東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-29 08:54:23
 

その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7

53: マンション住民さん 
[2011-08-06 19:58:07]
北西方面。
今、神宮花火がみえますよ~☆
54: マンション住民Bさん 
[2011-08-06 20:49:20]
神宮の花火は想定してなかったから嬉しかった~。
55: 匿名さん 
[2011-08-07 01:10:15]
有明からじゃ小さすぎて話しにならんね。
56: マンション住民さん 
[2011-08-07 13:14:49]
低層階のうちでもビルの谷間からちょっぴり見えました。
気がつくのが遅かったのですぐ終わってしまいましたが
どんな感じに見えるのかスカイテラスで見てみたかったです。
57: 匿名 
[2011-08-08 12:19:04]
有明周辺で夏祭りってないかね?
盆踊りとか。
58: 匿名さん 
[2011-08-09 14:22:08]
有明テニスの森の放射能測定値、ホットスポット特集という雑誌によるととんでもないことになってますね。
なんであんな値が、ここらへんからピンポイントで出るのでしょうか。
眉唾です。
59: マンション住民さん 
[2011-08-09 15:16:22]
ホットスポット特集という雑誌があるのですか?
普通に本屋で売っています?出版社はどこですか?
60: 匿名さん 
[2011-08-09 15:48:10]
オークラ出版の放射能マップって雑誌です。
これですね。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106064592/subno/1

それによると、有明コロシアムは、2.91μSv/hで年間積算料だと25mSv超えとなり、避難対象地区の目安20mSvを超えてますよ。
61: 匿名 
[2011-08-09 16:06:54]
はかる場所や機材によって大きく変わるからね〜。
確かここのは溝とかではかってた気が。
ビックサイトはその後ホームページで測定値公開してますよ。
62: 匿名 
[2011-08-09 16:21:55]
>>60
私も正直驚いたので調べてみました。
確認したところ、他の場所とは調査方法を変えてわざと線量が高く見えるような、計測をしていたらしいです。破損していないところで測ったら他と大差無いらしいよ。
63: 入居者 
[2011-08-10 01:25:03]
本を購入してないのでわからないのですが、有明テニスの森公園芝生で子供を遊ばせてます。大丈夫なのでしょうか?
64: 匿名 
[2011-08-10 12:07:48]
>>63
何を懸念されているのかはわかりませんが放射能ならばどこでも一緒かと。
65: マンション住民さん 
[2011-08-10 14:41:54]
普通に考えて新宿が0.06μSv/hなのに有明が新宿の48倍もあるわけないでしょう・・・茨城でさえ0.13なのに。
誤情報踊らされ過ぎでしょうww
詳しくは↓見てみてください。リアルタイム放射線量みたいです。
http://atmc.jp/realtime/

っていうかまた暇つぶしの荒しさんがやってきましたかぁ~~
最近平和だったのに・・・っていうかこの掲示板前みたいに利用されなくなりましたね。荒れすぎたからかな??
66: 匿名さん 
[2011-08-10 14:57:19]
>>60さん
その「オークラ出版」が他にどのような本を出してるか調べてから参考にされては?
67: 匿名さん 
[2011-08-10 15:54:25]
それを言ったら、千葉の柏や流山のホットスポット情報も誤情報となりますよ。
周囲が低いから、うちも低いなら、ホットスポットという言葉は要りません。
まあ、何を信じて自己防衛するかですね。お任せします。
68: マンション住民さん 
[2011-08-10 17:18:52]
また理事会のためにオールデイラウンジの全面立入り禁止ですね。
いい加減にして欲しいものです。

前回の理事会は朝から午後まで貸切にして開催したのに、出席理事はたった9人。
6人欠席。
一体何のつもりなんだろう。

アンケートについては差し障りのない記述にとどめてますね。
ウォーターサーバー設置は検討を超えていきなり「業者選定」。
ペットカート置き場の設置。
もちろん駐輪場を同じく利用料金を取るんでしょうね。
69: マンション住民さん 
[2011-08-11 09:45:53]
>60,67
で?何が言いたいの?別にここに書き込まないでマーレのほうに書き込めば?ガレリアでもオリゾンでもいいのでそっちへ行ってもらえませんか?ここは「避難地区を語ろう」の掲示板ではないので。さいなら。
70: マンション住民さん 
[2011-08-11 10:06:31]
>66
確かに「オー○ラ出版」調べてみましたが、映画情報誌、結婚情報誌、ファッション雑誌を中心に出版しておりますが、震災後急に原発、危険な場所、放射線の出版を始めておりますね。震災に乗じて出版範囲を広げたんでしょうか?
60.66は「オー○ラ出版」の営業ですね。こんなところまで手伸ばしてこなくて良いよ。迷惑だよ。むしろこんな雑誌いろいろなところから出ているけど、皆同じようなところで測定していますが一つとして似たような数値が出ていないのはなぜに?千葉の柏、流山も誤情報でしょう。何をもってその情報が真実と確信されているのかがよくわからない。私は放射線ではないですが、測定の仕事をしておりますが必ず測定状況、そのときの測定機器が示している測定値、測定場所を写真に撮って提出します。でなければ、データなんていくらでも改ざんできるからです。特に「売れる」を商売にしている出版社なんか売れるためなら何でもしますよ。そのデータに責任をもってくれもしないようなものを信用できないでしょう。普通の人なら。
71: マンション住民さん 
[2011-08-11 15:46:56]
No.68さん
今からでも間に合うようですし立候補されたらいかがですか?
73: マンション住民さん 
[2011-08-11 16:09:51]
> ウォーターサーバー設置は検討を超えていきなり「業者選定」。

議事録を見ましたけど私にはそのように読めませんでしたよ。
あの文面だと、
 必要性とランニングコストも考慮して、住民アンケートをとって必要性を検討
ですよね?

必要なしという住民が多ければ導入されないだろうし、欲しいという住民が多ければ導入されるのだと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる