住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:53:02
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在) 
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/
前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:51:12

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その23

797: 匿名さん 
[2011-08-22 13:38:30]
区に「無料シャトルバス」なんてサービスありましたっけ?

いずれにしろ関係ない話でしょうが・・・。
798: 匿名さん 
[2011-08-22 14:54:57]
中央区はありますね。それにしても株価ほんとうに8600円ですね。。。
経済情勢が読める人は投資で儲かっていいですね。

関係ないようで、全不動産や生活や仕事にも関係あるとも言えますし、気になるところです。
799: 匿名さん 
[2011-08-22 15:50:37]
>>798
ここのマンションを買った人はどうなの?
800: 匿名さん 
[2011-08-22 16:08:17]
中央区の無料バスってメトロリンクのこと?
丸の内とお台場地区もありますが、あれは区がやってるわけでは
なく協賛企業の広告費で運営されています。

801: 匿名さん 
[2011-08-22 20:43:39]
メトロリンクって言うんですかね。なんか日本橋を走り回っているやつです。赤いバス。
802: 匿名さん 
[2011-08-23 14:32:37]
半年で2戸.3戸しか売れないんじゃ、早めに出しとかないと。
一斉に売りにだしたらかなり値崩れする。
803: 匿名 
[2011-08-23 14:53:47]
半年で2戸.3戸しか売れないんじゃ
って新築分譲再販の方だろ
一億〜二億の高額物件だから、それだけ売れたのはむしろ好調
中古物件はもっと動いている
804: 匿名さん 
[2011-08-23 14:54:22]
湾岸物件、駅徒歩13分、有料シャトルバス、35年後のリニア開通見込み、ダイレクトウィンドウで暑いけど、東側住居ならフジテレビなど見えて眺望いい。親切な住人、マンコミュで話題豊富な人気物件。
805: 匿名さん 
[2011-08-23 15:49:08]
>>804
うまいコピーだと思います。
ですが、
マンコミュで話題豊富なのは、過去にあまり良い物件ありません。
世の中たくさんの新築がありますが、良い物件は静かに検討板終了(完売)し、住民スレへ移行します。
806: 匿名さん 
[2011-08-23 15:50:21]
「親切な住人」ってのは違う気がする。

808: 匿名さん 
[2011-08-23 19:02:14]
809: 匿名さん 
[2011-08-23 21:32:09]
>>775
ポップアップリンクで改行されない幅にそろえたほうがいいかもね。
>>808でポップアップリンクみたけど、ちょっと改行が見苦しい。
810: 匿名さん 
[2011-08-23 21:56:22]
ネガはどこまでも嘘つきだな
20分以上かかるなんてどれだけの短足だよ

~港南口 ~北口改札  速度・備考
10分22秒 12分15秒  94m/分(5.6km/時) 東京の人の歩行速度
12分11秒 14分23秒  80m/分(4.8km/時) 不動産表記の基準速度

ネガの言ってることは全部嘘って証明されちゃったね。
811: 匿名 
[2011-08-23 22:03:50]
警視庁の歩行者の速度基準は時速4.0km
不動産屋の基準ですら信号待ちは一切無視なのに5.6kmとは(笑)出典は?
812: 匿名さん 
[2011-08-23 22:52:06]
港南の人だけ、毎朝早歩きなのでは???
813: 匿名さん 
[2011-08-23 23:22:35]
1位;大阪1.6(秒速/m)
2位;東京1.56
3位;長野1.53
4位;松江1.5
5位;名古屋1.48
6位;仙台1.47
7位;パリ1.46
8位;広島1.46
9位;秋田1.45
10位;静岡1.44
11位;島根県韮川町1.43
12位;福島1.39
※データ:国際交通安全学会112プロジェクトチーム「地域文化特性と運転行動」国際交通安全学会誌5巻4号
814: 匿名さん 
[2011-08-23 23:26:41]
>>813
すばらしいデータですが、せっかくなので60倍して単位合わせてくれると、人に優しいといえます。
816: 匿名さん 
[2011-08-24 07:56:09]
>>815
顔真っ赤ですね、わかります。
817: 匿名さん 
[2011-08-24 08:27:46]
なんだまた情弱か。
818: 匿名さん 
[2011-08-24 08:47:16]
>813

この歩行速度をどうやって測定したかも重要だね。

例えば、出勤途中だと最寄り駅から会社までの数分は(遅れないように)急ぎ足で歩くのが普通だろう。
その場合、そのペースを15分続けられる人はあまりいないかも。

その文献には測定法がきちんと書かれているはずだから、提示してくれると参考になると思う。

私の印象では、時速5.6km/hは速すぎ。老若男女ひっくるめての平均的な生活上の歩行速度としては無理があると思うけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる