注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 06:30:45
 削除依頼 投稿する

色々とご意見聞かせて下さい。

その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143467/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:58:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の外観ってどう思う? その2

756: 通りがかりさん 
[2023-04-05 06:30:13]
そっか。。。よかったね
757: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 06:36:14]
うん、別にダイン良くないしな
758: 通りがかりさん 
[2023-04-05 06:58:21]
ならキラテックのほうがいいかな
759: 名無しさん 
[2023-04-05 07:12:05]
キラテック、、、
キンキラキンとプラスチックの中間みたいなのと比較されてもな
760: 匿名さん 
[2023-04-05 07:33:24]
ダインってサイディングと何が違うん?
761: 匿名さん 
[2023-04-05 07:34:46]
本物のコンクリートとペラペラの偽物
762: 匿名さん 
[2023-04-05 07:38:01]
>>760
木造では貼れないほどの厚さのプレキャストコンクリート
763: マンコミュファンさん 
[2023-04-05 07:39:56]
ダインよりヘーベル板のほうがカッコ良い
764: 匿名さん 
[2023-04-05 07:48:04]
>761:匿名さん
本物のコンクリートじゃないのでは?
本物のコンクリートは住宅の基礎に使われるものやRC住宅。
ダインやヘーベルはただ分厚いだけのサイディングとしか思えない。
厚みがあっても重たいだけじゃん。
765: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 07:49:47]
ヘーベル板はサイディングやダインと違って目地(繋ぎ目)がわかりにくいのが良いね
766: 匿名さん 
[2023-04-05 07:52:25]
タイルも分からんけど。
767: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 07:54:05]
タイルはそもそもダサいからな
768: 匿名さん 
[2023-04-05 07:55:34]
感性が悪いだけでは?
769: 匿名さん 
[2023-04-05 07:56:15]
>>764
発泡コンクリート
全くの別物。
770: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 07:58:54]
まあ個人の感性だけどな
大判タイルはよいけど細かいのは私はダサくしか見えない
771: 匿名さん 
[2023-04-05 08:01:30]
キラテックもハイドロテクトも全く同じ
元はTOTOのもの
772: 匿名さん 
[2023-04-05 08:04:35]
発泡コンクリートってサイディングと何が違うの?
厳密には違うんだろうが同じにしか思えないんだよな。
分厚くて重いし
773: マンコミュファンさん 
[2023-04-05 08:08:56]
キラテックもカッコよくないよな
774: 通りがかりさん 
[2023-04-05 08:10:02]
>>772
重厚感が全然ちがうだろ
安物とちゃんとしたやつって感じ
775: 匿名さん 
[2023-04-05 08:12:11]
窯業系サイディングはセメントの板
鉄筋もろくに入っていないし薄いので重厚感のある堀の深いデザインなど出来ない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる