大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト元浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 中区
  6. 元浜町
  7. プレミスト元浜
 

広告を掲載

プレミスト [更新日時] 2013-06-05 23:50:37
 削除依頼 投稿する

プレミスト元浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県浜松市中区元浜82―1
    他3筆
交通:遠鉄バス「元浜」バス停徒歩2分
   遠鉄鉄道線「遠州病院」駅徒歩7分
   JR東海東海道新幹線「浜松」駅徒歩17分
   JR東海東海道本線「浜松」駅徒歩17分   
間取:2LDK-4LDK
面積:67.22平米-90平米
売主:大和ハウス工業株式会社

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/shizuoka/moto/
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-07-01 00:00:03

現在の物件
プレミスト元浜
プレミスト元浜  [第1期2次]
プレミスト元浜
 
所在地:静岡県浜松市中区元浜町字1丁目82番1(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 浜松駅 徒歩17分
総戸数: 48戸

プレミスト元浜

401: 匿名さん 
[2012-10-03 02:19:29]
入居予定者がそこまでバンベールを絶賛しないし、細かいことまで知らないよ。バンベール関係者と名乗って欲しい。
402: 匿名 
[2012-10-03 08:45:35]
プレミストも、お風呂場に窓ありますよ。
シューズクロークもウォークインクローゼットもある。
400さん、本当にこちらに入居予定ですか?
404: 入居予定さん 
[2012-10-03 23:15:40]
いや、入居予定者なんだけど・・・
プレミストにもお風呂に窓ある(Aタイプのみ)
ウォークインクローゼットもある(Cタイプのみ)
シューズクロークは当然あるけど、シューズインクローゼットはない。
バンベールのAタイプは全部あるからいいなぁ、ってだけなんだけど。
402の言い方だと、一部屋に全部そろってるといわんばかりですが、
そういう物言いは感心しませんね。

というか、バンベールも比較した上でプレミスト購入してるんだから、
バンベールの詳細を知ってるのは当たり前だと思いますが・・・

優先順位は価格と立地と将来性のバランスでしょうよ。

松城をほめたら、なぜか反感をかってしまったw
しょうもなw
405: 匿名さん 
[2012-10-04 01:12:31]
なんだかんだ言っても2012年の新築マンションだからね。10年前とは比べものにならない。クロスも更に進化した衝撃に強いタイプだったし、貼り方も上手だと店舗専門のプロが褒めていたよ。
408: 匿名さん 
[2012-10-06 07:05:20]
皆さんバンベール嫌いみたいですからw
どちらももうすぐ完売ですからちらもよい良い物件って事ですよ。
409: 物件比較中さん 
[2012-10-06 12:04:14]
一条工務店も浜松駅5分の場所に新築分譲マンション建ちますね。
駅近なんでここを購入せず私としては待って良かったです。管理会社は大手の大京になるみたいですね。最近は一条も戸建てだけでなくマンションにも力入れてるみたいですよ。神奈川の湘南に建設中の一条のマンションは完成前に完売したらしいですね。湘南の物件は大京とのコラボでしたが、浜松の物件は一条単独みたいですね。松城や元浜を慌てて購入しなくて良かったと思いました。
410: 匿名さん 
[2012-10-06 15:51:30]
>>409
モロ駅南ですよね。
駅より北側に住んでる市民は買わないだろうね。
よそ者に期待。
411: 匿名さん 
[2012-10-06 16:22:36]
駅近くでも駅南じゃ価値低。
412: 物件比較中さん 
[2012-10-06 18:27:31]
409ですが私としては駅南でもいいと思いましたね。駅に近い事にはかわりないですから。下手に駅北で徒歩10分とか15分とかは嫌だったので。
413: 匿名さん 
[2012-10-06 19:52:48]
あなたが良くても世間の評価だと、駅南では駅北より価値がかなり低くなる。
414: 匿名さん 
[2012-10-07 00:15:56]
ここの半額なら駅南でもいいかな。
415: 匿名さん 
[2012-10-07 00:17:27]
追記: よそ者なら尚更、駅南は無いよ。
416: 匿名さん 
[2012-10-07 07:25:21]
シティタワー浜松は完売しましたね。コンセプトが違うんで一概に比較できないがシティタワーは高級物件に対してここはファミリータイプの庶民派マンションだね。
417: 匿名さん 
[2012-10-07 20:24:40]
一条は入居時期が26年3月。プレミスト八幡の半年以上後。もしかしたらライバル不在かもね。
免震は高そうだな。1階が住居スペースでなく津波はこないかも。一号線に近くて移動には便利かもね。
ただ駅南のイメージは良くはないね。ただいま値段をプレミスト八幡等を参考に決めてるところだろう。
418: 匿名さん 
[2012-10-07 23:55:29]
一条は免震に力入れてますよね。物件自体は免震と耐震とでは安心感が違いますからねぇ~。
419: 匿名さん 
[2012-10-08 00:55:08]
駅南の物件の話をここでしないで欲しい。駅南の物件買う人間はよほど浜松駅南をなにも知らない人しかいない。こことはレベルが違いすぎるのでルシェモアでやってください。
420: 匿名さん 
[2012-10-08 02:07:54]
この物件の購入者は、世間一般でいうところの、比較的高位置に置かれている職業の人が多いことが、だんだんとわかってきた。
421: 買い換え検討中 
[2012-10-08 10:15:02]
…ですからねぇ~
の様に、語尾を延ばす口調で書き込みをする人は、だいたいが否定的な文章になっているw
他の板でもそうなのかな??
422: 匿名さん 
[2012-10-08 12:19:03]
ここの物件じゃあ否定的になってもしかたがない(笑)
423: 匿名さん 
[2012-10-08 13:00:27]
>421

スルーでいきましょ。
424: 匿名さん 
[2012-10-08 15:44:56]
もおすぐこのレス終了だからほかっておけばいいさ。松城でやってください。
425: 匿名さん 
[2012-10-08 18:40:33]
確かに建物も普通だし、間取りも田の字で工夫ないし、場所もイマイチ。
初めてマンションを購入する人向けかな。
426: 匿名さん 
[2012-10-08 22:01:25]
田の字?少なくともAタイプ、Dタイプは田の字とは言わないでしょ。
427: 匿名さん 
[2012-10-08 22:04:50]
そもそも駅南は津波と液状化への警戒度が高い。浜松市発表のデータ(ry
428: 匿名さん 
[2012-10-08 23:48:22]
一条は名古屋、岐阜でも大京とタワマンを販売してましたね。岐阜のタワマンは完売してるはず。
選択肢が増えることはいいことだと思うね。
429: 匿名さん 
[2012-10-09 01:54:33]
勝手にレス立ち上げてそっちでやれば?ここで話し合う内容じゃない。
間取りに関してはあえてシンプルと言うが、効率が良く間取りされてるという意味で。場所は職業によるでしょう。病院、役所関係、海外出張が多い人(コンコルドのバス停)、遠鉄沿い、良い場所と思う人は多くいるでしょ。
430: 匿名さん 
[2012-10-11 00:12:35]
良い場所w斜め前のマンションが長い間売れ残ってたことを知らないのですかw
431: 匿名さん 
[2012-10-11 15:34:00]
430
それって、いつの話し?
432: 匿名さん 
[2012-10-12 00:41:57]
確かにずっと売れ残ってましたね。最近は広告等に載ってないので売れたんでしょうか?
433: 匿名 
[2012-10-12 05:01:33]
なにそのいい加減な話(笑)
いつ頃の話なんですか?
新築ですか?中古ですか?何階ですか?
間取りは?価格は?
434: 匿名さん 
[2012-10-12 08:17:07]
最近まで売れ残ったなんて話聞いたこと有りませんが?少なくとも3年以上前の話でしょうか?シティタワーは売れ残ってたのは知ってますが。
435: 匿名さん 
[2012-10-12 08:34:59]
3年も経ってないはず、2年以内くらいじゃないの。最近は広告見なくなったが、そうなると元浜で売れ残ってるのはここだけだな。
436: 匿名さん 
[2012-10-12 08:39:13]
今更この物件を購入する気にはなれないなぁ~。
静銀北側のプレミストの建設が始まってることだし。
様子見だね。
437: 匿名さん 
[2012-10-12 10:50:16]
いよいよ3戸だけになりましたね。完売目前ですね。
439: 匿名さん 
[2012-10-12 12:54:11]
そうでしょうね。完売前は必ずこのような人が現れます。プレミスト中央の時もそうでした。
440: 匿名さん 
[2012-10-12 13:39:25]
あと一歩ですから、営業さん頑張ってください。
441: 匿名さん 
[2012-10-12 18:02:59]
プレミスト元浜が完売したら、静銀北のプレミストタワーの告知が出そうな予感。
442: 匿名さん 
[2012-10-12 20:12:44]
来週で売り切るのではないでしょうか。Aタイプが完売してますからモデルルームを移動させなければなりませんからね。
443: 匿名さん 
[2012-10-12 20:41:54]
まさに切れ味あるラストスパートですね。
444: 匿名さん 
[2012-10-13 00:40:58]
ただ単に値引きしてるだけ。八幡、静銀北側が控えてるので大幅値引きかな。
445: 匿名さん 
[2012-10-13 00:42:31]
だよね。早く移動させなきゃね。笑
446: いつか買いたいさん 
[2012-10-13 04:32:28]
うーん、ここに否定的な人たちは、八幡とか本当に計画があるのかよくわからないタワーマンションを推しますが、バンベールは推さないんだなぁ。
タワーマンションは未知数なのでまだしも、八幡とかたいしてかわらんやんw
以前、このスレで実際に住んだ上でのタワーマンションのメリット、デメリットをあげてくれた方がいましたが、そういう建設的な投稿をして欲しいものです。
まぁ、ここはもう完売して終わると思うので、また別のところで。
447: 匿名さん 
[2012-10-13 10:29:16]
444 445は自作自演だな。 値引きしても千万単位の買い物だから、かなり強い購買欲がなければ買わないよ。
448: サラリーマンさん 
[2012-10-13 10:35:44]
残り2邸ですね。完成して1ヶ月で完売ペースなので、まずまずですか。
449: 匿名さん 
[2012-10-13 11:56:27]
ここの購入者達の必死さが頭の弱さにつながってるんですかぁー。
450: 匿名さん 
[2012-10-13 14:18:42]
449→余程うらやましいのか、泣けてくる..

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト元浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる