東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-29 08:54:23
 

その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7

158: 匿名 
[2011-08-17 19:58:33]
子供が溺れたりしても、マンションや管理組合は一切の責任をとらず、監視員がいないと分かっているプールに行かせた親が悪いってことで皆さんが納得するなら、別にいいんじゃないですか?
159: 匿名 
[2011-08-17 21:26:22]
何言ってるの?
プール、ちゃんと監視員いますよ。
部外者の荒らしは止めてくれ、マジで。
160: 匿名さん 
[2011-08-17 21:35:06]
今は、アームバンド無くても泳げる子どもはオッケーなんだから、それでいいんじゃないの?
161: 匿名さん 
[2011-08-17 21:37:53]
身長とか足がつくかも関係なく普通に泳げるなら何の問題なく使える。
あと、万が一溺れたら保護者の責任。
162: 匿名 
[2011-08-17 22:02:50]
その通り。
そして子供を見守れないような親は来ちゃダメ。
163: マンション住民さん 
[2011-08-17 22:17:03]
私も現状維持で何ら問題ないと思います。
マンション住民で管理・運営する非営利のプールに
泳げない子供向けのキッズプールorベビープール機能を
求めるのはお門違いかと。

子供達もこのマンションの資産も、不必要な危険にさらす理由はどこにもない。
164: マンション住民さん 
[2011-08-17 22:50:18]
お隣のマーレではアームリング使用可ということですが、なぜこちらのマンションでは不可なのでしょうか。その理由を聞かないと納得できません。

プール付きマンションということで色んな思いで購入した方が多いでしょうから、このルールは後出しじゃんけんみたいでいただけません。

165: 匿名さん 
[2011-08-17 23:24:41]
ここのマンションは全て後だしジャンケンですよ。タバコの件だって同じ。バルコニーまで全面禁煙。換気扇の下で吸えば外にでる煙は同じ。プールも同じ。恐らく誰かが気にいらない事を管理会社に言えば、管理会社は言われたままを疑わずに奴隷のように聞いて動くだけなんじゃないんですか?住民の意見も聞かずに。
166: 匿名さん 
[2011-08-17 23:27:45]
過半数以上署名集めれば管理会社変えれるんじゃないんですか?
167: 住民さんA 
[2011-08-17 23:39:47]
有明スポーツセンターにあるプール、オムツが外れている子どもなら入れます。
こんな近くにウォータースライダーのあるプールがあるのに、わざわざマンション内で他の大人たちに気を使うなら、そっちに行きますね。徒歩5分以内だし。
168: 匿名さん 
[2011-08-18 00:07:39]
ビート板の最初から使用不可、浮き輪もダメだった。
要するに、道具全般がダメなんだけど、アームリングって名称の記載が無かっただけ。

後だしじゃやくて、まさかのアームリングなんだと思いますよ。

あと、お隣とは管理法人も別だし、管理費も違うし設備も違うんだよ。
そんなこといったら、お隣じゃないけど、同じ有明マンションなのに屋上禁煙なんて納得できませんってなるよ。
169: 匿名 
[2011-08-18 09:06:40]
アームリング使用不可の理由は「まさか」ですか?
170: 住民さん 
[2011-08-18 09:17:09]
常識で考えれば浮き輪禁止で水鉄砲を持ってくる人は居ないでしょ。
それと同じだと思うんだけどなぁ。
小さな子供向けだと有明スポーツセンターは素晴らしいですね。
温水プールやジャグジー等の設備があの価格で利用できるなら普段通いに使えそうです。
171: 入居済みさん 
[2011-08-18 09:25:16]
このマンションのルールは、共用施設のため、「泳げない子供は来るな!子供プールに行け!」見たいな発言を控えていただきたい。誰でもそんなことを言う資格はありません。
子供にアームバンドを付けるのは、泳げる人に邪魔することにはならないと思います。そもそもあのプールは自由コースと遊泳コースがあるので、自由に泳げる人は普通遊泳コースを選ぶでしょう。無理に自由コースを選んで人は、アームバンドを付けている子供が邪魔だと思わないでしょう。
それと、アームバンド付けるか付けまいか親が必ず子供のそばにいなきゃいけないので、むしろアームバンド付けたほうがもっと安全じゃないですか?付けなければ親がそばにいたとしても100%溺れないとは誰でも保証できないと思いませんか?
172: 匿名さん 
[2011-08-18 09:43:12]
はっきりいって邪魔
173: 住民さんA 
[2011-08-18 09:45:32]
171ははぐらかしてますね。
浮き輪が禁止ならアームバンドとやらも禁止。
インクルードされる類ですよ。
この件に関して書いてないからおかしいはありえません。
175: 匿名 
[2011-08-18 12:19:31]
水鉄砲だめなんだ〜
176: 匿名さん 
[2011-08-18 13:32:57]
アームバンドの件を話してるのに、弱者全体への理解がない、ですか?
いささか、飛び過ぎかと。
自分で妄想して、その妄想に腹立てないように。
177: 入居予定さん 
[2011-08-18 13:56:36]
というか、プールの利用者数の方が問題
お客がいないので監視人が、いつも呆然としているとの噂あり
監視人も気の毒だ
こんど監視人の募集をかける場合は「資格要、極度に暇な仕事」と銘打つ必要あり
178: マンション住民さん 
[2011-08-18 13:57:58]
結局、>171さんは >121さんと同じ人?
発言の意図するところがいっしょだが。

・アームリング使用禁止はずるい、不可の理由が理解できない
・110cm以下の子供なら「ほぼ」泳げないはず
・110cm未満の子供なら親が見ていても溺れる可能性が高い
・安全性を考えるなら、アームリング禁止では足りない。
・いっそ全ての110cm未満の子供たちのプール利用を禁止にするべき
(ここから、話を摩り替える。)
・でもアームリングを付けていると付けていない子よりずっと安全
・アームリング付けていない子が溺れない保証はない。

結論
アームリング無しだと親がそばにいても溺れる可能性を排除できない。
アームリングありだと無しより安全。

支離滅裂で話にならない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる