住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

3: 匿名さん 
[2011-06-22 00:28:24]
いったい、このマンションだけで何スレッド立ったのか?単に長期販売だというだけではかたずけられない。本当に人気の無いオワマンなら、ポジもネガもレス付かなくてここまで続かないだろう。たぶん、このスレッド数が打ち破られることは未来永劫ないだろうね。
6: 匿名さん 
[2011-06-22 00:36:55]
中古で売りに出てる数は多くない。2100戸あることを考えれば。むしろ、駅から遠いのに人気のある30階以上の高層東側なんて、あっという間に無くなることが異常。セカンドなのかな?
8: 匿名さん 
[2011-06-22 11:24:59]
分譲はほぼ終了してるのに、そんな手間のかかる演出をずっと続ける奴が
どこにいるのさ?
いずれにせよ、な~んの特徴も無い忘れ去られた君のお宅には関係無い話だわ。
9: 匿名さん 
[2011-06-22 11:42:49]
>6 売れ残っているのがそこでしょ?
10: 匿名さん 
[2011-06-22 14:07:35]
まあ、正直、羨ましいマンションだよな。
11: 匿名さん 
[2011-06-22 17:14:39]
>7
予め登録し、その30階以上を最近を購入しましたが、何か?
眺望、管理(特に小さい子がいるのでおむつなど各階ゴミステーションは有難い)、
快適さは、想像以上でした。

実際の話ゆえ、ネガさん叩かないでくれ。

12: 匿名さん 
[2011-06-22 19:00:50]
ここゴミ回収用の専用エレベーターがない

【一部テキストを削除しました。管理人】
15: 匿名さん 
[2011-06-23 00:09:31]
ぶん投げ祭り 開催中
17: 匿名さん 
[2011-06-23 02:07:56]
ここってゴミ回収用(荷物用)のエレベータないんですか?
それはさすがにないでしょ・・・
18: 匿名さん 
[2011-06-23 07:35:41]
俺も買ってから1年たったが、いまだに快適なマンションだなと感じている。眺望も良いし、当分引っ越すつもりなし。ってか、ここ以上の物件見つかるだろか?
19: 匿名さん 
[2011-06-23 07:40:14]
4年後に有明にできるよ。
20: 匿名 
[2011-06-23 08:14:04]
すみふの有明ガーデンシティですね。
私も注目していますが、4年後はまだまだ先ですね。
消費税もアップしているだろうし、ここを見ている検討者で待てる人は限られているでしょうね。
21: 匿名さん 
[2011-06-23 11:04:08]
住宅ローン漬けでない方は住み替え時期としては4年後っていいんじゃないかな。
22: 匿名さん 
[2011-06-23 13:56:44]
>18
同意。ごちゃごちゃした街中のエントランスも狭い、眺望も何もない普通のマンションには、いくら高級だろうともう住めない。
24: 匿名さん 
[2011-06-23 14:14:08]
売れ残っている部屋はどれも眺望は最高!
そんなに高くもないし、
何故に売れない?
25: 匿名さん 
[2011-06-23 14:26:20]
眺望が良くても北側だからね。
北向きに住みたくない人は多い。
28: 匿名さん 
[2011-06-23 14:38:42]
有明の共有施設がここを圧倒してる件について。
29: 匿名さん 
[2011-06-23 14:56:55]
有明も次第に豊洲某に似てきたな、

いくらなんでも、
海向こう、原っぱ、島から通勤、江東区、足立ナンバーは、
何気に敬遠なんだが。
30: 匿名さん 
[2011-06-24 00:07:08]
マンション1人1戸の時代くるwwww
32: 匿名さん 
[2011-06-24 05:49:34]
物件比較中なんだけど、有明は共有施設が、一見豪華に見えるけど品がないと思う。最上階一箇所にプールや風呂場やバーラウンジが集結。何より、共有施設だけ豪華で居住部分はUR賃貸仕様。寒い外廊下とか、団地仕様の防犯窓付きエレベーターとか、あり得ないと思った。それと、管理レベルが全然違う。有明のはロビーやエントランスも掃除が行き届いてない。ここのロビーは床がピカピカ。マンションは管理だというからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる