なんでも雑談「学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-25 21:02:14
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 関連スレ RSS

新学期が始まり。。。これから夏むかうことになり、学校のプールもあります。
もし、夏になってもまだ福島原発からの放射能タレ流しですと、
学校の屋外プールは、放射能まみれのプール水になってしまいます。
子供たちにそのプール入れる気になれません!!!!

学校に相談すべきでしょうね。 
でも。。。政府から直ちに健康害はありませんから・・・と却下されるのがイヤ!!!

[スレ作成日時]2011-04-12 15:08:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。

725: 匿名 
[2011-07-19 05:50:17]
いえいえ、用心が第一。
他人は他人。
726: 匿名 
[2011-07-19 07:38:40]
この暑さでどこのプールも満員御礼。プール開きから雨降ってなかったしね。
今回の台風後はいかない方がいいでしょうね。
まあ一回プール入ったからってどうってことないでしょう。プール好きな子供に一回も入るなって酷。それより、食べ物のが大事。プールより給食のが余程問題。
727: 匿名さん 
[2011-07-19 13:07:46]
小学校のプール授業終わったよ。
夏は海に連れて行きたいので、かなり遠いいけど、日本海の海へ連れて行きます。
1000円高速も終わったし、大出費です。
728: 匿名さん 
[2011-07-19 13:19:17]
>>727
放射能過剰反応ノイローゼが蔓延しているようですのでご注意ください。

しかしお腹にいる子供が奇形児になるかもしれないからと言って中絶しちゃった母親って凄い。
殺人じゃないの?
729: 匿名さん 
[2011-07-19 13:25:13]
過剰反応かもっと神経質になるべきなのか・・
後にならないとわからない。

中絶は私もやりすぎだと思う。
そのお母さんも生まれてくるはずだった赤ちゃんも本当に気の毒です。
730: 匿名さん 
[2011-07-21 23:03:05]
情報が錯綜し、ノイローゼにもなりますね

でも生かされてるって考えると
(いまさんまさんがテレビで言ってた)

なんかこの環境でも前向きに元気に生きていこうと思えますね

別に震災が無くても白血病になる人もいますから
(昨年末に元気な姿を見たあの人がって体験です)




731: 匿名さん 
[2011-07-22 12:08:20]
私は無神経なのかもしれませんが、子供をプールにも海にも連れていってるし焼肉屋にも行きます。
(神奈川在住です。)

個人的な意見として今の親は子供に対して過保護すぎるのではと感じています。
昔に比べて暮らしやすい社会になったことでそれに甘えすぎではないでしょうか?
最近の保護者の対応や意識には違和感を感じます。

命懸けで我が子を守りたい気持ちは私も親なので良くわかります。
ただ、自分では子供の為と思ってやっていることが、実は単なる親のエゴであること
がよくあります。自分自身では気がつかないものです。

今、子供に対して何をしてあげられるか。対応は人それぞれかと思いますが
結果として子供達に私達の愛さえ伝わっていればどんなやり方でも良いと思います。
732: 匿名 
[2011-07-22 12:13:59]
向かうは放射性物質なのに、過保護って表現はナンセンスだな〜
733: 匿名さん 
[2011-07-22 13:20:43]
>>向かうは放射性物質なのに・・・

正しくは

向かうは根拠のない放射能ヒステリック症候群なのに・・・
734: 匿名さん 
[2011-07-22 18:20:24]
規制値超えの牛肉を国が買い取りって・・・。

世界には飢餓で苦しんでる子供達がたくさんいるのに・・。

まあ国も国なら、マスコミもマスコミ。頭ん中が放射能に汚染されすぎ。

あまり神経質になってると放射能に汚染されるより早くストレスで逝っちゃうよ。
735: 匿名 
[2011-07-22 18:44:15]
後から医療費膨らむなら、回収でいいでしょ。

それにセシウムだけの問題なの?
あと出しで、もっとヤバい物質とかでてきたりしない?
736: 匿名 
[2011-07-22 19:49:31]
>734
汚染された物は牛肉に限らず口にしないだけです。別にストレスなどありません。
737: 匿名 
[2011-07-22 20:08:40]
平和ボケしてると分からないかもしれませんが、神経質にならなければいけない所まで来てるんですよ。セシウム入りの牛肉食べたいならどうぞ召し上がれ。
738: 匿名 
[2011-07-22 20:42:13]
神経質にならないと防げないなんてどんな食生活ですか?
739: 匿名 
[2011-07-22 20:47:11]
普通に日本の肉や野菜を買っているような生活でしょう。
ちなみにうちは貧乏なので、牛肉はめったに買いませんが。
それにしても牛乳はどうなんでしょう?
740: 匿名さん 
[2011-07-22 20:53:12]
某大学の極左教授の洗脳でいかれた奴が増えてきたな。
あいつの主張をまともに信じるなんて・・・・・。
741: 匿名 
[2011-07-22 21:17:54]
740は誰の主張を信じてるんですか?まさかまさかボロボロ嘘がバレてきてる政府の主張を信じてる?
742: 匿名さん 
[2011-07-23 05:57:43]
うっ!皆がこんなに汚染されてるとは。理性を失っているね。
公園とかいくら除染しても頭ん中が汚染されてんだからどうしようもないね。

震災前までは放射能の事なんてまったく知らなかったくせに今や専門家の言葉すら信用しないって。
ほんとここまでくると病気だよ、病気。
743: 匿名 
[2011-07-23 08:18:10]
そりゃあ福島が爆発するまで、生活していて放射能の心配する必要なかったんだから当たり前でしょう。
専門家の中でも色々な意見があるのご存知ですか?専門家だって経験したことない事態なんだから、これで安全安全言い切ってる人のが余程病気ですよ。
海がこんなに汚染されたことありますか?80京ベクレル放射能がまかれたって今まで世界中でありましたか?
汚染牛肉しにても、牛肉だけ食べるとすればそれは問題ないレベルかもしれない。でも水も空気も野菜も全て汚染しているものを口にしてるんですよ。暫定基準値なんて世界基準値の何倍にしてるんですか。
テレビで安全の範囲内でしょう、なんて歯切れ悪く話してる御用学者を信じるおめでたい日本人が少なくて良かったですよ。
744: 匿名さん 
[2011-07-23 08:37:17]
はい、はい。

んじゃ、一生放射能の不安と恐怖と戦ってて下さい。

でも間違ってもその余計な不安と恐怖を子供達へ伝染させないでね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる