住宅ローン・保険板「年収500万、ローン2500万円の生活感は???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収500万、ローン2500万円の生活感は???
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-02 07:48:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

一般的なサラリーマンであれば、このくらいのローンでの住宅購入になると思われます。

そこで、近い条件でのローンを組まれた方の、その後の生活状況を聞かせていただきたいです。
ローンを組んだ年齢や子どもの数などにより状況は様々だと思われますが、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-01 21:46:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収500万、ローン2500万円の生活感は???

167: 入居済み住民さん 
[2014-01-11 15:07:07]
30代前半の年収500万で2500万のローンを組みました。当時子供1人。
賃貸から戸建てへ引っ越して広々悠々自適です。昇格も見えてきたのでもっと広い土地を買えば良かったと少し後悔。
生活費の見直しが住宅購入へのキーポイントかも。
168: 匿名さん 
[2014-01-20 20:14:50]
30代半ば 年収:600万 
妻 年収:350万
子 4歳一人(もう一人希望)

ローン:2950万(物件3800万)
残貯蓄:500万

将来に不安かなりあり。頑張って繰り上げするべき?
169: 匿名さん 
[2014-01-21 08:57:46]
無謀になるか、余裕になるかは、その人の、その家族の生活スタイルと、将来性で大きく変わりますね。

うちは、20009年にローンを組んだ当初は、
年収520
ローン2500
私32才、妻32才(専業主婦)、子供0才

2010
年収550
2011
年収600
2012
年収620
2013
年収680(昨年の源泉徴収)
ローン残高1750
私36、妻36(専業主婦)、長男4才、次男0才

年収は、残業をしない方だったので、役職が付いて上がりました。
(満員電車が嫌いなので、残業代は着きませんが朝残してます)

生活は、子供にかかるお金が幼稚園代くらいなので、今は比較的余裕です。
(これから小学校に行き出すと塾やら習い事やらでお金がかかるようですが…。)

今は、余裕が出てきたのと、
子供が増えて部屋が狭くなってきたのと、
マンションの管理費、修繕費、駐車場代で3万近く飛んでいくため、
近くの中古戸建を物色中です。

最初から新築に拘らず、コスパの高い中古戸建を買っておけば良かったと少々後悔をしております。

以上、ご参考まで。
170: 匿名さん 
[2014-01-21 10:36:57]
税込み年収が500万位の時期は、家購入は実行しないで貯蓄してた。800万近くに成って実行した。
171: 匿名さん 
[2014-01-21 12:13:18]
その間の家賃は、全部ドブに捨ててたんですね。

御愁傷様。
172: 匿名 
[2014-01-21 12:16:29]
ちなみに、中古物権の購入には、基本、消費税が掛からないから、
10%増税後に中古を買うのも良いのでは?

今時、仲介手数料無料の不動産屋もあるから、無駄金払わなくても良くなってきてるしね。
173: 匿名 
[2014-02-18 22:39:09]
年収520万 35歳
手取り29万、ボーナス手取り年70万くらい
妻 専業主婦
子 9、5、2歳
物件 4100万マンション
頭金 1800万
ローン 2300万 変動0.8
手持ち残り 1000万
車なし、退職金なし、昇給50歳600万頭打ち。

ボーナスは丸々貯金できている。児童手当は手を付けていない。

酒飲まない、化粧しない、ケータイ使わないとか、お金を使わない家族なので、結構余裕。

子ども全員が私立理系に進みたがったら困るかも。
174: 匿名さん 
[2014-02-18 23:37:51]
がま口はマイホーム主体の我慢生活の典型。ン~考えちゃうな~
175: 匿名 
[2014-02-21 17:50:26]
172さん、消費税が発生しない中古で仲介手数料が発生しないようにするには、どのようにすれば良いか教えてくれませんか?
176: 契約済みさん 
[2014-02-22 12:55:02]
現在新築中
建物+諸経費+外構で約3000万
親所有の土地に新築
自分、36歳、年収500万
妻、31歳、パート、年収100万
子供なし、ほしい
ローン、フラット35Sで1800万くらいを検討中
車、RX-7+小型車
親からの金銭援助はなし(土地を使わせてもらえるだけで充分)
新築後の貯金、子供ができたときの養育費として500万くらい残す予定

不安はないが、子供ができた後もRX-7を維持していけるかが不安
177: 購入検討中さん 
[2014-09-27 12:26:29]
38才 年収:650万
妻 年収: 500万
子 10才
貯蓄2500万 他財形300万位です。
今後の金利動向など考え頭金ほか家の予算がわかりません。
178: 匿名さん 
[2014-09-27 21:53:54]
173

その年収で子供三人で貯蓄2800万もあったんですか?

子供さん、9歳ってことは大卒社会人として2、3年で結婚でしょ。その時ぐらいの年収ってかなり厳しいよね。

35で500の会社って事は中小だろうし。

なんかこのスレ現実味のある書き込み少ないよね。
179: 匿名さん 
[2014-09-28 15:11:26]
>>176
子どもとRX7どっちが大事なの?
180: 物件比較中さん 
[2014-09-28 19:08:09]
年収540万円、公務員独身女性です。
約4300万円のマンションを自己資金1000万円で購入予定です。3500万円を35年ローンです。
無謀でしょうか?
181: 購入検討中さん 
[2014-09-29 12:40:20]
旦那24歳
年収:350万円(購入した場合手当で400くらいにはなる・・・はず)
妻26歳
年収:250万円(正社員)
子供無し(そろそろほしい)

諸費用込み一戸建て4200万円
頭金600万円で3600万円ローン(10年固定)

ここ見てると不安になってきた。。。
やってけるのかな。
182: 匿名さん 
[2014-09-29 12:54:09]
>>181
現時点では自殺行為。
旦那の年収あがるまで子供はしばらくお預けしないとマズイかもね。
183: 匿名さん 
[2014-09-29 13:13:06]
その状況でよく600万貯めたね。
貯蓄得意なら、もう数年頑張って貯蓄が2000万超えるまで待てば安心だと思うけど。

例外として、非の打ち所がないほど好条件の物件なら決めても良い。
融資実行はされそうなんでしょ?
184: 匿名さん 
[2014-09-29 13:34:17]
ペアローン前提でしょ、これケース。
185: 購入検討中さん 
[2014-09-29 14:28:38]
>>183
すいません頭金600のうち400は援助です・・・
あと手元に残り100残してます。
ローンはペアです。連帯債務?ですかね。
嫁働いてくれます。

物件は好条件ですねー。
旦那妻共に通勤負担最小限。
地理詳しい
嫁実家近い
地盤よし
高台
保育園近い
買い物便利
夜明るい・静か

くらいかな?

186: 購入検討中さん 
[2014-09-29 14:31:19]
すいません追記です。
仮審査も通ってます。
187: 購入経験者さん 
[2014-09-29 20:26:01]
夫 年収400万 29歳
妻 専業主婦 29歳
子 0歳
物件 3100万中古(築5年)戸建+手数料ほか200万
頭金 300万
ローン 3000万 35年固定3.2
貯蓄残 200万
車 普通車2台(実用1、趣味1)
で、スタートしたのが7年前

現在
夫 年収500後半~650万 36歳
妻 専業主婦 36歳
子 7歳と5歳(共に公立)
ローン残 2600万 変動0.9(借換)
貯蓄残 1200万
車 普通車1台

家買って初めての固定資産払うために趣味車売却→通勤用中古スクータ3万(泣
タバコはやめた。酒は家呑み(やめられない)。賭けしない。
スマホは中古+格安SIMを2台で1000円+携帯2台の計4000円/月。
服、化粧品はほとんど買ってない。習い事は1万円/月くらいまで。
年に1回は国内旅行。冬は家族で日帰りスキーを4~5回。

生活は苦しくないけど楽でもない。家も車もスクータもスマホも中古(笑
普段は倹約を心がけ、物欲は本当に必要なものか熟考し抑えこむ。けど、どうしても欲しいものには奮発。
ローン差額は繰上げ資金として別管理するも、いざという時の低金利なローンと考え繰上返済しない。
現実的すぎですみません。
188: 匿名 
[2014-09-30 23:01:21]
500万36歳、ローン2200万変動、5年経過残り30年、嫁専業主婦、車なし駅至近、夫婦ガラケー、子供10#8#6全員公立、貯蓄1000万(繰り上げまたは教育費としてインデックスファンドに分散)、さらに年間70万貯まる。旅行兼ねた帰省を年2、3回、たまに回転寿司、習い事は小学生のうちだけ一人一つ。勉強は厳しく見てる。服はできればブランドのお下がりのお下がりを譲ってもらう。食料は両実家からの援助。最近の悩みは牛乳が月一万円かかることと誰かの靴を毎月買わなければならないことか。
189: 申込予定さん 
[2014-09-30 23:28:58]
購入悩んでいるところです。
夫もうすぐ37歳、会社員、年収550
子供は年中と来年年少の2人です。
妻36歳 来年下の子が幼稚園なのでパートに出る予定。扶養内

経費込み4100万の住宅。
自己資金300ほどいれて
3800万のローンを組もうと思っています。
いま勧められてるのは0.73%の変動です。

いまの家賃が9万弱、ローンもボーナス10万弱入れて家賃同様9万弱になりそうです。もちろん変動なので金利次第ですが……

4年後と7年後に満期の保険が200万ずつおります。

年収税込500万は固定給で残りボーナスは出来高制です。
旦那は3年後には年収も800万以上になると言っていますが、確定ではもちろんないので不安です。

あと、当てにしては行けませんが、親の遺産が1000万は残ると思います。もちろん今は健在です。

3500万程度の建売を探すか迷っています。

4100万の物件は土地、場所ともに良く、中古でも3500万で売りに出されています。
190: 匿名さん 
[2014-09-30 23:41:29]
600の差ならオキニ第一で。
但し、7倍、、、、か。
191: 匿名さん 
[2014-09-30 23:54:52]
190ですが、子二人なので
生前贈与とか使わないと厳しいw
そして普通はローン組むときは、将来の見込み年収は横において現状で試算してますよ。
192: 申込予定さん 
[2014-10-01 00:15:02]
189です。
今簡単に計算しました。
今の年収のままローンが始まれば、貯金出来ず、
レジャー出来ず、急な出費もあやしい。
貯金は150程度です。保険400万は払込済みなので緊急用に安心ですが。

妻のパートで上の貯金、レジャーを賄えればいけるかな?という感じです。

あと、親が相続税対策で、こども名義の口座に年間110万円までを振り込みを開始する予定です。
親の生活費が足りなくなれば親にその都度戻すという感じなので当てにしてはいけませんが……

あとは児童手当と上の子が小学校に上がれば幼稚園代が少し楽になるかな、と思っています。
来年は幼稚園、2人で月59000円かかりそうです。

(年間で18万円ほど1月に返還されるそうですが。)

賃貸で安いところがあればそれもいいのですが、今55平米の2LDKで駐車場入れて89000円です。
少し広いところ…と思えば10万以上はします。
学区を出れば、戸建ても3000万ほどであるのですが、価値は下がると思います。
この学区が人気で新築も中古も出ればすぐ売れるような場所だけに迷います。

ちなみに10万円入金して1ヶ月抑えてもらっています。
193: 匿名さん 
[2014-10-01 08:35:31]
家賃の範囲でローン組んでも、見えない部分で足は出ます。
不足分は親、兄弟から出世払いで援助してもらうとか。
教育費、老後考えながらマイホームを手に入れるなら色々と我慢しなきゃ厳しいそう。
194: 匿名さん 
[2014-10-01 11:01:13]
H27年迄なら孫への教育費贈与非課税枠は1500万。
また現状、住宅贈与非課税枠1000万。10%増税後、非課税枠が3000万に成る見込。
195: 匿名さん 
[2014-10-01 14:21:38]
学区は、子どもがいる場合、重要です。よい学区の方が結局、教育費が安く済み、家の値段をカバーできたりします。お子さん2人ですしね。
196: 購入経験者さん 
[2014-10-01 15:44:30]
189さんは親の援助があることが羨ましいですね。
それぞれご家庭の事情(相続対策等)がおありでしょうから援助はダメだとは申しません。
ただ、189さんは見込みを織り込んで計画を立てているような感じがして危険なにおいがします。

現状で計画を立てて、見込み分は家庭を裕福にする為に使う(教育費、娯楽など)ほうが、
万一見込みがハズレた時でも失うものは少ないと思います。
買う前って良い物件に惹かれるし、多少増額しても大丈夫だって言い聞かせちゃうんですけどね!
197: 189 
[2014-10-01 15:52:34]
みなさんの意見や、ネットで改めて「3800万 ローン」なんかで検索し、
断念しようかとも思ったんですが、
現状、家賃はこれからもずっと払わなくてはいけないし、(両家実家の持家がもらえることもなく、住居費は一生必要)
このまま、月平均9万の家賃(子供が小学校から自立まではもう少し広くて高い物件、その後狭くて安い物件として)
を35年払い続けたとしても3800万ほどかかる。

住居費を削るなら、学区外で安い建売か中古を購入しかないと思います。 

(過去1年間の学区内の中古物件を調べてもらいましたが、一番安くて3000万、高いと4000万以上で売れています。)
また新しい分譲地のため、学区内の住宅はすべて築7年ほどと築浅の為、中古物件がなかなか出ないようです。

400万の保険と払込み中の200万の学資でとりあえずの教育費(高校まで公立、大学入学金)にあて、
2024年までの10年間の児童手当(年間24万円)をローンのボーナス払いに。
自動車税、住民税、固定資産税の25万(4年目からは33万ほどか?)はボーナスから
それを引いたボーナスを妻のパートで貯蓄、臨時出費にあてようかと考えています。
あと住宅ローン減税が10年で250万程度当てにできそうなので、それを繰り上げ返済か教育費に貯めます。

子供が小学校に入れば幼稚園代が、習い事や塾代にはなるかと思います。

幸い夫婦ともに借金ローンがなく、車も去年一括払いで購入済みの為、なんとかなるかと思うのですが…
198: 匿名さん 
[2014-10-01 15:56:47]
家賃と返済がイコールと言う事なら組んでも良さそうに見えますが、
借入額、変動リスク、収入、家族構成の生活費等考えると、後方支援が無いと厳しいと思う。第三者から見て綱渡りぽい。
199: 匿名さん 
[2014-10-01 16:07:38]
189さん、完済を何年でみてます?35年0,73%でも月102,000円、総返済額4,300万+諸経費105万ですよ。
60定年として23年で計算すると月149,000。。。。融資したがる銀行でも「ご返済が大きい」と出ます。
200: 189 
[2014-10-01 16:09:00]
机上の計算なのが私も分かっているので、
実際現実は厳しいかな。。とは思います。

昇給するかもしれないし、しないかもしれない。

今、主人の仕事で契約を取れればボーナス200~300万円という話が進んでいるので、
それが取れれば前向きにかんがえてもいいかな?なんて思ったりもします汗
201: 匿名さん 
[2014-10-01 16:46:38]
マイホームの思いが強そうなので、夫婦で良く相談して決めてください。
冷蔵庫不要とかで生活費は食費、電話、電気、上下水道、固定資産税、学費をすべて合わせても6人家族で節約生活月7万円とかいう「ビックリ節約生活」でも学んでみては!?
202: 購入経験者さん 
[2014-10-01 16:54:28]
>2024年までの10年間の児童手当(年間24万円)をローンのボーナス払いに。
>自動車税、住民税、固定資産税の25万(4年目からは33万ほどか?)はボーナスから。

あぁ、完全に臨時収入を計画に見込してしまってる。
借入審査はおそらく通るでしょう。でも破綻すると思います。
203: 匿名さん 
[2014-10-01 17:15:26]
>>197
児童手当てをローンの支払いに使おうと思っているのが怖いです。
204: 購入経験者さん 
[2014-10-01 17:26:52]
189さんの年収550が手取額でありますように。
205: 189 
[2014-10-01 17:30:49]
ですよね、やっぱり厳しいですよね…
考え直します。
ありがとうございました。また何かあれば勉強させてもらいます。
206: 匿名さん 
[2014-10-01 21:05:40]
どーしても家賃がバカらしいなら、23年完済で月返済が家賃並~以下の借入額で手に入る物件を見つけるだね。
207: 189 
[2014-10-01 23:29:43]
なんどもすみません。

そもそもこの年収で家賃9万円ってところが無謀になるってことですよね。
今は子供が小さいから良くても、この先教育費を月収手取りから貯金できないってことになるので。

世の中のみなさんはどの様に教育費や老後の資金を家賃やローンを払いながらやっているのでしょうか?

住宅費が極端に安くないと、将来の昇給やボーナスを当てにしないで貯蓄できる人っているのでしょうか?

ローンだと将来の昇給なんかを当てにしてはだめでも、このまま賃貸に住み続けたら児童手当やボーナス、将来の昇給が貯蓄や教育費、老後の資金になると思うのですが。

今現在の月収手取りで、住居費、生活費、教育資金に老後資金、定年後の住居費や医療費の貯蓄って出来ているのが普通でしょうか?
もしそうでないと将来破たんするとなると、大多数が破たんすると思うのですが。
208: 匿名さん 
[2014-10-01 23:49:18]
>>207
今日の夜中のNHKスペシャル見とくべき。
209: 契約済みさん 
[2014-10-02 01:55:31]
>>189さん
うちも今似たような収入です。わたしも今度新築することになって,ずいぶん今後のことを考えたので参考までにどんな感じだったか書いてみます。このHPは情報収集に使わせてもらったので,今度は自分も誰かのお役に立てれば。

妻はパートで,わたしとの合算の手取り月40万円くらいです。
保育園の子供が1人います。2人目は作らないことにしています。
都内賃貸暮らしです。

家賃,食費,光熱費,保険,通信などの固定費が25万円くらい。
子供の教育費や習い事で4万円くらい。
お小遣いや趣味に使うお金が8万円くらい。
子供の学資保険が2.2万円くらい。
なので,月々39万円前後が支出となります。

この状態だと月々1万円くらいの貯蓄しかできませんが,わたしのボーナスや残業代を加味すると年間100~150万円くらいの貯蓄が可能です。他に何も使わなければですが。もちろんそんな都合よく行かないので,まあ50~100万円くらい貯められれば上出来かと思っている感じです。

子供が小学校高学年くらいになれば,妻も正規雇用で働きたいみたいなので,その増額分を中学以降の教育費にできればと思っています。できなきゃ小遣いや貯蓄を減らすことになりますが。大学入学のタイミングで学資保険の500万円を受け取る予定でいます。

で,このままでいければ60までに2500万くらいは貯蓄できるかなという計画でいます。あくまで計画ですけどね。昇給や退職金はなしで考えてます。お金に関しては結構ネガティブな性格です。ちなみに,今度新築する住宅は1200万円の20年ローンを組むことになっていて,修繕費や固定資産税,相続税対策などの積み立てを考慮すると今の家賃よりちょっと安くなるくらいです。

ご参考になれば。
210: 189 
[2014-10-02 07:55:31]
209さん、やはり厳しいですよね、
209さんはお子様おひとりで1200万のローン、とても堅実だと思います。
同じ手取りで子供2人、ローン3800万を考えるのは無謀だと実感します。

一晩考えて、やはり昇給や妻のパート代、出来高制のボーナスを加味せず考えると今の住居費が高すぎるんだと思いました。

学区は出たくないので、子供が小さいうちは今の55㎡の狭いマンションの家賃9万でも何とかやっていこうと思っています。
そしてできれば数年以内に月々返済が7万円台の住宅を購入したいと思います。
中古でも、外観が気に入らななくても、駅が少し遠くなっても妥協するしかない年収なんですものね。

もし物件が出なければ最悪学区外しかないかと覚悟が出来ました。

かなり落ち込みますが、これが現実なんだととても勉強になりました。
ローン組んでからでは大変ですものね。

実は私の妹家族(子供幼稚園生2人)が年収500万で3500万のローンを組んで返済中です。
節約は普通にしていますが、外食も旅行も、子供の習い事もしているので大丈夫かな、と安易に考えていました。

211: 匿名さん 
[2014-10-02 08:45:29]
妹さんが返済何年目か知りませんが、先ずは妹さんの家計簿を参照してみては!?
212: 189 
[2014-10-02 09:35:09]
妹(35歳、ローン5年目)のご主人さんは現在年収550万です。
手取り30ほどで、ローン支払85000円。
財形1万、学資各1万ずつ。
幼稚園代の月6万は月の手取りからは出せないので、ボーナスから30万ずつ貯金して出しているようです。
残りのボーナスでボーナス払いのローンを5万と、固定資産税、自動車税の貯蓄をしています。

今年度から妹がパートに出ていて、月4万ほど収入にプラス。
今年から2人入園になり、負担になった幼稚園代の諸経費や習い事に充てているみたいです。

私も妹も食品に少しこだわっていて、中国産や安い肉、野菜、加工品を使わずに生協を利用したり、飲料にはミネラルウォーターを使用しているため、食費3万には程遠く、私たち家族で今月に外食入れて6万強です。

ただレジャーは子供が小さいこともあり、お弁当を持って公園が定番です。

一番の格差?は妹のご主人さんは地方公務員だという事です。
今は収入はそこまで高くは無いですが、退職金などで老後の心配が無さそうな部分です。
残業代もやればもらえますし。

我が家は出来高の部分が大きいので、稼ごうと思えば(契約が取れれば)大幅な月収増が見込めますが、
残業代は出ませんし、月々の収入は固定なのでボーナスで生活を調整せざるを得ません。

ちなみに会社の給料アッパーは固定部分で60歳歳で800万だそうです。
後は頑張り次第という事になります。

とりあえず、今急がず半年後の貯蓄額と査定後の新給料、妻のパートの収入などがはっきりしてから考えようかと思っています。
今のマンションがあと1年半で更新なので、欲を言えばそれまでに。
出来れば今すぐにでも引っ越したいのですが汗(マンションが送電線の真下なのが気になっています)
213: 187 
[2014-10-02 09:49:47]
以前書き込みました者ですが我家の内訳参考までに。

手取35
返済9
食費5
光熱費3.5(水道0.5電気1.5ガス1.5)
保険5(学資2生保3)
固定資産1(年額の1/12)
自動車2.5(ガソリン1と保険+税+車検の1/12)
通信1
教育費2.5
小遣4
----------
残り1.5

何も買わなくて生活するだけでこれです。これに万一ボーナス返済あれば我家は破綻です。
214: 匿名さん 
[2014-10-02 10:34:13]
To 189,賃貸更新迄に色々なケースを考えて試算しマイホームを検討してみてください。背伸びだけはしない方が良いですよ。
総務省の家計調査でローン組んでる世帯の平均返済比率は可処分所得の20.8%。
可処分所得減少で、例年19%台だったのが近年上がってるそうです。今後、消費税up分、給与が上がっても実質マイナスですから。
215: 北国 
[2014-10-02 10:41:52]
>>by189さん

幼稚園代月6万円ってすごいですね。
幼稚舎かインターナショナルスクールにでも入れているんですか?

それと、妹のご主人が地方公務員とのことですが、私も地方公務員に極めて近い職種ですので、内情お話しします。

端的に言うと、これからの地方公務員は暗澹としています。
ありとあらゆる給与・手当が削減されておりますし、将来の年収なんて今のところ全くあてに出来ない状況です。
私は27歳の時の年収460万円がピークです(笑)
現在34歳430万円です。

恐らく今後数年で配偶者扶養控除も廃止になるでしょう。

我々世代は、「ごく普通」とされていた、夫がサラリーマン、妻が専業主婦、子どもが2人という、親の世代の家族構成を
維持することは出来ない方がほとんどだと思います。

ちなみに我が家は、妻が高収入のため世帯年収1000万円です。(男として情けない・・・)

頭金1,500万物件価格4,300万の新築戸建てを購入。
負債2,800万円、月の支払い7.2万円です。
毎年100万円は繰り上げ返済しています。

これでも不安ばかりですよ。
189さんもそうですが、妹さんご家族も今後キツキツになりそうな感じがします。
216: 匿名さん 
[2014-10-02 11:38:25]
名さん

本文:
189さん
妹さん家族も、今は大丈夫そうに見えても、教育費や老後資金はそれほど重く見ておられないのかも…。

ご両親の財産なんて、その時が来て間違いなくあるかどうか分かりませんよね…。
子どもさんの教育費として生前贈与していただくとか、住宅ローン以下預金以上の利子で貸してもらうとか、無理なんでしょうかね。
頭金がもう少し増やせれば、選択の幅は広がるかも。

私も以前、別スレで相談したことありますが、あなた方御夫妻より少し年上、夫年収560万、妻470万で頭金1300万、ローン3600万、残り預金1200万、子ども二人の計画で、教育費は?老後資金は?我慢ばかりの人生になる、などと、けっこう批判浴びました。
その後色々あって、二人めを諦めるに至りましたが、それでやっと「なんとかいけそう」な感じです。
それでもフルタイム共働き前提ですが。(保育所は3歳児まで月8万です。かなり痛い。)

私は189さんほど昇給は望めず(退職時良くて700万くらい)、遺産も当てにならず、状況はかなり違いますが、妻の稼ぎがあってそんな状態ですので…参考まで。

ただ、順風満帆にいって、人生の後半で「結局買えたのでは…」という思いは残るかもしれませんので、ご夫婦で納得がいくまで検討されることをお勧めします。
私たちは色々失敗しました。189さんは、納得のいく住まいを見つけられるといいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる