住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

966: 匿名 
[2011-08-31 00:15:22]
>963は数字に弱い、計算もできない人なんですよ。
かわいそうだからそっとしておいてあげましょう(笑)
967: 匿名さん 
[2011-08-31 00:29:36]
>この根拠を提示してください。是非見てみたいね。

あなたが示しているのでは?

売れないマンションならネガする必要ないだろう。


968: 匿名さん 
[2011-08-31 00:59:34]
>967

悪いがネガなんかしていない。事実を書いてるだけ。
WCTには興味もないよ。

私は内陸高台の低層マンションに住んでる。品川駅近くのね。
だからこの近辺の仲介業者から話を聞けただけ。
969: 匿名さん 
[2011-08-31 01:23:39]
>>968
>陸高台の低層マンション

ピンキリだからそれだけでは自慢にはならないだろう。

低層なんていうのはローテクの遺物だったりしかねないからね。

他所のマンション板まで出張するんだったら、いっそうのことどこのマンションか名乗ったら?

まあ聞いたことのないマンションの方が圧倒的に多いから、誰も知らないだろうが。


970: 匿名さん 
[2011-08-31 02:33:58]
>>968
「聞いた」「見た」「住んでる」はいくらでも言えるからなぁ。
ネガじゃない、WCTに興味無しって書いてるけど、ちょっと印象操作してるように見える。

住み替え目的で中古をチェックしてる立場から「見た」売出し物件の推移。
1-2月が60(うち非公開30)
3-4月が50(うち非公開10)
5-6月が70(うち非公開40)
7-8月が70(うち非公開30)
※非公開情報は条件に合う物件のみ紹介されるので、全間取り換算で10倍してある

震災直後は公開、非公開ともに物件が一瞬減ったし、仲介屋も消極的だった(SとTとYを利用)
5月に非公開の物件が増えたけど、3-4月の反動みたいなもんかなと思った。
震災後の動きが悪いのは確かで、提示価格、売主の指値も震災前5万/㎡(100㎡で500万)ぐらい落ちてるように感じる。
ただ震災と不景気で不動産全体の動きが悪いし、WCTに限って緊急事態!緊急事態!と騒ぐほどでもないかなと思う。
例えばカテリーナ三田も、700戸に対して常に40(うち非公開20)ぐらい出てるし、震災後はやっぱり5万/㎡ぐらい落ちてるよ。
971: 970 
[2011-08-31 02:36:03]
あーちなみに>>963とか967とか969とか私じゃないんで。
972: 匿名さん 
[2011-08-31 08:43:54]
>>967
根本的に認識が違っているんじゃないの?
売れないからネガされているんだし、お前みたいのが年中スレに張り付かなきゃいけないんだろ。

売れてりゃネガもポジも寄ってこねーよ。
973: 匿名さん 
[2011-08-31 08:52:08]
売れてるし、マンションの規模がデカくて常時売り出し物件もあるからネガもポジも集まる、
の間違い。
974: 匿名さん 
[2011-08-31 09:16:20]
仮りに売れてたとしてもそれは震災前の話し。
規模がデカくても完売御礼のマンションはいくらでもある。
975: 匿名さん 
[2011-08-31 09:17:07]
>>972
>売れないからネガされている

売れなければ放っておけばよいのだから、ネガする必要なんてまったくないと、誰でも思うよ。

君が気にするくらい、やっぱりここは人気あるのだろうね。


976: 匿名さん 
[2011-08-31 09:30:20]
スレが上がっているのは人気があるからだと思っていたのか。。。
めでたい奴だな。
977: 匿名さん 
[2011-08-31 09:42:56]
どうでもいい物件なら話題にもならないよ。
関心が高い証拠でしょう。

スキあらば買いたい、安く出たら買いたいと思っている
中古狙いの人たくさんいるんだから。

ただ今までの売り物は利確のための売りなので
相場が高止まりしてましがが、だいぶ年数も経ってきたので
実需の売りってことで経年とともに安くでてくると
思いますよ。港南エリアのタワーの中古相場は実際
かなりこなれてきましたから。
5年もすればさすがに分譲価格を割ってくるものも
あるでしょう。

まあ私は売って利益が出たとしても同じ値段でここよりいいとこも
見つけられそうもないので買えないので当面住み続けますが。
978: 匿名さん 
[2011-08-31 09:54:13]
当面住み続けるなら、こんな所にわざわざ書き込むなよ。

売買や人気とは関係なくスレが上がるの、自分で証明してるじゃんw
979: 匿名さん 
[2011-08-31 09:55:47]
と、書いてスレ上げてます。

賢いね。

980: 匿名さん 
[2011-08-31 10:09:25]
>>977
>港南エリアのタワーの中古相場は実際かなりこなれてきました

天王洲周辺エリアはいかがですか?
981: 匿名さん 
[2011-08-31 10:11:42]
>>980
人気の天王洲アイルスレがありますよ。

982: 匿名さん 
[2011-08-31 10:21:22]
977さん
ようやく、まともな意見が聴けました。
私もそう思います。
利確で売る人は、ひと段落ついたでしょう。
もう5年も経つし、時世背景もあるので、分譲割れする物件も
出てきますね。
983: 匿名さん 
[2011-08-31 10:36:03]
投資のために買った人ならとっくに利確のために売ってます。
実需の人は実際住んでいるわけなんだから上がったからって
私のように簡単に売るわけにはいかない。子供の学校とかあるしね。
地震や津波が不安だからって実際被害にあったわけでもないし
そんなことで大多数の人は売ったりしませんよ。
日常生活は変わらないのに引越しとか売買めんどうだし。

でも中古を探している方ならわかると思いますが、売りに出るのは
小さめの部屋かもしくは8000万とかの広い部屋が中心ですよね。
子供が生まれて手狭になったり、お金持ちが戸建を建てるとか売りに
出すとかそんな感じです。

75~85㎡のファミリータイプで6000万以下ってのがこの
あたりの需要として多いらしいですが、そういう部屋に住んでいる
人は長く住むことが多いので分譲された割合に対して中古ででる
割合が少ないと感じます。
984: 匿名 
[2011-08-31 10:46:48]
だから、ここは中古のスレじゃないんだって。
新築の話しなよ。
985: 匿名さん 
[2011-08-31 10:49:46]
200戸ぐらいならなんとかなるが、2090戸は
救いようがないな。人気がないなんてなったら
致命的。
986: 匿名さん 
[2011-08-31 10:51:19]
ここの新築の価格は一般公開されておらず、問い合わせがあった人にのみ知らせる形です。
すみふも中古の価格を参考にしているそうなので、中古の話も新築検討している方には
有用な情報だと考えます。
987: 匿名さん 
[2011-08-31 10:53:23]
× 売れてるMSだからネガが来る
× 売れてないMSだからネガが来る
× 関心/人気が高いMSだからネガが来る
○ 構うからネガが来る

ネガはただの構ってちゃんだから、反応する限りはずっといるよ。
会社にも議論が趣味で生産性の無いクズっているでしょ?あれと一緒。
近寄らせないためには「構わない=無視する、あしらう」以外の方法は無い。
988: 匿名さん 
[2011-08-31 10:58:35]
このマンションのように大規模なところはそうないですから
WCT以外のマンションを検討されている方も一度見学すると参考になると
思いますよ。物件というのは一つだけみていてもなかなかよさ、悪さが
相対的にわかりませんからね。中古でもオープンルームとかよくやっている
ので冷やかしレベルでもOKですし、共用部も業者が案内しているのをよく
見かけます。

これだけの大きなマンションですからなかなか全貌がつかめません。
超高級レジデンス的側面もあるし、大規模団地だなあと思うところもあります。
実際見てみると印象がかわると思います。最初は巨大さに圧倒されると
思います。
995: 匿名さん 
[2011-08-31 11:57:06]
全部、成約件数に表れてます。
来月で4半期で価格を思いっきり下げてくる人も出てくるでしょう。
996: 匿名さん 
[2011-08-31 11:59:12]
クルージングな無くなったのも、やはり空き部屋が
増えたのが原因ですか?
997: 匿名さん 
[2011-08-31 11:59:59]
>>993 さん

すべて否定している方に何を言っても無駄ですよ。

ここや湾岸超高層スレに深夜早朝を問わず一日中執着して否定する何らかの理由があるわけですから。

そしてそれで一生送ろうとしているのですからね。

お気の毒というしかないです。はい。
998: 匿名さん 
[2011-08-31 12:02:01]
中古と未入居中古が並存。未入居中古は最近3ヶ月で1戸売れた。中古は4戸売れた。未入居中古の坪単価は350万くらい。中古は270万位。ただ、未入居中古は北東角のめちゃくちゃ眺めが良い部屋。
999: 匿名さん 
[2011-08-31 23:18:22]
来年の今ごろはバス代値上げでおおさわぎしています。
1000: 地元不動産業者さん 
[2011-09-01 02:09:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
1001: 匿名さん 
[2011-09-01 07:33:03]
つまり豊洲が大人気ってこと?
1002: 匿名さん 
[2011-09-01 08:35:35]
>1000

地元不動業者さんにお尋ねします。

買い手がたくさんいて、売り物件が70件もずっと出てるのに成約が震災以降たった4件(しかもそのうち2件は安い1LDK)なのはどうしてでしょうか?

これは風評ではありません、れっきとした事実ですよ。
1003: 匿名さん 
[2011-09-01 08:38:21]
買い手がビンボーだから
1004: 匿名さん 
[2011-09-01 08:48:27]
つまりビンボーな人しか欲しがらないマンションというわけですね。
WCTに対して失礼なこと言うねえ(笑)
1005: 匿名さん 
[2011-09-01 10:17:31]
>>1002は風評じゃないと主張してるが、全体を無視して個を語るのは事実上風評と変わらない。
日経平均が20%落ちてる状況下で「○○(株)が25%下落wこの会社終わったww」と騒ぐのと一緒。

在庫数については規模(2000戸)を無視して在庫数(70戸)だけを誇張。
100戸規模のマンション換算で3.5戸の在庫がそんなに珍しいのか?もとい嬉しいのか?

成約数については市況を無視してWCTだけを誇張。
レインズによると、震災後3ヶ月の都心部(中央区、千代田区、港区)の中古マンション成約数は前年比約29%下落。

「風評じゃなく事実ですよ」とか格好つけず「ネガです」って素直に言えばいいんじゃない?
1006: 匿名さん 
[2011-09-01 10:33:11]
地元不動産業者さんのような(ポジ、という人種ですか)、相変わらずの「人気は変わらず買い手はいっぱいいますよ、ここは。だから価格も下がってない」というような「虚偽情報」を是正してるだけ。

こういうポジは百害あって一利なし。ここのデベと中古の売り手以外にとってはね。
1007: 匿名さん 
[2011-09-01 10:40:55]
>こういうポジは百害あって

具体的にあなたにどういう害があるの?
1008: 匿名さん 
[2011-09-01 10:45:34]
価格が下がっていないと思って(また資産価値も今後も大丈夫だと思い)、高値(震災前の水準って意味ね)でここを購入してしまうこと。私、というか、一般の検討者(買い手、ということ)にとっての「百害」。

まあ、おそらく売り手側(住民も潜在的売り手といえる)であるあなたの言いたいことは痛いほどわかるけど。
大変だけどがんばってね。
1009: 匿名さん 
[2011-09-01 11:01:19]
あなたは買わないのだから、あなたに害はないでしょう。

購入者はそれほど愚かではないですよ。

あなたの持論はここは売れないということではなかったの?

矛盾していませんか?

いずれにしろ検討者が、検討・研究して満足して買うならばそれでいいでしょう。あなたには害がないはずですが。

結局あなたはここが売れるのが不愉快だから妨害工作しているとしか思えませんよ。

1010: 匿名さん 
[2011-09-01 11:07:24]
いえいえ、興味なかったらここに来ませんよ(笑)

今はここを買うチャンスかもとは思ってますよ。安く買えればね。
ここ数日の書き込みはそのための情報として大変貴重に読ませていただきました。
大体の状況が把握できましたのでね。

皆様に感謝します。
1011: 匿名さん 
[2011-09-01 11:17:23]
ということで、いいのでは。

リニアのこともありますからね。

ここの人気はまだまだ持続します。

ではでは。
1012: 匿名さん 
[2011-09-01 11:24:55]
成約三件ってレインズに登録してるのだけでしょ。
1013: 匿名さん 
[2011-09-01 11:53:02]
>>1006
>ポジの「虚偽情報」を是正してるだけ。
これについては賛成ですが、貴方も安く買いたいための印象操作が見え見えです。
在庫数や成約数については>>1005の通りだし、
>震災以降たった4件(しかもそのうち2件は安い1LDK)なのはどうしてでしょうか?
これについても完全に印象操作でしょう
レインズより(4月以降の成約)
114万円/㎡ 377万/坪 2LDK
82万円/㎡ 291万/坪 3LDK
77万円/㎡ 255万/坪 1LDK
76万円/㎡ 251万/坪 1LDK
70万円/㎡ 231万/坪 1LDK
確かに安価な1LDKは出ていますが、坪377万の2LDKや坪291万の3LDKは完全無視ですか?
都合の悪い情報は隠す(=印象操作)にしか見えません。

ポジの虚言を正すなら、せめてニュートラルな立場でお願いします。
1014: 匿名さん 
[2011-09-01 11:55:18]
1000レスを超えましたので、その24を立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/
1015: 管理担当 
[2011-09-02 12:37:34]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる