アークレジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティオアシス東三国 住民板Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シティオアシス東三国 住民板Ⅲ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-17 19:41:25
 

住民の方同士、情報交換をしましょう~

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145180/
前々スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64285/

[スレ作成日時]2011-07-01 14:45:23

現在の物件
シティオアシス東三国
シティオアシス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 283戸

シティオアシス東三国 住民板Ⅲ

951: 匿名 
[2011-11-05 08:49:38]
948 非現実的だ・・・
100%可決できない・・・
952: 匿名 
[2011-11-05 10:30:40]
ペットと飼い主の写真を張り出すとか?恥ずかしくてルール違反なんてできなくなるし、ペットを飼っている人同士のコミュニケーションもとれそう。
953: 匿名 
[2011-11-05 10:55:07]
安易な考えで申し訳ありませんが、
例えば共用部にカメラを設けたりするのはいかがでしょうか?
夜間等人が少ない時間帯もカメラに監視されていたら犬をマンション内で歩かせるなどの無責任な行動は無くなるのではないでしょうか?
955: 匿名さん 
[2011-11-05 19:48:01]
仕方ないですね、マナーを皆が守れば撤去されるでしょう。
956: 匿名 
[2011-11-05 23:03:15]
ある意味、共用部分の防犯だからプライバシー無視にはならないでしょう。
その発想が理解できない。
>954は、すでにあるカメラがプライバシー無視って事になる。
957: マンション住民さん 
[2011-11-05 23:27:25]
柵や重量違反をキチガイみたいに取り上げる人は同一人物ですね。
958: 匿名 
[2011-11-05 23:39:29]
相変わらず汚い書き込みが続きますね・・・
マンション住民の常識を疑います。
959: 匿名 
[2011-11-05 23:53:11]
論理的な意見にキチガイみたいに自己中意見で反論して、言い負かされて、最後には嫌味を言うだけのしつこい人物は同一人物ですね(笑)
投稿名をちょくちょく変えてご苦労さんです。
醜いからそろそろやめた方がいいよ。
己のアホさを広めてるだけだよ(爆笑)
960: 匿名 
[2011-11-06 00:18:27]
てかアルミ缶の分別ぐらいしろや
962: 匿名 
[2011-11-06 13:17:31]
廊下でオシッコの形跡何度か見かけたことあります。

近くにお住まいの方は本当にお困りなんだと思います。
きっと立てたくては立てた柵じゃないですよね。
立てられてる方も柵を見るたぶに嫌な気持ちになってると思います。


そんな方の気持ちを考えると「柵は危ないからやめて」なんて簡単に言えません。
963: 匿名 
[2011-11-06 15:38:30]
犬の柵ってことは犬飼ってるんか?
964: 匿名 
[2011-11-06 16:14:46]
規約違反を容認しようという方が多いですね・・・

廊下の駐輪は、駐輪場が小さいから・・・
ミニバイク置き場の大型バイクは大型バイク置き場がないから・・・
重量違反駐車は初めに長谷工かアークがいいと言ったから・・・

みんな困ってるから「やめて」と簡単に言えないんですね・・・

つまり、なんだかんだ理由つけて、情に訴えて、やった者勝ちだ・・・
965: 匿名さん 
[2011-11-06 17:04:00]
964のような規約原理主義者は困っている人は見殺しですか?

玄関先に犬ションかけられても黙って我慢してればいいと言うのか。
結局は他人事なんだ・・・
966: 匿名 
[2011-11-06 17:04:20]
実際にどれだけの被害があったんでしょうか?

あの部屋の人はシャボン玉が1~2個、専用庭に入ってきたと理事長に訴えて
近隣の部屋に辞めるように言いに行かせた人ですよね?
飛んできたのはその時の1回だけだったようです。

そんなことで近隣住宅を回る理事長もどうかと思いますが、クレームをつける
方もどうかと思います。

本当にひどい被害にあったのかもしれませんが、人通りの多い場所で、誰にも
見られずに頻繁に犬の小便をさせることは難しいでしょ?
もしかしたら、別の場所で小便してるのを見て、自分の部屋の前でされると
嫌だからと、実際に被害がないのにやってる可能性もあります。

とにかく、事実がわからないのに、推測だけで情に流されて、規約違反を認める
ような意見を出すのは間違ってると思います。
規約は守って当然でしょ?

まずは、管理人か理事会に訴えて、「こんなことがありました」と掲示する
様にして、事実関係を周知するべきでしょ。
今貼り出されてるタバコの灰の様に。
967: 匿名 
[2011-11-06 17:15:42]
>964です
>965さん

困っていたら規約を破っていいと言うことですか?
一つの規約違反を容認するということは、事情があれば規約違反を容認するという事ですよ・・・
その事情について規約違反を認めるか認めないかの判断は誰がするのですか?
共同住宅でそんなことになったら荒れるしかありません。

だいたい困ってる人を見殺しにするなんて一言も言ってません・・・
規約違反はダメ=困ってる人を見殺しっていう事にはなりません・・・
965さんの思い込みです。
困っているにしても、もっと他に方法はあったはずです。
968: 匿名 
[2011-11-06 17:52:34]
>965!!
ついに規約は破ってもいい発言がでました!!
969: 匿名 
[2011-11-06 18:39:10]
規約も守れない奴は散れ
970: 匿名さん 
[2011-11-06 20:02:37]
違うね、

困っている人を見殺しといったのは、誰も根本の原因について
解決策になるようなことについて言及しないからだ。

誰も好き好んで柵なんか置かないよ、置かないですむ方法を考えないと。
駐車場にしてもそうだ、規約違反だから追い出せ、処分しろじゃ解決しません。
管理組合が中心になって住民皆で考えなければあかんやろ。

そう言いたかっただけ。
971: マンション住民さん 
[2011-11-06 20:33:12]
この流れの中で規約原理主義者って発言したんだから
規約を破っていいと取られて当然だし、そう思って
いたと考えるのが当然でしょ。

今更、言い訳は見苦しいですよ。

柵を置かないで済む方法を住民みんなで考えるって、その間
規約違反を認めるって事ですよね?
規約を破っていいと言ってるのと同じですよ。

それに駐車場の重量違反にしても長い間放ったらかしになって
るのに、今更考えてる時間も意思もあるのか疑問です?

で、どうやって解決するかの提案も考えも出さずに綺麗事言い
出して、ただの偽善者でしかありませんよ。

この書き込みに対してどうせ逆切れしかしないんでしょうけど。

1年くらい前に、円満に駐車場の重量違反を解決しようって
考えてくれてた方達みたいに具体的で論理的な意見を付けて
ください。

今の>970の発言は「規約は破っていい」のままです。
972: 匿名 
[2011-11-06 20:57:51]
>964>967です
>965>970さん

>970さん自身が根本の原因について解決策になるようなことについて言及してないのに、他人の意見について一方的に見殺しなんて言葉を使っておいて、今になって、前から何人もの人が書いてきてる当たり前の事を書いて自分を正当化するのは卑怯だと思います・・・

だいたい、根本の原因について言及してないのは柵を置いていいと言ってる方も同じです。
>965では「964のような規約原理主義者は・・・」って言ってるのに
>970ではどちらに対しても言っていたと言ってる。
矛盾してますよ。

つまり、あなたは批判を受けてから意見を変えた事になるので、>964の時点では「規約は破ってもいい」と言っていた事になります。

そして、私も>971さんと同じ意見です。
973: 匿名さん 
[2011-11-06 21:37:39]
全く何を言っているんだ!

現状は認めていないし、苦々しく思っている一人です。
ただ、だからと言って規約違反は追い出せ!処分だと
叫んでも何の解決にならないと思っている。

皆の中から建設的意見が全く出てこない、出そうとしないことが悲しいね。

それから拡大解釈で規約破り奨励者と決め付けるのはやめてもらいたいね
そんな事は書いていないし、そのつもりもない。

規約原理主義者と書いたのは、規約をたてに妥協は一切しない皆の
書き込みからそう感じたから書いただけ。
974: 匿名 
[2011-11-06 21:54:07]
あなた自身が建設的意見を出してないのに
なぜそんなに上から目線なの?
>皆の中から建設的意見が全く出てこない、出そうとしないことが悲しいね。
あなたは何様?
偉そうに言う前に自分が納得できる意見を出しなさいよ。

規約をたてに妥協しないって当たり前じゃない。
規約を守りますって同意して住んでるんでしょ?

>規約原理主義者と書いたのは、規約をたてに妥協は一切しない皆の
>書き込みからそう感じたから書いただけ。
その言葉こそがあなたが規約破り奨励者であるって言ってることがわからないの?
975: 匿名 
[2011-11-06 22:01:32]
>973
無様な言い訳はいい加減にやめて散るがいい(笑)
結局お前の言ってる事はシリ滅裂でケツ論がない(爆笑)
976: 匿名 
[2011-11-06 22:36:24]
ペットより重量オーバーを先になんとかしろや!
977: 匿名 
[2011-11-06 23:06:14]
>972です
どうやら言いたい事を先越されたようですね・・・
でも同じ意見を持ってる人がいるって分かったのでよかったです。
978: 匿名 
[2011-11-06 23:22:43]
973みたいなアホはほっとけ
前から他人の意見にケチつけてるだけの奴だろ
規約なんて守らなくていいって思ってるのは明らかなんだから
規約通りに、規約を守れない奴は追い出すしかないよ
979: 住民さんA 
[2011-11-07 00:00:49]
973さんがいいたい事は良くわかる。
もうええってあんたらは・・・
多分挨拶しても無視すしている方々やろうけど。
981: マンション住民さん 
[2011-11-07 01:46:35]
おまえもな!
982: 匿名 
[2011-11-07 09:31:50]
↑どいつもこいつも子供みたい
984: 匿名 
[2011-11-07 16:54:25]
柵をおいてる家がしゃぼん玉はいってきて管理組合に言いにいかせたって何で知ってるんだ?
関係者?
985: 匿名 
[2011-11-07 18:51:35]
柵をおいてるあそこの住人は有名なクレーマーです!
986: 匿名 
[2011-11-07 18:56:03]
ここの掲示板をよんでいると、1階の人は少し被害妄想がおありの方なのかな。そんな気がします
987: 匿名 
[2011-11-07 18:58:16]
そうなんだ!
有名クレーマーなんですね!!
他にはどんなクレームつけたりしてるんですか?
988: 匿名 
[2011-11-07 21:38:54]
979=973だろ?
味方がいないからって自分でフォローとは
どうしょうもないな
989: マンション住民さん 
[2011-11-07 22:48:13]
980=988だろ?
どうしようもないやつだな。
990: 匿名 
[2011-11-07 22:53:05]
内職運んでるとき通路ふさがって邪魔
991: 住民さんA 
[2011-11-07 22:58:37]
タバコの灰は掲示して注意を促すのに
玄関前の犬のオシッコはなぜやらないんだろう?
どっちかって言うとオシッコの方が大変な事だと思うけど・・・

やっぱりクレーマーだって管理組合は知ってるからなのかな?
実際に被害はなかったのかな?

って事は、柵を置いてるのを擁護する必要はないんじゃない?

まぁ、元々規約違反を擁護するつもりはないけど・・・

柵設置擁護派のみなさんは、どう思いますか?
992: 匿名 
[2011-11-08 11:23:36]
場所がエレベーターの前だと目立つ
994: 匿名 
[2011-11-08 19:47:37]
とりあえずどっちもエレベーターにはり出せば?
995: 匿名 
[2011-11-08 21:10:53]
車検証全員出すんですか?
996: 匿名 
[2011-11-08 22:43:55]
ここに住んでるから、あたりまえでしょ!!出さないのですか?
997: マンション住民さん 
[2011-11-08 23:54:31]
>996さん、冷たいですね・・・

>995さん

おそらく今日投函されていたアンケートにあった、
「車両総点検の為、車検証の再提出をお願いしていますが未だ
 30件近くが未提出です。」
に対する「全員出すん(だったん)ですか?」ですよね?

これは全員ではないですよ。

過去の回覧板にあった、車検証と駐車されてる車両のナンバー
がアンマッチだった50数台に再提出を要求したのに、まだ30
件近くが未提出ですよ。って事です。
「車両総点検の為」って書いてるのが勘違いしちゃいますよね。

でも、エレベーターに貼ってあった「駐車許可証」の発行の
為に、結局は全員提出が必要です。
これに対する>996ですね。

もうちょっと察してあげて答えてあげましょう。
998: 匿名 
[2011-11-09 00:39:15]
今更、駐車場重量制限に関するアンケートって、、、

結局、緩和するか、排除するかの2択でしょ?

これまで検討してきた内容をつけてほしいな

この用紙を見る限り対策・方針を検討してきた様に見えないよ

なんだかんだ言って、アンケートとって「排除」が多くなる

だろうから、そうなったら大義名分を掲げて「排除」して

「今期の理事会で解決しました」って言いたいだけにしか

見えないよ。
999: 匿名 
[2011-11-09 01:01:11]
>997
そうです。ありがとうございます。うちは入居時にだしてますが、発行のためにもう一度出した方もまた出すのかなと。

紛失したみたいなこと書いてましたよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる