住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

971: 970 
[2011-08-31 02:36:03]
あーちなみに>>963とか967とか969とか私じゃないんで。
972: 匿名さん 
[2011-08-31 08:43:54]
>>967
根本的に認識が違っているんじゃないの?
売れないからネガされているんだし、お前みたいのが年中スレに張り付かなきゃいけないんだろ。

売れてりゃネガもポジも寄ってこねーよ。
973: 匿名さん 
[2011-08-31 08:52:08]
売れてるし、マンションの規模がデカくて常時売り出し物件もあるからネガもポジも集まる、
の間違い。
974: 匿名さん 
[2011-08-31 09:16:20]
仮りに売れてたとしてもそれは震災前の話し。
規模がデカくても完売御礼のマンションはいくらでもある。
975: 匿名さん 
[2011-08-31 09:17:07]
>>972
>売れないからネガされている

売れなければ放っておけばよいのだから、ネガする必要なんてまったくないと、誰でも思うよ。

君が気にするくらい、やっぱりここは人気あるのだろうね。


976: 匿名さん 
[2011-08-31 09:30:20]
スレが上がっているのは人気があるからだと思っていたのか。。。
めでたい奴だな。
977: 匿名さん 
[2011-08-31 09:42:56]
どうでもいい物件なら話題にもならないよ。
関心が高い証拠でしょう。

スキあらば買いたい、安く出たら買いたいと思っている
中古狙いの人たくさんいるんだから。

ただ今までの売り物は利確のための売りなので
相場が高止まりしてましがが、だいぶ年数も経ってきたので
実需の売りってことで経年とともに安くでてくると
思いますよ。港南エリアのタワーの中古相場は実際
かなりこなれてきましたから。
5年もすればさすがに分譲価格を割ってくるものも
あるでしょう。

まあ私は売って利益が出たとしても同じ値段でここよりいいとこも
見つけられそうもないので買えないので当面住み続けますが。
978: 匿名さん 
[2011-08-31 09:54:13]
当面住み続けるなら、こんな所にわざわざ書き込むなよ。

売買や人気とは関係なくスレが上がるの、自分で証明してるじゃんw
979: 匿名さん 
[2011-08-31 09:55:47]
と、書いてスレ上げてます。

賢いね。

980: 匿名さん 
[2011-08-31 10:09:25]
>>977
>港南エリアのタワーの中古相場は実際かなりこなれてきました

天王洲周辺エリアはいかがですか?
981: 匿名さん 
[2011-08-31 10:11:42]
>>980
人気の天王洲アイルスレがありますよ。

982: 匿名さん 
[2011-08-31 10:21:22]
977さん
ようやく、まともな意見が聴けました。
私もそう思います。
利確で売る人は、ひと段落ついたでしょう。
もう5年も経つし、時世背景もあるので、分譲割れする物件も
出てきますね。
983: 匿名さん 
[2011-08-31 10:36:03]
投資のために買った人ならとっくに利確のために売ってます。
実需の人は実際住んでいるわけなんだから上がったからって
私のように簡単に売るわけにはいかない。子供の学校とかあるしね。
地震や津波が不安だからって実際被害にあったわけでもないし
そんなことで大多数の人は売ったりしませんよ。
日常生活は変わらないのに引越しとか売買めんどうだし。

でも中古を探している方ならわかると思いますが、売りに出るのは
小さめの部屋かもしくは8000万とかの広い部屋が中心ですよね。
子供が生まれて手狭になったり、お金持ちが戸建を建てるとか売りに
出すとかそんな感じです。

75~85㎡のファミリータイプで6000万以下ってのがこの
あたりの需要として多いらしいですが、そういう部屋に住んでいる
人は長く住むことが多いので分譲された割合に対して中古ででる
割合が少ないと感じます。
984: 匿名 
[2011-08-31 10:46:48]
だから、ここは中古のスレじゃないんだって。
新築の話しなよ。
985: 匿名さん 
[2011-08-31 10:49:46]
200戸ぐらいならなんとかなるが、2090戸は
救いようがないな。人気がないなんてなったら
致命的。
986: 匿名さん 
[2011-08-31 10:51:19]
ここの新築の価格は一般公開されておらず、問い合わせがあった人にのみ知らせる形です。
すみふも中古の価格を参考にしているそうなので、中古の話も新築検討している方には
有用な情報だと考えます。
987: 匿名さん 
[2011-08-31 10:53:23]
× 売れてるMSだからネガが来る
× 売れてないMSだからネガが来る
× 関心/人気が高いMSだからネガが来る
○ 構うからネガが来る

ネガはただの構ってちゃんだから、反応する限りはずっといるよ。
会社にも議論が趣味で生産性の無いクズっているでしょ?あれと一緒。
近寄らせないためには「構わない=無視する、あしらう」以外の方法は無い。
988: 匿名さん 
[2011-08-31 10:58:35]
このマンションのように大規模なところはそうないですから
WCT以外のマンションを検討されている方も一度見学すると参考になると
思いますよ。物件というのは一つだけみていてもなかなかよさ、悪さが
相対的にわかりませんからね。中古でもオープンルームとかよくやっている
ので冷やかしレベルでもOKですし、共用部も業者が案内しているのをよく
見かけます。

これだけの大きなマンションですからなかなか全貌がつかめません。
超高級レジデンス的側面もあるし、大規模団地だなあと思うところもあります。
実際見てみると印象がかわると思います。最初は巨大さに圧倒されると
思います。
995: 匿名さん 
[2011-08-31 11:57:06]
全部、成約件数に表れてます。
来月で4半期で価格を思いっきり下げてくる人も出てくるでしょう。
996: 匿名さん 
[2011-08-31 11:59:12]
クルージングな無くなったのも、やはり空き部屋が
増えたのが原因ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる