ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-22 05:17:52
 

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)住民専用Part3です。
引き続き住民同士情報交換しましょう。
よろしくお願いいたします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2926/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154017/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線 「八丁畷」駅 徒歩8分
        南武線 「尻手」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2011-08-12 02:06:34

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part3

843: 匿名さん 
[2012-02-12 00:28:23]
確かに1世帯、駐輪スペース2台って無理があるかも。
844: マンション住民さん 
[2012-02-12 12:15:09]
グランドパークに検討者と営業さんが入って見学してるけど、いつ開放されるんだろうか。
845: 住民さんA 
[2012-02-12 14:27:40]
うちは一街区ですが、子供が産まれる前に早めにもう一台駐輪場確保しました。

846: マンション住民さん 
[2012-02-12 15:44:18]
入居した後で、ビルトインの食洗機をつけた方、いますか?
847: 住民ママさん 
[2012-02-12 17:12:37]
つけようと思い、他の業者さんに見積もりを出してもらいましたがパナソニック製で一万ほどナイスより安いくらいです。リンナイ製ならもっと安く取り付けられますよ。まだ迷ってますが、現在はパナソニック製のプチ食先機にしようか迷ってます。
848: 住民さんC 
[2012-02-12 17:40:58]
総戸数 1,424戸
駐車場 1,440台(自走式1,242台、機械式193台、平置5台)※保育施設5台含む
自転車置場 2,860台(来客用、保育園用含む)
なので、基本は1世帯2台ですね。
実際には、自転車に乗らない人もいるでしょうから、3台目を借りている人もいるかと思いますが
若い世代がかなりいるので、しばらくは駐輪場は不足気味になると思われます。

一方、駐車場の方は、現状でも空きが目立っていて、ニコニコやタイムズがそばにあることから
使用率は今後もあまり上昇しないと考えられます。うまく活用できないもんですかね。
849: マンション住民さん 
[2012-02-12 18:43:06]
第二街区側駐車場1階の一角に臨時駐輪場らしきものがあるけど、
あれは四街区が出来たら駐車スペースになるのかな?
あのままずっとだったりして…
850: 匿名 
[2012-02-12 20:47:22]
天吊のプロジェクター自分で設置した方いらっしゃいますか?
着けたいと思っています
851: 匿名さん 
[2012-02-15 11:17:38]
>834
この近所の小さな書店は、なくなってしまいました。
古本屋はいくつかあるようですが。
ラゾーナの丸善が最寄りの書店ですね。
852: 匿名 
[2012-02-17 09:16:13]
ビルトイン付けました!!パナソニックECONAVIディープタイプ、ネットで工事費こみで12万くらいでした♪ナイスで頼もうとしてたので、かなり費用が浮いてラッキーでした!しかし食洗機を入れたら、収納がかなり無くなったので、浮いたお金で今は食器棚を検討中です!
853: マンション住民さん 
[2012-02-17 19:51:08]
うちはオプションで全額900万もしました!もちろんビルトインも付けました。
オプション説明会は結構混雑していました。
854: マンション住民さん 
[2012-02-17 23:14:15]
>853
900万って…ビルトイン以外なにつけたらそんないきます?
855: 匿名さん 
[2012-02-17 23:34:01]
90万の間違い?
856: 匿名 
[2012-02-18 08:01:23]
造作家具など各部屋につくったら900万くらいは行きそうですね。
857: 匿名さん 
[2012-02-18 09:28:00]
うちもoptionで700万近く行っちゃいました。


858: 住民さんC 
[2012-02-18 23:47:37]
900万とか700万とかすごいね~。
それだけ、使えるお金がプラスであったら、違う物件買ってた気がする。
859: 匿名 
[2012-02-19 09:49:02]

お金を持ってる人は部屋の豪華さ重視じゃないのかもね。
部屋はオプションなどでどうにでも出来る!って考えなのかも。

860: マンション住民さん 
[2012-02-19 14:12:14]
このマンションのフローリングって防音設備の為に少しやわらかいですよね?

上の階の人の音がやたらと響いてうるさいんだけど他の部屋の方はどうですか?

うちは特にイスを引く時の「ギィー」って音や「ドカン、ボン、ドン」って言うような音が上から聞こえてきます。

普通に生活しててこんなに響くなら問題だと思うのですが。結構うるさいです・・・。
861: 匿名 
[2012-02-19 14:23:05]
たまにお子さんの走る音はしますが、イスなどの音はしませんよ。

862: マンション住民さん 
[2012-02-19 17:39:02]
>860

ウチも同じように椅子を引いたような音がしたり結構うるさいです。
もともと子供が走ってるようでうるさいですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる