株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part12
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-06 11:53:11
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中



所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-07 15:18:14

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part12

222: 匿名さん 
[2011-06-17 01:14:10]
ハンズの深いエスカレーター上がるより、普通にグリーン通り歩いた方が早いと思いますが。
225: 匿名 
[2011-06-17 08:55:02]
キンカ堂の後にもう新しい店舗入りましたよ。
226: 匿名さん 
[2011-06-17 09:00:26]
打倒ユニクロとかいってるへんな中国系ファッションビルでしょ
あれなに?
227: 匿名さん 
[2011-06-17 09:44:14]
キンカ堂跡地はジーユーでしたっけ?
コピーは「ユニクロにできなかったとを」。
驚きの価格と安心の品質、旬のデザインを売りにしているらしい。
確かに安いが、ベビー、キッズを扱ってないんだよな~。
228: 匿名さん 
[2011-06-17 10:07:25]
区役所跡地って何が出来るんですかね
229: 匿名さん 
[2011-06-17 10:10:08]
Q5 庁舎が移転したら、跡地はどうなるの?

にぎわいの創出と、文化と健康を中心とした公共施設の拠点をめざし整備します。

 豊島区の誕生以来、区民の皆さんから長きにわたって親しまれてきた現庁舎地は、池袋駅から近く、池袋副都心エリア全体の街づくりの重要なポイントです。
 庁舎の移転を機に、現庁舎地区が、南池袋二丁目地区の新庁舎のエリアとともに、豊島区の発展の中心となるよう、魅力ある街づくりを進めます。
 現在の構想では、民間開発によるにぎわいの創出と、新たな公会堂や、池袋保健所と連携した健康拠点の整備などにより、文化と健康を中心とした公共施設の拠点として整備する計画です。
 今後、具体化に向け、資金計画を十分検証していくとともに、街づくりの視点からも検討を深めていきます。
230: 匿名さん 
[2011-06-17 10:27:54]
IKEAとかできて欲しかったんですがねぇ
231: 匿名さん 
[2011-06-17 10:42:09]
227さん
キンカ堂跡地のジーユーは売り場面積が約300坪で
都内最大規模のお店の様ですね。
最大級なのになぜキッズものを取り扱いしないのだろうか不思議ですよね。
私もたまに行きますが、普段着だったら全然ジーユーで充分です。
ジーユーができたことによってユニクロの売り上げは減っていないのかな。

233: 匿名さん 
[2011-06-17 11:01:43]
なぜそこでIKEA?
234: 匿名さん 
[2011-06-17 12:31:24]
交通便が良くすぐ行けるという立地が、
なぜか徒歩圏にないと困るみたいな流れになってきていますね・・
235: 匿名さん 
[2011-06-17 12:35:18]
なってないけど?
236: 匿名さん 
[2011-06-17 12:37:14]
IKEAは徒歩圏にはないな
237: 匿名 
[2011-06-17 12:37:55]
レスの噛み合ってない人達がいるのは確かだ。
238: 匿名さん 
[2011-06-17 12:40:42]
キンカ堂は池袋近辺の幼稚園児を持つママさんや、手芸好きの唯一のお店だったのに残念です。
跡地は違う手芸店が入ってくれることを望んでたけどGUなんですね。
GUできるのは嬉しいけどちょっと複雑…。
239: 匿名さん 
[2011-06-17 12:45:10]
IKEA徒歩でいったら持って帰れないぞ
240: 匿名さん 
[2011-06-17 12:49:27]
電車で行っても持って帰れないな。
買い物したら配送にするんじゃないの。
241: 匿名さん 
[2011-06-17 12:51:49]
IKEAは基本車で行くとこだよ。
242: 匿名さん 
[2011-06-17 13:09:31]
家電だってでかいのは配送だろ
配送だっていいじゃない
東京にも一店舗は必要だよわざわざ横浜は遠すぎる
243: 匿名さん 
[2011-06-17 13:47:18]
IKEAはこの辺からなら、横浜より新三郷のほうが行くのに楽じゃないか?(もちろん車での話しだけど)
244: 匿名さん 
[2011-06-17 14:07:30]
池袋みたいに賃料が高い場所ではIKEAはムリですね。
違う業態をやるなら別ですが既存のビジネスモデルで山手線内
の出店はありません。東京に出店するなら八王子とかあっちの
ほうでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる