なんでも雑談「学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-25 21:02:14
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 原発・放射能について| 全画像 関連スレ RSS

新学期が始まり。。。これから夏むかうことになり、学校のプールもあります。
もし、夏になってもまだ福島原発からの放射能タレ流しですと、
学校の屋外プールは、放射能まみれのプール水になってしまいます。
子供たちにそのプール入れる気になれません!!!!

学校に相談すべきでしょうね。 
でも。。。政府から直ちに健康害はありませんから・・・と却下されるのがイヤ!!!

[スレ作成日時]2011-04-12 15:08:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

学校のプールはどうしますか? 放射能が溜まったプール。。。。

604: 匿名 
[2011-06-23 08:59:13]

運動会は中止にして貰いたい(`ε´)

校庭にレジャーシート敷いて砂ぼこりの中、弁当なんて…
(┳◇┳)
605: 匿名 
[2011-06-23 09:02:27]
運動会の醍醐味、校庭でのお弁当も最後かもよ。
来年とか、それこそどうなってるか分からないし。
606: 匿名 
[2011-06-23 09:05:02]
でも来年より今年の放射能付き砂ぼこりの方が汚染度が高かったりして
607: 匿名 
[2011-06-23 09:11:38]
一回きりの弁当より、外での練習の方がヤバいでしょ
608: 匿名さん 
[2011-06-23 10:18:41]
この間、立川での下水処理場、作業者が防護服着て。。。の動画を見つけましたので、貼り付けます。

http://www.youtube.com/watch?v=HuLQ0qf-33o&feature=player_embedded...


609: 匿名さん 
[2011-06-23 10:50:37]
>>運動会は中止にして貰いたい
>>校庭にレジャーシート敷いて砂ぼこりの中、弁当なんて…

中止にすると楽しみにしていた人にも迷惑がかかるので、お宅だけ参加しなければ良いだけ。
自分の価値判断で他人を巻き込むのは止めましょう。
610: 匿名 
[2011-06-23 11:47:18]
鉛入りのシートを敷きましょうね。
611: 匿名 
[2011-06-23 13:05:09]
子供には防護服で参加させて、親は遠隔操作のカメラを使って核シェルターの中で鑑賞するというのはいかがですか?
もちろんお弁当は関西から宅急便で取り寄せて。
612: 匿名 
[2011-06-23 13:22:49]
611さんそうします!ありがとう!
613: 匿名さん 
[2011-06-23 14:28:14]
毎年、運動会のために席取りやお弁当作りする親のTV番組、そのTV出演ギャラがいいから頑張る親たち。。。

ギャラと将来の子供健康 

       どっちが大事か??? 

と今年厳しい目になるのでしょう。
614: 匿名 
[2011-06-23 14:37:14]
>>毎年、運動会のために席取りやお弁当作りする親のTV番組、そのTV出演ギャラがいいから頑張る親たち。。。

よく意味がわからないけどそんな親いるの?
そんなんでギャラもらえるんならお金優先だね。
615: 匿名 
[2011-06-23 15:24:16]

初耳だね
616: 匿名さん 
[2011-06-24 04:00:48]
あたまおかしいんじゃね?
617: 匿名 
[2011-06-24 07:45:02]
あんたがね
618: 匿名 
[2011-06-24 08:10:50]
プールや運動会を楽しみにしている親御さんがでしょ
619: 匿名さん 
[2011-06-24 08:14:20]
お金もらって、動画も掲示板も原発必要だ!心配不要!など書き込みなど行為をしている話は聞いております。

お金は魔物ですね。

620: 匿名 
[2011-06-24 10:59:49]
>>619
反原発を叫んで東電から金をむしり取ろうとしている自称「子供を放射能から守る会」またの名を「放射能クレクレ詐欺団」の方ですね?
621: 匿名 
[2011-06-24 18:48:15]
プールも心配だけど

海開き・・・しちゃったよね?
622: 匿名さん 
[2011-06-24 19:01:55]
魚だって生きてるんだし、直ちに影響がない・・・ってか?

まあ、空いてていいんじゃん?私は嫌だけど。

それに、補償と絡むので政治的判断よ。
623: 匿名さん 
[2011-06-24 21:03:43]
海のほうは、50ベクレル基準になっちゃいましたね。

水道水は ヨウ素300ベクレル セシウム200ベクレル  

えらい違い。。。

どう考えだって、逆じゃ??? と思うわ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる