注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 05:01:21
 

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

PART1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2

761: 新築検討中 
[2011-09-16 20:28:26]
百年住宅では一階を車庫にしての3階建ては可能でしょうか?
762: 匿名さん 
[2011-09-16 20:31:53]
目地の性能は目地の隙間の大きさ、コーキング材のグレードで大きく変わります
763: 匿名さん 
[2011-09-16 20:36:27]
761
無理でしょう
地震に耐えられないでしょう
RC造と違いPC板を厚くできないからです
764: ユーザー 
[2011-09-17 01:10:51]
761さん
百年住宅では一階を車庫にしての3階建ては可能でしょうか?
全然大丈夫だと思いますよ。百年住宅新築の方で、一階を車庫にしている住宅を私も実際に5~6世帯、見ていますから。コンクリートに水が入らない分、RC造の2倍ぐらい強いWPCだから、地震にも当然強いと思いますよ。詳しくは、百年住宅社員さんに伺ってみてください。

763さん
残念ながら貴方の期待外れで、地震にも耐えられ、コンクリートに水が入らない分、RC造の2倍ぐらい強いWPCだから、地震にも当然強いですよ。ご心配いらないですよ。パネル1枚でも、ジャンボジェット機を支えられる強度があるそうですから、とてつもなく強いですよ。

765: 匿名さん 
[2011-09-17 08:22:40]
RC造の2倍の強度、確かに、しかしWPCのプレハブ造は厚さ45ミリ、補強部分が90ミリです
RC造はコンクリの厚さで強度を増せますが、WPCの厚さは同一です
客の希望で何でも作るとは思いますが、構造的に見て(地盤、基礎、構造等)3階建の1階ピロティはやめたほうが無難です
これで地震保証がつくのなら、保証自体が?です
反対意見は専門的な意見のみ受け付けます
766: 匿名さん 
[2011-09-17 08:52:06]
764
ジャンボジェットは乗せないで、引っ張らせてみてください
引っ張り(地震時の横揺れ)に弱いことが証明できます
767: ユーザー 
[2011-09-17 11:38:30]
766さん

貴方の住宅と、引っ張りを比較してみたらどうですか? おそらく一番強いと思いますよ。
769: 匿名さん 
[2011-09-17 15:06:48]
767
PC板単体の強度の話をしているのは百年住宅でしょう(HP参照)
少しつつくと問題をすり替えて、家の引張りの問題にしちゃうんだから
770: ユーザー 
[2011-09-18 04:54:10]
769
すり替えてはいませんよ。貴方が問題を提示してきたからですよ。引っ張り(地震時の横揺れ)貴方の住宅と比較証明していただけませんか?貴方の住宅がどれほど強いのか?WPC以外に何があるか参考に教えてください。
 私が思うには、今までの経験した地震から、あまり揺れないので、百年住宅、地震時の横揺れなんて、びくともしないし、揺れたとしても、他が全壊、半壊しても、何事もなく残っていて、とてつもなく強いと思いますよ。10メートル以上の津波が来て大きな船がぶつかってきたら、多少壊れるかもしれませんけどね。程度問題だと思います。
771: ユーザー 
[2011-09-18 06:52:36]
768さん
ユーザーでなく、匿名さんでしょ。
百年住宅で建てたのであれば、そんな考えはしないと思いますから、ユーザーでないことは、すぐに分かりますよ。
津波が来ても自分の家の物、アルバムや大切なもの、ほとんど流されずに残っていて瓦礫が入っていたとしても、周囲のように瓦礫と化して山に成っている外の様な状態ではないから、家の中のかたずけは大変でも大した事ではないと思いますよ。
 それから、水回りや電気配線など躯体以外の工事が2千万円もかからないと思います。かかったとしても他に建ててもまた土地代だけでも相当しますよね。2千万の安い家を建てたとしても、土地を含めたら4~5千万位になって津波が来なくても、地震でまた壊れたら、命も守れず、2重ローン、3重ローンになりますよ。銀行での融資が受けられませんよ。受けられたとしても同じ間違いを、何回も何回も繰り返し住宅貧乏にはなりたくありません。
 貴方の様にお金のある方は、別の土地へ、土地を買って何回も建て替えて、住まれたら良いでしょう。個々人の自由ですから。一度百年住宅を建てた方は、快適さを知っているから、他はなかなか選ばないと思いますよ。

地震や津波が来る来る言われていますが、いつ来るかわかりません。瓦礫にならない分、国に迷惑は掛けません。
20~30年経過しても水回りなど、ほとんど傷んで来ないから、リホーム修繕費もかからない分、経済的ですし最初、割高だと思っても、後で安くつきますから、もともと素材そのものが、物が良い為、長持ちします。今の時代には丈夫で長持ち、余分なお金を使わず経済的なものが選ばれますよ。しかも命と財産を守れ安心できる本当のこころの安らぎが得られる住宅で、家族が幸せに暮らせると思いますよ。直下型地震なのか、津波の来る海底の地震なのかわかりませんが、強いに越したことはありませんから、お客さんの選ぶ視点が、東北大震災から、さらに変化しているのだと思います。
773: 匿名さん 
[2011-09-18 07:27:05]
剛構造だから中規模地震で揺れないのは当たり前です
揺れが少ないから安心という考えは勘違ですよ
大地震時が問題、強い強靭は違います
774: 匿名さん 
[2011-09-18 07:34:43]
津波で地盤が下がるから、大丈夫そうに見えて実は住めない状態になります
また、その後数年かけて地盤が盛り上がりますから、どんな住宅も取り壊すしかないでしょう
津波に強いでは無くて増水には強いなら認めます
775: ユーザー 
[2011-09-18 08:47:58]
色々言われても、百年住宅を建てた方は、また子供さんも百年住宅建てていますよ。それが現実。
調べてみたら分かりますよ。東日本大震災があってから、どんなに営業妨害の書き込みあっても、人気急増しているようですよ。ここを見ても見なくても、物の良し悪しは、お客様には理解できるようですね。

やはり耐久力、耐震性が決め手で、始め安くて、地震に強いと言っていても、地震で壊れてしまう、最終的に割高になる住宅より、

物が良くて最初割高に感じても、最終的に安くつく住宅、命と財産が守れ、地震で壊れない住宅、壊れたとしても地震保証も付いていて、本当に安全な安心な住宅を選びますね。

最初は、どの住宅もそれなりに、ぱっと見は、素敵だとは思いますけどね。好みがあるから、それぞれ気に入ったものでお建てになれば、良いと思います。後で後悔しなければ・・・。

 いずれにしても、お客様からのクレームがあまり無い住宅と聞いています。
778: 匿名さん 
[2011-09-18 11:01:44]
775
百年住宅は会社が出来てから数年しか経っていないのに、また子供さんも建てている?
お客様よりあまりクレームがない住宅?工事実績がないから当たり前ですね
ウベハウスで建てた分は同じWPCと言って自分の工事実績に入れ、苦情の時は他社扱いで応じない、修理の時は同じグループの静岡レスコハウスが有料で工事を受ける巧妙な仕組みには感心します
779: 匿名さん 
[2011-09-19 07:06:26]
津波が来たら土地と一緒に地盤も下がり傾く、数年掛けて今度は隆起、支持基盤まで杭打ちするRC造でなければ対応出来ない、傾いたらジャッキで上げれば良いと言うものではない
津波と増水は違います
781: 匿名さん 
[2011-09-19 09:19:42]
住宅の杭打ちをRCやs造の支持層までの杭打ちと勘違いしていませんか
もしこれで傾けば手抜き工事か、設計自体が甘いと言わざるを得ません
782: 匿名さん 
[2011-09-19 13:11:19]
ある土木建築技術協会における「技術研修会テキスト」には専門家による以下の記述があります。

施行令第93 条、告示第1113 号において液状化のおそれがある場合は沈下に対してほとんど無被害(機能や使用性に支障のある傾斜や不同沈下、基礎などの損傷がない)であることが要求されており、液状化問題を無視して地盤の許容応力度を設定することはできないと考えなければならない。

つまり、地盤改良や地盤補強を液状化問題と切り離して考えるのは適法ではありません。RCやWPCの住宅についても、上物の重さと地耐力を考慮した杭打ちがなされた場合は液状化にもそれなりの効果が見込まれると考えるのが常識です。ただし、何事にも万全ということがありえないのは言うまでもありません。
783: 匿名さん 
[2011-09-19 13:23:52]
782
誰を対象に作ったテキストか知りませんが 至極当たり前のことだと思いますよ
ソーラーパネル取り付け業者に雨漏りしないようテキストを造って指導するのと同じで
レベルの低い話ですね
ただ同じ建築業でも住宅に関しては 地盤と基礎の問題は軽く扱われているのは確かです
784: 匿名さん 
[2011-09-19 14:41:30]
そうです。レベルの低い話です。ただ、「杭を打っても液状化には効果がない」と思い込んでおられる方がおられますので、そういった方々への情報です。
786: 匿名さん 
[2011-09-19 18:44:08]
自然災害について「完璧」とか「万全」などあり得ません。過剰な期待は禁物ですね。
また住宅の構造を地盤と切り離して考えてしまったらとんでもないものができてしまいます。必要なら杭打ちでも柱状改良でも行って住宅に見合った地盤を確保するというのは当たり前のことですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる