-26 21:59:37]
入居済みの方々の住み心地は気になりますねぇ
どうあがいても時間の問題ですがね

ずっとアパート暮らしだったのたで、マンションは暖かいんだろうなぁとか、今までより広くなって逆に大変なことがあるなぁとか、使い勝手はどうかなぁとか…いろいろ聞いてみたいですね。

他のマンション住民のスレを見て、このマンションの方々とも住みやすい環境を作っていきたいですよね!

このマンションもある程度引っ越しが落ち着いたら総会とかあるんでしょうか?
175: 引越前さん 
[2011-10-26 23:49:32]
 こんばんは。引越し前にちょこちょこ物を運んでおります。
さて、カウンターキッチンは結構いい感じなのですが、定番の布巾を掛ける場所がないようです。
みなさまはどうされるのでしょうか?良いアドバイスがあればお願いします。

 昨晩は強風で防護の壁が吹き飛んで廊下をふさいでいました。
少し直してみましたが、今朝は大丈夫だったでしょうか?

176: 入居済みさん 
[2011-10-27 11:29:53]
以前は狭い部屋で暮らしていたから、今回はかなり広くて良いんだけど移動が大変ですね。
でも、収納場所が多いのでとても快適ですよ。

また、寒い外から帰ってきたときは暖房いらないじゃないの?っていうくらい暖かいですね。

通勤時、駅まで走ると4分でなく2分くらいで着くのですごく便利!と毎日感じています。
(信号待ちになった場合は2分じゃなくなりますが。。。)
177: 匿名 
[2011-10-27 11:59:23]
やはり、暖かくて、快適なんですね~
このマンションは収納がたっぷりってとこがいいですよね~

ところで、うちは車を持ってないので、駐車場は借りなくてよかったんですけど、友達が来たときにコインパーキングに停めてもらうしかないんですよね

一番近いにコインパーキングは何分くらいの所にありますか?
178: 入居済みさん 
[2011-10-27 15:05:16]
うちも44㎡からの引越しだったので、ちょっと広さに戸惑う所はあります(^^;
とりあえずの段ボール箱部屋も確保できているので、荷物の整理も結構快適です。
収納も多すぎて、反ってどこに何を置いたらいいのか迷い中です(笑)

昨日は夜はさすがに動かずに部屋にいたらちょっと寒かったですが、やはり暖かいと思います。
外はすごく寒かったですもんね。

ふきん干しは色々迷ったんですが、とりあえずマグネットで冷蔵庫等につけるタイプにしました。キッチンペーパーも。
キッチンの木枠に打ち付けたりするタイプもあるみたいですね。
そういう細々としたところ、意外と困りますよね(+_+)
私もこうゆう活用法があるよ~とか教えてもらえるとありがたいです。

私は二段式の駐輪場が初めてだったので、あの狭さと取り出しづらさにちょっと不便を感じています・・;;


コインパーキングは、北口の交番の向い?辺りにあるのが安いみたいですよ。あまり知らなくてごめんなさいm(_ _)m
確かに来客用は困りますよね、自転車置き場も欲しかったです。

あと、意外に物干し竿をかける所が短いんですね。位置も低いですし。長い洗濯物は床にすってしまいそうです。布団干し台みたいなのを開いたスペースに置こうかな、と思っています。
179: 入居済みさん 
[2011-10-27 23:47:24]
駐車場ですか?

一番近いところでは、オーベル久米川と久米川駅の間にある青梅街道沿いにありますよ。
交差点のすぐそばなんで、歩いて2分足らずのところです。

あと、交番の隣にある駐車場は1時間で100円だったと思いますよ。
初めて見たとき、なんで安いの!?と思いましたよ。23区内では考えられない安さだし。

180: 入居前さん 
[2011-10-28 09:14:51]
ゴミ捨て場がかなり狭いという話を小耳に挟んだのですが、お住まいの方はどんな感想でしょうか?
私は今週に入居予定です。
ゴミについては、24H OKということで安心してましたが…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる