アークレジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国 住民板Ⅲ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-17 19:41:25
 

住民の方同士、情報交換をしましょう~

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145180/
前々スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/

[スレ作成日時]2011-07-01 14:45:23

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国 住民板Ⅲ

879: 匿名 
[2011-10-27 03:34:30]
マルナカのヒラメとサバの南蛮漬け食べたら、めちゃくちゃ酸っぱかった!
作り方のマニュアル間違ってないか?唐揚げはおいしいのに。
880: 匿名 
[2011-10-27 08:31:58]
875 876 考えたらわかりますよね 人のせいにしすぎ
881: 匿名 
[2011-10-27 10:18:22]
掃除のおばちゃんたちは、何処に自転車とめてるの?
徒歩なのかな?
882: マンション住民さん 
[2011-10-27 13:49:51]
洗面所の鏡下の蛍光灯のサイズ教えていただけませんか?

本日も残業で帰宅が遅くなるので仕事中に購入しておこうと思うのですがサイズを測ってくるのを忘れました
40cmくらいだったかなぁ~と思うのですが…
どなたか書き込みしていただければ嬉しいです
883: 匿名 
[2011-10-27 20:32:41]
1年半前くらいは、確かに粗大ごみ置き場が来客用駐輪場だと聞きました。
みなさんその認識だったと思いますよ。
粗大ごみ置き場が来客用ってどうなの?って思った記憶があります。
884: 匿名 
[2011-10-28 01:31:15]
粗大ごみ置き場に毎日とまってる自転車はいいのか?オバハン涼しい顔でとめてたぞ
885: 住人 
[2011-10-28 12:00:56]
マルナカができてすごくありがたいのですが、押しボタン信号付きの横断歩道ほしくないですか?御存知のようにダンプカーやミキサー車のような大型車がしょっちゅう通過してます。オープン当初は6、7人のガードマンが誘導してくれてたので安心でしたが、最近は減ってるような・・・。このマンションにはたくさん子供もいるので事故が起こってからでは遅いと思います。警察に相談したら設置してもらえるのでしょうか?
886: 匿名 
[2011-10-28 14:00:05]
ですよね、うちも粗大ゴミ置き場が来客用って聞きました。
私も、え??って思いながらも客人には粗大ゴミ置き場にって
教えてしましたよ。

実際はどうなの?
887: 匿名 
[2011-10-28 14:57:18]
横断歩道の件…マルナカの本社はどうでしょうか?
888: 匿名 
[2011-10-28 17:05:42]
警察に確認しましたよ
横断歩道は出来るそうです。ガードレールを外す件は検討中との事でした。
889: 匿名 
[2011-10-28 21:32:25]
駐車場代下がるなら屋上と変わってもいい
890: 住人 
[2011-10-28 23:28:22]
No.888の匿名さん、わざわざ確認ありがとうございました。安心しました。
891: 匿名 
[2011-10-29 07:31:33]
次の理事会で駐車場の運用方法について議論されるようですね。
現状を真摯に受け止めて、毅然たる対応を期待したいです。
893: 匿名 
[2011-10-31 11:34:53]
何年も放置してたしな
895: マンション住民さん 
[2011-10-31 22:03:44]
明日の理事会議事録をすぐに掲示してもらいたいですね。
1か月以上先に回覧版が回ってきても前の事過ぎてわからないことないですか?
「2か月くらい前にこんな議論をしました。決めました。」って見ても意味がないと思います。
896: 匿名 
[2011-10-31 22:51:42]
ションベン防止であんなフェンス置くのは・・・。
897: マンション住民さん 
[2011-10-31 22:59:49]
玄関扉に向かってやられたのかな。気の毒です。
うちは玄関前の溝でしたが、臭かったですよ。
ペット可マンションなら住民は我慢しなきゃいけないのかな。
898: 匿名 
[2011-10-31 23:08:13]
犬を抱えていれば起こり得ない事ですよね。簡単なルールも守れない人ばっかり…一階の人かわいそう。
899: 匿名 
[2011-10-31 23:40:42]
1階だけの問題じゃないですよ。
どの階でも起こりうることです。

犬を飼うルール
駐車場の重量違反
アルコーブへの駐輪

その他諸々

当たり前のルールは当たり前に守りましょう。

守れないなら生活しにくくなるとしても、より厳しくルールで
縛り付ける事になるでしょう。

一部の違反者の為に、マンション全体が迷惑することを
よく理解してほしいと思います。
901: 匿名 
[2011-11-01 13:12:16]
ほんとに管理人の態度悪すぎません?
感じの良い管理人さんの時は本当に気持ちいい対応していただけるんですが…
902: 匿名 
[2011-11-01 21:41:02]
>895さんの意見に賛成です。
今日、理事会でしたよね?
臨時総会の結果みたいに、議事録をすぐに作成して、貼り出したりできないんでしょうか?
1か月も後に回覧されても確かに価値は低いと思います。
903: 匿名 
[2011-11-02 00:30:16]
おしっこさせる飼い主が悪いし信じられないけどもあのフェンスはエレベーター前だし辞めてもらいたい… 見栄え悪いよ
904: 匿名 
[2011-11-02 00:34:18]
管理人本当に無愛想だし質問しても皮肉たっぷりで返してきませんか?
僕はこう思いますよ!管理組合はね〜って自分の意見を繰り返し言ってきて結局何もわからないままなんですよ!
休みの日に来てる別な方がきて欲しいです
905: 匿名 
[2011-11-02 01:32:17]
903さん)じゃあアナタならどうしますか?
もし何人もの飼い主さんが廊下を歩かせてるとしたら、1匹の犬がオシッコをした場所に犬の習性からしての犬もオシッコをすると思います。
きっと柵を付けた方も、家の出入りをするのに不便かと思いますが犬を飼うにあたってマナー違反をしてる人が居るから、しょーがないんじゃないでしょうか。

この間はエレベーターが、おしっこ臭かったし、たまりませんね。
これが原因で病気が広まったり、虫が湧いたら最悪です。

906: 匿名 
[2011-11-02 08:42:33]
903 あなたが反対の立場ならどうしますか?悩んだ末に置かれたと思いますよ!
907: 匿名 
[2011-11-02 08:45:50]
管理人さんたまに交代で来られる方は愛想よくていいです! メインの人は…本当気分害します!旦那が話しかけた時はビックリするほど対応よいですが…
908: 匿名 
[2011-11-02 08:58:18]
フェンスを置く前に、管理組合に相談。

もし相談していて動いていないのであれば、管理組合が悪い。
909: 匿名 
[2011-11-02 10:05:01]
管理人、人によって態度違うよ 対応を改めるか変えてもらいたい
910: マンション住民さん 
[2011-11-02 10:37:50]
夜10時くらいまで窓あけっぱなしで鳴かせてたり諸々隣のお宅の犬を飼うマナーが悪く、抗議する前に規約を読んでみました。

規約には飼育する犬のサイズと騒音トラブルにならないように気をつけること位しか書いてありません。

禁止事項や罰則など全くないのですから、迷惑してる側は隣の犬がいなくなるのを待つだけです。

通路やエレベーターでおしっこさせない。ベランダに出さない。犬が鳴いたら音が漏れないように窓を閉めるとか、細かく言ってあげないと分からない人がいるんでしょうね。一部だとは思いますが。
2匹飼ってもいいっていうのも売マンションのチラシ見るまで知らなかった…。勘弁してほしい。

ペットクラブってどうなったんでしょうか
911: 匿名 
[2011-11-02 13:38:53]
管理人、私も対応悪くされた事ないですけど…。こちらが愛想よく話し掛けるからかもしれませんが。
912: 匿名 
[2011-11-02 15:11:42]
マンションってほんといろいろと問題ありますよね~。
みなさんはそれでもやっぱり戸建てよりマンション派ですか?
戸建ても問題あるかもしれないけどマンションほどじゃないですよね。
いろいろとここで起こることにほんと疲れます。
913: 匿名 
[2011-11-02 17:59:19]
別にいろいろ問題は山積みだけど何一つ解決してないんだから疲れることもないでしょ。
回覧板で事後承諾のみなんだから。
914: 匿名 
[2011-11-02 20:49:51]
非常識な行動もあるが細かいことまで文句が出すぎることに疲れる。
もう少し広い心を持とう!
915: 匿名 
[2011-11-02 22:34:13]
>905 >906
地震が起こって、避難するときに柵が廊下に倒れていて車椅子の方やお年寄りの方が引っかかったりして避難が遅れ、最悪の状況を招いたらどうしますか?

部屋の前で小便をされたら嫌な気持ちはもちろんわかりますが、やり方には問題があると思います。
まずは、管理人か理事会に対応を依頼するべきでしょう。
自身が加害者になり得る危険な行為をした時点で、他人から見ると非常識に見えるのも当然だと思います。
916: 匿名さん 
[2011-11-02 23:28:49]
>915
机上の空論

柵はやむを得ないと思います
そんなに問題に思うなら、ご自身でバ カな飼い主どもをしつけてください
918: マンション住民さん 
[2011-11-03 16:34:49]
あんたキチガイだね…
919: 匿名 
[2011-11-03 17:25:18]
犬側の飼い主が悪い。柵だけなら自己防衛でしょ。毎回家の前におしっこさせてたら団子虫やヤスデみたいに殺す粉まく人居ても文句言えないと思いますけど…それなら虫達の方がかわいそうですが。
920: 住民さんE 
[2011-11-03 19:11:39]
行為を行う順番が少しまずかったかな。

915さんのおっしゃるとおり、まずは管理組合に相談でしょう。

どちらにせよ、管理組合が今からでも動くべき。
該当の家の方に相談し、対策を考えるべき。
922: 匿名 
[2011-11-03 21:06:16]
柵置いただけで、ここで有名人になったら、たまりませんね。
しかし管理組合に相談したところで、いつ動きが出る?
それまで我慢するとか無理ですよね。
今の時期は窓を開けてると思うし、可哀想すぎる。

ここのマンションの管理人さんは毎日巡回してるので、不審に思えば住人さんと話されてるか管理組合の方に話されてるのでは無いでしょうか?

923: 匿名 
[2011-11-03 21:27:54]
>916は危機管理が足りんね・・・
机上の空論って意味知ってる?
ほんとにどうしようもない住民ばかりだな・・・
924: 匿名 
[2011-11-03 21:29:21]
今、ゴミ捨て場の前に無断駐車してる青い車、紙貼られてる。黄色のステッカー(駐車違反)になる前に出て行った方がいいよー。
925: 匿名 
[2011-11-03 21:44:20]
管理人は言わないでしょ 面倒なことは見て見ぬふりなんだから。
柵をみるたび不快な気分ですね。
926: 匿名 
[2011-11-03 21:48:01]
マジあの青クソ車に迷惑かけられてるわ。
927: 匿名 
[2011-11-03 22:38:51]
今後の駐車場の運用方法についての議論の結果はどうなったんでしょうか?
運用方法を議論したんだからすぐさま展開されるんでしょうね?
928: 匿名 
[2011-11-04 01:05:05]
リバーガーデンとシティオアシスどちらが資産価値的には高いんでしょうか?
やはり、公園やスーパーが目の前にあるシティオアシスかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる