株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 00:12:33
 

part4です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155574/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-23 15:31:52

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4

143: マンション住民さん 
[2011-07-09 23:44:54]
サンクンガーデンにビッグスクーターが不法駐車してますね。
144: マンション住民さん 
[2011-07-10 00:04:16]
>>142さん

いきなりあの図面では無理ですよね。失礼しました。
作業自体は5分程度で終わるかと思います。一応簡単に順序を説明します。
でも、自信が無かったら無理しないでくださいね。
日曜大工やDIY好きな方はチャレンジされるのも良いかもしれません。

用意するもの
プラスドライバー、ニッパー、脚立(椅子で可)

作業
エアコン側: 電源を切ります(出来ればブレーカーで)
1.エアコンのフィルター部分を開ける。
(三箇所のツメをスライドで下に開きます)
2.あけたら内部右側に白いフタを確認(ネジ付)
3.プラスのネジを一箇所外す。
4.指でつまむような部分を下に引きます
(少し引っかかっていますので強めに)
5.下に開いたら、内部に更に黒いフタを確認
6.ネジはありませんのでそのまま下に引きあけます。
7.内部基板を確認
8.SW5を書かれた4連のスイッチ群を確認
(向かって左側にあります)
9.1番スイッチを反対側にスライド
10.元通り組み立てる
 
リモコン側
1.電池ボックスをスライド
2.電子を外す
3.電子縦横部分裏にある針金を切る
4.元通り組み立てる

この作業でリモコンチャンネルを2番に設定しました。
電源を入れて確認ください。
お疲れ様でした。

ご不安のある方、リクエストがありましたら写真UPします。

元、設備関係の仕事人~
145: 入居済みさん 
[2011-07-10 12:40:28]
地下駐車場前にもたまに止まっています。
146: 上の書き込みしたものです 
[2011-07-10 12:43:27]
バイクではなく、車です。すみません。
147: 入居済みさん 
[2011-07-10 13:30:39]
生協がいつも駐車場前に止めてるから車庫入れの邪魔です。
何ヶ所の生協が来てるか知りませんけど、この前なんか3台も止めてました。
148: 入居済みさん 
[2011-07-10 16:04:50]
西友の車も駐車場入り口の丁度前にあり搬入中で邪魔です。
149: 入居済みさん 
[2011-07-11 01:30:54]
ちょっと前の書き込みに、エレベーターが押したところしか点灯しないというものがありましたが、私も思い当たります。
かならず毎回というわけではないのですが、二つとも点く時と、押したところだけが点くときがあります。
皆さんの階はそんなことはありませんか?
時間帯や曜日など、どうも不特定みたいなのでよくわからないのですが・・気をつけてみてるとそういうことがあり「あれ?」と、思ったりします。
しかも、直後に挙動が変わるので管理人さんに今こうだったといったところで、証明できないのでちょっと自信がないので言ってないのですが。
そのように感じている人が他にもいると知って書き込んでみました。
150: 入居前さん 
[2011-07-11 12:07:43]
OWLも今は賃貸広告が結構出てますね。
賃貸は分譲に比べゴミ出し等の基本的なルールを守ってもらえるか心配です。
賃貸の広告で気づきましたがフィットネスやシアタールームなどの共用施設も共有なんですよね。
ペットも部屋によっては飼育OKだそうですが、きちんとマナーを守って
もらえてます?
賃貸と分譲、どちらにお住まいか見分けがつかないでしょうが、以前住んでいた
マンションがひどかったのでお尋ねしてみました。
151: マンション住民さん 
[2011-07-11 13:03:03]
>150さん
賃貸物件の全てをチェックしたわけではないので必ずそうなのか判りませんが、賃貸物件はほとんどが地権者割り当て分のフロアに集中しているように見えます。ゴミ出しは各フロア単位で、私の居住しているフロアでは、特に問題無さそうです。
共有施設はまだ使ったことないので、状況が良くわかりません。
ペットですが、ペット連れで一般用のエレベータの利用が禁止されていることもあり、たまたまでしょうけど共有部でペットを連れた方を見かけたことはありません。

あまり参考にはならないですね。
152: 入居済みさん 
[2011-07-11 16:13:06]
賃貸と分譲の違いは館内規則が手元にないかあるかの違いだけかと思いますが
ルールは徹底して欲しいです。
分譲の人も外部の方の人かわかりかねますが
ここではトンチンカンなレスが見られますからね。
153: 入居済みさん 
[2011-07-11 16:14:43]
外部→部外者
こう変更させてもらいます。
154: 匿名さん 
[2011-07-11 19:32:47]
賃貸の方の中には、ちょっとチャラっとした方もたまに見受けられます。
場所がら、そういうご職業なのでしょう。
仕方がないとしかいいようがないのですが、、、すこしがっかりします。
155: 匿名 
[2011-07-11 20:25:52]
どの人が賃貸かとかってすぐわかるものですか?
156: 匿名さん 
[2011-07-11 20:57:40]
同じフロアならわかるのでは?
157: 匿名 
[2011-07-11 21:53:58]
チャラっとしてる人いますいます!
びっくりした事がありますよ。まあいいのですが、そういう若い人もきちんとルールを守って住んで頂けたら何も言うことはありません。
158: 匿名さん 
[2011-07-12 00:12:14]
若い人が賃貸というわけではないと思いますが、
借り上げ住宅で自由にお金が使える人と言うように見えるのでしょうか。

別に普通に住んでいる分は服装や生活リズムはどうでもいいと思います。
159: 入居済みさん 
[2011-07-12 09:03:55]
アウルタワーを暮らしやすく!-ネット上での試み-
この掲示板はとても有意義な書き込みもあるし、どうしようもないものもあるし、ということをわきまえたうえで、いつも見ています。
ところで、前者に当たる書き込みについては、匿名なので発展のしようがないのがもどかしいです。
そこで、僭越ながらこの掲示板を見ておられる「住人」の方に提案したいと思います。
「住人による、住人のための、ネット利用による情報交換の場所の立ち上げ」です。
その方法については、あまりインターネットに詳しくない私は、具体的には技術の持ち合わせがありません。しかし、思い付きですが、次のような方法があります。
①先ず、ラウンジ、又は、パーティールームに集合(2,3人でも良い)
 以前よく言われた、「オフ会」のようなものです。カードキーで入るので、確実に、住人です。
②その席上、もしくは、2,3回、会を繰り返して、人数が増えたところで、知恵や知識を出し合って、サイトの立ち上げ方を検討する。
(私の知識の範囲ですと、フリーのメーリングリストの加入くらいでしょうか?)
以上について、しばらく反応を見させていただいたうえで、第1回オフ会について、当掲示板でお知らせしたいと思います。
なお、以上のコピペを繰り返すかもしれませんが、あしからず。
今のところ匿名のXより。 
160: 匿名 
[2011-07-12 09:23:17]
御自分の書き込みは有意義だとでも思ってるのでしょうか?
161: 入居済みさん 
[2011-07-12 09:59:57]
>159さん
住人の情報交換用の掲示板を立ち上げるんですね。
たとえ住人専用とは言え、掲示板規約をしっかり取り決め、
投稿内容を監視する管理者がいないと成り立たないと思います。
また、管理組合にも話を通すべきですよね。
162: マンション住民さん 
[2011-07-12 10:57:04]
住人専用の情報交換用の掲示板の設立には賛成です。

こちらの掲示板だと成りすましによる荒らし行為なのか、本当の住民による問題提起なのか良く判らないことが多くて、真面目にレスして良いものか判断に困ることがある。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる