住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

840: 匿名さん 
[2011-08-24 18:14:20]
まあ、今年生まれてきた赤子が高校生になるまで待ちましょ。
その頃、このMSは築何年?
841: 匿名さん 
[2011-08-24 18:14:41]
何れにしても、バス便マンションとは関係ない話でしょうな。
842: 匿名さん 
[2011-08-24 18:56:56]
このマンションから歩くより、品川駅まで山梨県民の方が早くなるわけだ。
843: 匿名さん 
[2011-08-24 19:44:56]
835
素人は困るって、ポジ君は何かのプロなの?空気読めないプロなのは間違いないけど。
844: 匿名さん 
[2011-08-24 21:26:56]
やっと、ここの住民も駐車場の空きに危機感を持ち出したらしい。
845: 匿名さん 
[2011-08-24 22:22:39]
天王洲物件なのを、無理矢理品川に持ってこうとするからこの流れになるんだと。。。
846: 匿名さん 
[2011-08-24 23:18:10]
WCTの名物ポジのモンスター住民が自分のマンションにいなくて本当に良かったと心底思う。
847: 匿名さん 
[2011-08-24 23:32:20]
自分のマンションはどこ?
848: 匿名さん 
[2011-08-25 02:47:55]
実際が大事。毎朝8時に家を出て健康のために品川駅まで歩いてる。山手線ホームに着くのは8:15。
849: 匿名 
[2011-08-25 02:51:41]
おもいっきり埋め立て地
852: 匿名さん 
[2011-08-26 12:40:33]
駐車場の空きどうする?
853: 匿名さん 
[2011-08-26 13:36:07]
今どき1850幅の機械式じゃ・・・そりゃ空きだらけになるわー
854: 匿名さん 
[2011-08-26 16:36:23]
853
スミフがターゲットにしている入居者は、富裕層じゃなくて庶民って事なのでしょう。
855: 匿名さん 
[2011-08-26 18:01:15]
まあ一部のプレミアム住戸を除けば、平均分譲価格坪200そこそこじゃ庶民がターゲットってのも頷けるな。
856: 匿名さん 
[2011-08-26 18:41:35]
坪単価280万(仲介)のマンションはまぁ庶民向けマンションだな。100平米でも8500万だし。
富裕層(純金融資産1億円以上)向けは平均価格2億以上のマンションに限る。
857: 匿名さん 
[2011-08-26 22:29:34]
>>856
彼らの富裕層の基準は大きめの車とか坪いくらとかなんだから、純資産1億とか言っても理解されないと思うよ。
858: 匿名さん 
[2011-08-26 22:37:13]
「WCTは港区だから偉い」「WCTは富裕層物件」て実はネガ側の勝手なイメージだよね。
住民は誰もそんなこと言わない(わきまえてる)のに、自分達が作った亡霊といつも一生懸命戦ってる。
859: 匿名さん 
[2011-08-26 23:00:15]
>>858
確かにw
860: 匿名さん 
[2011-08-26 23:15:22]
1年で売り出し30件に対して成約3件ぐらい。流動性もない。

これに対して、
妄想する気も、ネガする気も無い、誰も買ってないから。
861: 匿名さん 
[2011-08-26 23:26:16]
>>860
過去一年のWCTの成約数は34件 >>775
3件てw
成約数まで脳内で作り出しちゃったの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる