なんでも雑談「関東住人は西へ避難すべきか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 関東住人は西へ避難すべきか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-17 11:54:49
 削除依頼 投稿する

原発が逝ったら10H以内に逃げないと関東も被ばくするってホント?
混乱した中で10H以内ってそれ無理。

[スレ作成日時]2011-03-18 20:02:31

 
注文住宅のオンライン相談

関東住人は西へ避難すべきか?

470: 匿名さん 
[2011-06-19 11:48:09]
石垣など南西諸島は、海が危ないよ。
せまいところを、中国やアメリカの原潜がうじゃうじゃ行き来している、
交通整理うまくいかなかったら、ドッカーンだものね。
原潜の事故などすぐには報道しないものね、相当たってからの報道か、化粧されてるものね。
471:   
[2011-06-19 11:58:21]
でも、関東、東北よりはマシ。
472: 匿名さん 
[2011-06-22 20:11:45]
もらうもの貰って、沖縄暮らしだよな。いいなあ。
473:   
[2011-06-22 22:58:27]
福井県は22日、原発が停止中でも炉の規模(熱出力)に応じて核燃料税を課す全国初の方式を導入し、実質税率を立地道県で最高の17%に引き上げる条例改正案を、6月県議会に提出した。7月14日までの会期中に可決される見通し。

 西川一誠知事は、提案理由の説明で「災害、事故をふまえて今後必要となる安全対策を実施していくため、安定した税収を確保できる新たな課税方式を採り入れた」と述べた。

 全国最多の原発15基がある福井県は、東日本大震災後の国の安全対策が不十分として、現在停止中の原発の再稼働を認めていない。知事は、今回の課税方式の改定と再稼働の問題は関係ないと説明してきている。

 ゆ○り た○り ここに極めり・・
 沖縄より たちがわるいな
474: 匿名さん 
[2011-06-24 14:09:25]
ゆす○、たか○、だな?
475: 匿名さん 
[2011-06-24 14:11:44]
福井に15基もあったんだね。
476: 匿名 
[2011-06-24 17:48:31]
馬鹿な奴。
リゾート気分で南の島に行くとか浅はか。
丸山健二やサバイバル放浪作家の本でも読め!

石垣島や沖縄や八重山等の南の島の人々は優しく明るく気さくな人が多くて、旅行者にはそういう接し方をしますが・・・・旅行と住むじゃあ大違いだよ!

石垣や沖縄の数々の島は共同体村意識が強いから、新しく住む人には最初は閉鎖的だったりする!!!!

丸山健二曰く「田舎暮らしや山村暮らしや南の島暮らしに幻想抱いてリゾート気分で来る奴いるが、そういう奴はすぐ挫折するね!田舎や島や山村のシビアさに無知!変な幻想抱くな」

鈴木光二「世の中にパラダイスなんてない!そんな場所を求めるな!自然と接してる人は案外ドライでシビア!どんな場所土地にも短所はある!」
477: 夢〜眠 
[2011-06-24 17:53:31]
九州の牛舎、大雨で土砂崩落したじゃないか…(T_T)
478: 夢〜眠 
[2011-06-24 17:53:43]
九州の牛舎、大雨で土砂崩落したじゃないか…(T_T)
479: 匿名さん 
[2011-06-24 18:50:21]
≫476
放射能から離れたいだけなのだろう?単純に、
480: 匿名さん 
[2011-06-25 18:30:02]
寒い東北からみたら、南西諸島は暖かい夢の島だろうね。
ハワイは手が出なくても、国内だしなんとかなりそうだものね。
481: 匿名さん 
[2011-07-11 08:22:04]
子供だけでも、夏休み期間は四国や九州に集団疎開できないものかね、
放射能から数週間離れるだけで、回復するらしいのに。
482: 匿名さん 
[2011-07-11 10:22:20]
>>481
短期間でもいいから安心して過ごせる場所に移動してのんびり出来るといいよね。関東のある大手中学受験塾の上位クラスでは、北海道で合宿だってさ。
483: 匿名 
[2011-07-11 11:33:39]
そりゃ夏に勉強したいなら、九州より北海道だろうな。
484: 匿名さん 
[2011-07-11 16:39:57]
北海道は、もう牛が先に疎開している。
485: 匿名さん 
[2011-07-12 03:58:26]

動物より人じゃないの、
486: 匿名さん 
[2011-08-05 06:50:42]
動物も魚類もまた被害者
487: 匿名さん 
[2011-08-05 08:22:48]
>>482
函館で合宿中らしいね。同じ塾なのにこっちは、別会社だから上位クラスの合宿なしだって。
488: 匿名さん 
[2011-08-08 07:44:58]
東北の人が、沖縄などで暮らすと、暖かくて腑抜けになってしまう。
忍耐、我慢、辛抱とかコツコツあきらめず努力とか、宝ものがなくなってしまう。
489: 匿名 
[2011-08-08 12:28:30]
ここに避難スレがちゃんとあるのに調べもせず新たなスレを立てる放射能ノイローゼの女がいる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる