ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-22 05:17:52
 

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)住民専用Part3です。
引き続き住民同士情報交換しましょう。
よろしくお願いいたします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2926/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154017/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
        南武線 「尻手」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2011-08-12 02:06:34

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part3

983: 982 
[2012-03-16 21:02:09]
>980

こんな書き込みをする奴がオールパークスにいるということを冷静に受け止め、対処していかなければ行けないと感じた・・・
984: 住民さんC 
[2012-03-16 22:04:09]
もう少し、ルーナ幼稚園側で停めれば良いだけに感じたけど?

わざわざ、車の出入り口塞がなくてもいいでしょ。

>980は、ただの煽りでしょ
反応する価値もない。
985: 住民 
[2012-03-16 23:37:06]
>977
いや、台数の問題じゃないだろ。

幼稚園バスは通園者以外関係ない乗り物。

住人に迷惑かかる様な停め方はダメだろ?
986: 住民 
[2012-03-16 23:41:47]
>983
本当に住人か?

イヤな住人のフリをわざとしている様にも思えるが。

どちらにしても心の貧しい人だと軽蔑しながらスルーするのが一番!
987: マンション住民さん 
[2012-03-16 23:47:18]
>967
その乗客ありえないですね!
その状況ならわたしもクラクションを鳴らしていると思います。踏切が開いてしばらくは反対側も車が並んでいて後ろからはすれ違えないと思うし。
降りた後に謝るならまだしも逆ギレだなんて!
そんな人がここの住民じゃないことを祈ります(>_<)
わたしも何度か入り口を塞いでいるタクシーを見たことがあります。
あんな所で頻繁に渋滞を起こされたらオールパークスの住人全体のイメージが悪くなってしまいますね。
うちも主人がタクシーで帰ることがあるのであそこでタクシーを停めさせないように言っておきます(^ ^)
今後いい方向に改善されるといいですね。
988: 匿名 
[2012-03-17 00:50:00]
パーク内でグローブはめて、堅いボールでキャッチボールは危険ですね。。オーナーパークでやってる方がいましたが散歩ができなかったです。
989: 匿名 
[2012-03-17 05:18:42]
>985

通園者はここの住人なんだが・・

踏切に近い2街区のとこじゃなくて、ルーナ前の1街区の方だね。幼稚園バス

全く問題無い
990: 住民さんA 
[2012-03-17 07:40:59]
>989
2街区の所の話です。
そして通園者がここのマンションの人だからこそ
なが話をして渋滞を引き起こさない様に!って言ってるのです。

別に園バスが停車する事を言ってるのでは無くて
バスが停まってから先生との長話しをして駐車場出入口を塞ぐのはやめて!って事です。

991: 匿名 
[2012-03-17 09:38:33]
990さん

園バスにちゃんと幼稚園名が記されているので、直接、幼稚園に促してはいかがでしょうか?

他の幼稚園は、もう少しルーナ保育園側に停めて挨拶もそこそこに引き上げる幼稚園もありますし、わざわざ三和の公園までいって園バスを乗っている方もいらっしゃいますよ。そういう事を挙げて、その塞いでいる幼稚園に諭した方が良いですよ。
992: 住民さんC 
[2012-03-17 13:34:25]
タクシーは、その都度、違う人だろうけど
園バスは、毎日なんだから、苦情一発で解決しそうなんですけど
その一言が言えないもんなんですかねぇ?

993: 匿名 
[2012-03-17 16:16:05]
いや、踏切に近い第2街区側の幼稚園バスは有り得ない
どこの幼稚園?
何時ぐらい?
ホント?

1街区ルーナ前は2つの幼稚園バスが来るのは知っている

994: 匿名 
[2012-03-17 16:59:45]
バス助手席にプーさんの大きなぬいぐるみが乗ってたような気がする。
995: 入居済み住民さん 
[2012-03-17 18:06:51]
部屋の換気口のフィルターってどこに売ってます?

この前 売店で聞いたら超感じ悪いレジの人に売ってませんって言われたんだけど。

みんなどこで買ってるの??
996: 住民さんA 
[2012-03-17 18:15:52]
>991
>992

運転中だったので幼稚園名まで確認取れていません。
997: 匿名 
[2012-03-17 18:52:56]
>994

時間帯は分かりますかね?
998: 住民さんC 
[2012-03-17 20:47:08]
>995
年に一回くらい売りに来てますよ。
前回は9月頭だったから、8月くらいに案内が来るでしょう。

純正のフィルターは高いので、どこかよそで買ってもいいかもね。

なお、HAMAビジネスフィルター販売センターというところが売りに来ます。
売りに来た時に買うと、配送・代引費用400円が無料ということになってて、
使用済みフィルターを回収してくれるそうです。

売店は、残念な人が多いみたいですね。
999: 住民さんA 
[2012-03-18 15:34:33]
売店のおばさんの態度はありえないですね。

目に余るものがあります!どうしてあんな人を雇ったのか理解に苦しむ。
1000: 住民さんA 
[2012-03-19 07:35:16]
売店、一人だけ微妙であとは感じがいいと思うけどなぁ。
1001: 住民さんC 
[2012-03-19 07:52:23]
売店の経営は「光洋」ってところらしいけど、
売り上げ少ないから、ダメな人を中心に派遣しているのかな??

バスに引き続いて撤退があるかなあ?
3年契約らしいので、あと1年。
1002: 近所住人 
[2012-03-19 15:45:59]
ここ高くない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる