注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 06:30:45
 削除依頼 投稿する

色々とご意見聞かせて下さい。

その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143467/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:58:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の外観ってどう思う? その2

1401: 評判気になるさん 
[2024-05-26 23:17:50]
通し柱を多用していると思うので、狭小地ではデザイン的にはただの片流れ屋根の総二階のようになり、優れているとはあまり思えない。皆さん言うようにどれも同じに見えます。
が、性能的にはそこがいいとこでもあります。見た目のイメージとしては率直に言うとそれくらいですね。

近所に3件建ちそうな敷地に一条の大きな家が立つようなので、どんな感じのデザインになるか楽しみではあります!
1402: 戸建て検討中さん 
[2024-05-26 23:29:16]
結局、土地の広さによると思うけど狭い土地ではどこも似たような片流れ屋根の総二階に近い作りになってるように見えます。後はタイルの色を少し変えるくらいの変化しか無いような‥。一条で寄棟屋根の立派な家は未だ見たことないです。それより太陽光の発電効率を優先しているんだと思います。
1403: 通りすがりさん 
[2024-05-27 00:43:40]
それは一条に限った話ではないと思うよ。。。うちの近くのスミリンの家も、都市部ゆえに狭小地で総二階だから、かなりしょぼく見える。結局土地が広くないとねー。
1404: 匿名さん 
[2024-05-27 08:13:31]
スミリンの総二階はかなりしょぼいよな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる