なんでも雑談「関東住人は西へ避難すべきか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 関東住人は西へ避難すべきか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-17 11:54:49
 削除依頼 投稿する

原発が逝ったら10H以内に逃げないと関東も被ばくするってホント?
混乱した中で10H以内ってそれ無理。

[スレ作成日時]2011-03-18 20:02:31

 
注文住宅のオンライン相談

関東住人は西へ避難すべきか?

361: 匿名さん 
[2011-05-04 13:52:55]
会社が海外移転を決めたので、ついていくより仕方ない。
日本で産業経済活動は、半分終わったようだし、後ろは見ないよ!
362: 匿名さん 
[2011-05-04 14:46:55]

本社機能まで、海外へ移したのではないだろう。
東京の社員が大阪へ転勤して、大阪の社員が地方都市とか海外勤務になったのだろう。
いわゆる玉突きじゃないのかい?

30年以内に、首都直下地震が70%の確立だという。
4つのプレートのゆがみがあって、太平洋、フィリピン海、北米プレートが重なり合って、
マグニチュード7.3を想定、震源地が荒川口付近とし、死者1万1千人、
環7沿いを中心に700万人が避難、390万人が帰宅困難という。
東京脱出は、福島原発の動向リスクだけではないのだろう。
363: 匿名 
[2011-05-04 15:23:50]
河野太郎氏のブログに もんじゅが抜き差しならない状態に陥っている旨が出ています。


「4月からモックアップで引き抜きの訓練が始まり、6月にさやごと引き抜きが試みられることになります。」とあるので 6月、もし うまく引き抜けなければ…

ってことなんでしょうか。
うまく行かなくても パニックを恐れてすぐ公表するかは分かりませんが。
364: 匿名さん 
[2011-05-04 20:27:58]
ゴールデンウィークだけど、東京の子供夫婦が大阪には帰らないと連絡があった。
子供はいないし、こちらから送った西日本の野菜など食材があるので、
1週間も外出しなくて済むから、とか言ってたけど、そんなに東京は深刻だろうか?
東京や千葉の野菜は、データの公表があるまで食べないとか、どうなっているのだろう?
外国人はみんな脱出しているらしいけど、野球なんかやってるようなのにね、
365: 匿名 
[2011-05-04 23:14:15]
もんじゅ 危険 で検索したら

Q.お金と時間かかってるよね?
A.すごくかかっている
Q.落としちゃった巨大部品は取り出せないの?
A.できない
Q.修理できないの?
A.できない
Q.廃炉する?
A.できない
Q.封印する?
A.できない
Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した
Q.最悪の場合どうなるの?
A.少なくとも日本と近隣諸国は滅亡する
とあって笑いごとじゃないんだろうけど、笑ってしまった。

これで6月に活路が見いだせないと、怯えながら、延々金食い続けて行くわけですかね。
366: 匿名 
[2011-05-05 10:11:31]
もんじゅ爆発したら関西ダメ。
山陰山陽四国紀伊半島すっぽり、北陸中部もダメ。

知る人ぞ知るもんじゅの実態。実は危機的状況だなんて。

もはや日本は原発と一蓮托生。沖縄にでも流れて行くしかないですかね。…仕事なさそうだなぁ。

367: 匿名さん 
[2011-05-05 12:21:44]
>>364
危機意識を持った人と今ある危険を見ない人の二極化が進んでおります。
残念ながら前者は少数派かな。
368: 匿名 
[2011-05-05 13:06:38]
今そこにある危機…(福島原発)を見ないというより、見えはしてても
「政府は大丈夫と言っている。」
「ここよりもっと近い茨城県の人も動かない。」
「仕事もあるし、子供の学校もあるし動きようがない。」
…こんな風に考えてる人は沢山いると思いますよ。
本当に酷い事態になって 政府の避難勧告が出るまでは動かない人が大部分と思います。
「今現在、既に良い状態ではないよね。」と分かっちゃいるけど、動きようがないのが 普通の人ですよね。

呑気そうに見えても、全然危機感ないってことはないと思います。
心配だから水や食料を買い占めたり パニクるんだと思います。
でも移転するまでのお金も決断力もない。そんな人が大部分と思います。
369: 匿名さん 
[2011-05-05 13:25:23]
極秘のはずがリークしている・・・
370: 匿名さん 
[2011-05-05 13:27:24]
誰がいつ真相を語るのか。。。
守秘義務が行く手を阻んでいる。。。
371: 匿名さん 
[2011-05-05 13:38:27]
みんな東京で、頑張って頂戴、西へ避難しないで、
西だって危ない!
お願い、東京を離れないで、

なんて、必死、
知事に誉めてもらおうネ
372: 匿名さん 
[2011-05-05 18:30:30]
都知事は、
税金を納めてない人は、都外へ避難してください。ずーっとね
373: 匿名 
[2011-05-05 21:26:48]
「東京を離れる」とか「大阪に行く」とか「首都を移転する」とかではなく、単純に「危険な場所から離れたい」です。

東京と大阪で張り合うなんてナンセンス。
結果的にどこかに(九州でも北海道でも)首都機能が移転するしかなかろうが、健康に生き残りたいです。

でもそう思うことも叶わなくなってしまうほど、日本列島は末期なんでしょうかね。
374: 匿名さん 
[2011-05-06 06:51:13]
東京って、まだ揺れてるの?
テレビで、震度3とか流れているんだけど、
375: 匿名 
[2011-05-06 07:02:48]
湘南在住だけど 相模沖地震になれば津波は東北異常との情報も
また多分安全だが一応湘南近くの横須賀には原発ではないが、放射能物質工場があり最近不具合起こしたらしい。

万が一を考えて湘南の茅ヶ崎・藤沢から引っ越ししようか考えてる。

知人で茅ヶ崎・藤沢に住みたいと言う人いたが控えるように拡散した。
376: 匿名さん 
[2011-05-06 07:09:24]
↑風説の流布ですか
377: 匿名 
[2011-05-06 07:16:09]
今朝 NHKのニュースでももんじゅの不具合について放送してました。
もし6月に予定している3トンの落下部品の引き揚げが上手くいかなかったら この先々も莫大な費用をかけて 死に体を維持して行かなければならないんですよね。
378: 匿名 
[2011-05-06 08:31:21]
湘南は津波が7㎡以上予想で平地。
茅ヶ崎藤沢がそう。

次は相模沖が危ないみたいな専門家が多い。

福島県の事故も微量で影響受て恐いのになにやら横須賀で放射能会社で不具合おきたから追い打ちで恐い!
引っ越ししたい!!!

あと上削除してほしい。
風説流布というより親戚と友人だけに秘かに流布して秘かに湘南から秘かに退散しようと思ったのに!

ネットに書き込みしたのが馬鹿だった!!!
379: 匿名さん 
[2011-05-06 22:11:46]
電力不足なのに、人が多すぎやしないかね?東京は、
380: 匿名 
[2011-05-06 22:44:51]
大阪、兵庫は在日朝鮮人や帰化人が多いから住みたくないな

福岡は***多いし
(-.-;)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる