株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part12
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-06 11:53:11
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中



所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-07 15:18:14

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part12

70: 匿名さん 
[2011-06-11 15:23:48]
完売まで続くならスレ30までのびそうだね。
71: 匿名さん 
[2011-06-11 20:31:33]
で、結局今のところどのくらい残っているのでしょう・・・
18戸?200戸??
72: 匿名さん 
[2011-06-11 23:07:58]
左がライズ、右がアウルです。
左がライズ、右がアウルです。
73: 匿名さん 
[2011-06-11 23:15:20]
>72さん

見た感じライズの4割ってとこかな?
東南角は明かりがついてる部屋が多いけど、南角は暗いですね。
74: 匿名さん 
[2011-06-11 23:23:08]
>72
画像アップどうもです。
自分としては意外と明かりがついているって印象かな。
まだ未入居の方もいるだろうし、
販売中の部屋もあるだろうしと思うと
まだ今の時期ならこんな感じかと。
75: 匿名さん 
[2011-06-12 00:35:38]
まだ200戸以上売ってない部屋がある現状ではこんなものでしょう。
76: 匿名さん 
[2011-06-12 06:26:49]
>72さん、ありがとうございます!
71です。夜の写真だと分かりやすいですね。
18戸・・・ではないということで。

77: 匿名さん 
[2011-06-12 09:11:30]
売ってない部屋
売れてない部屋

言い方も色々
78: 匿名さん 
[2011-06-12 14:11:43]
昼間や朝、アウルの前を通っても住民の出入りも少ないですよね。
まだ引越しが終わってないのでしょうか?

話は変わりますが、ライズのマルエツは雨の日結構人が入っていますね。
79: 入居済み住民さん 
[2011-06-12 14:24:27]
引越しの養生シートが外されたので、落ち着いたんじゃないでしょうか。
引越し前の方も多少はあるでしょうけど。
80: 匿名さん 
[2011-06-12 16:43:30]
>>72
やはり高さのあるマンションですね。住むなら上階が理想という印象です。今残っている部屋というのはまんべんなくといった感じですか?上から埋まってしまって下のほうの階が販売中という状況ですか??
81: 匿名 
[2011-06-12 16:47:32]
これじゃ浜松町の二の舞か?
82: 匿名さん 
[2011-06-12 17:38:16]
78さん
マルエツは銀行のATMも入っているし7時~23時
まで営業しているし何だかんだいって便利ですよね。
プチだからあまり期待していなかったのですが結構使えます。
特に雨の日なんかはかさも必要ないしいいのかも!
84: 匿名さん 
[2011-06-12 19:18:54]
200世帯程度しか入居してないからまんべんなく残ってますよ。
85: 匿名 
[2011-06-12 19:49:47]
中国の方は何世帯ですか?
87: 匿名さん 
[2011-06-12 21:47:58]
マルエツにATMがあるのは気がつかなかった。
かなりこれはいいかもしれないね。
雨の日こそ、マルエツは確かに行きたくなるかもね。
西友だと傘ささないといけないし。
88: 匿名さん 
[2011-06-12 23:52:22]
スーパーは安くていい物があればどちらでもいいです。
近い方の物が良くなかったら傘さしても行くかもしれません。
2件利用できるのは気分転換になっていいです。
刑務所跡地とかいう話題を前スレで見ましたが、罪をつぐなっている場所だからさほど気にならないです。
恨みとか怨念とか関係ない気がします。
それより現代のワケあり物件の方がなんとなく嫌な感じがします。事件の後とか。
新築なら心配ないでしょうけど。
89: 匿名さん 
[2011-06-12 23:57:24]
ここは、完成してから震災の後、ではあるが…
90: 匿名さん 
[2011-06-13 01:28:05]
ここは刑務所跡地じゃないんだが、
92: 匿名さん 
[2011-06-13 10:47:51]
そうそう、前スレで刑務所跡の側とか心霊スポットとか書いてありましたよね。
あれ、デマなんですか。良かった。ちょっとビビってしまいました。

マルエツにATMが入ってるのは私も知らなかった!
他にもコピー機や宅急便の受付サービスなどがあるといいんですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる