なんでも雑談「関東住人は西へ避難すべきか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 関東住人は西へ避難すべきか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-17 11:54:49
 削除依頼 投稿する

原発が逝ったら10H以内に逃げないと関東も被ばくするってホント?
混乱した中で10H以内ってそれ無理。

[スレ作成日時]2011-03-18 20:02:31

 
注文住宅のオンライン相談

関東住人は西へ避難すべきか?

463: 匿名さん 
[2011-06-11 05:39:26]
電気さがして3千里か?
企業は、中国とか韓国の原発たよりに、引っ越しかい?
仕方なかっぺ、電気がなけりゃどうしようもないものね、
464: 匿名さん 
[2011-06-13 09:35:15]
火山の分布もだが、過去の大地震の震源、活断層の分布が重要だ。
例えば今回未曾有の災害となった三陸方面は、確かに高リスク地域だった。
企業も市民も、これについて認識が甘かった部分は否めない。
そして、静岡県を含む広域関東圏も、いずれは大地震に見舞われる。
これは避けられない。

とはいえ、西日本なら安全なのかと言えば、答えは否である。
西日本でも近畿・中京地方は活断層が集中する地域であり、
愛知県は濃尾地震、東南海地震、東海地震、南海地震が特に危険である。
三陸よりも高リスク地域であるにも拘らず、やはり企業の認識は甘い。
465: 匿名さん 
[2011-06-18 20:42:30]
関東の人、働く旦那は関東に残して、
ママと子供達は石垣島など沖縄への移住が増えているらしい。
1年程の予定だという。
朝の宮根屋では、現在の東京の放射線量は大阪と同じ程度とのこと、
地質などの関係で西高東低なのだが、東京がかすかに高くなって東西同程度なのだそうだ。
福島が爆発するとか無ければ、心配は無くなったということらしい。
が、夕方の毎日テレビの報道特集で、関東からの沖縄移住を放送してた。
なんと言われようと、放射能から離れたいとか、
離れ過ぎじゃないのかね、中国や台湾などどんどん原発建設してるし、
原潜だって近くを潜ってるもんね。
でも、何があっても、知らされなきゃいいってことか。

466: 匿名さん 
[2011-06-18 20:47:55]
原潜も他国が海に沈めた核廃棄物も、知らされなきゃいいじゃ困るね。

東海大震災は必ず起こると言われているし、
TVでいうように、もし南海~東海にかけての大規模地震が起きたら怖いです。
467: 匿名さん 
[2011-06-18 20:50:35]
でも沖縄の地価が上昇してるとか。
夏は台風被害が怖いけどね。
468: 匿名 
[2011-06-18 22:51:32]
石垣島に逃げるなら、いっそうの事、海外にする
469: 匿名さん 
[2011-06-19 06:01:34]
石垣はいいねえ、暖かくて。
平和過ぎて自然過ぎて、長くいると退屈しそう。
幼稚園から大学までの学校をつくればね、勉強に専念出来ると思うがねえ。
東京や大阪にあるような遊びの学校じゃなくてね。
今の大学卒業しても、昔の中卒と高卒の間ぐらいの学力、なんてことは克服できそうだがね。
470: 匿名さん 
[2011-06-19 11:48:09]
石垣など南西諸島は、海が危ないよ。
せまいところを、中国やアメリカの原潜がうじゃうじゃ行き来している、
交通整理うまくいかなかったら、ドッカーンだものね。
原潜の事故などすぐには報道しないものね、相当たってからの報道か、化粧されてるものね。
471:   
[2011-06-19 11:58:21]
でも、関東、東北よりはマシ。
472: 匿名さん 
[2011-06-22 20:11:45]
もらうもの貰って、沖縄暮らしだよな。いいなあ。
473:   
[2011-06-22 22:58:27]
福井県は22日、原発が停止中でも炉の規模(熱出力)に応じて核燃料税を課す全国初の方式を導入し、実質税率を立地道県で最高の17%に引き上げる条例改正案を、6月県議会に提出した。7月14日までの会期中に可決される見通し。

 西川一誠知事は、提案理由の説明で「災害、事故をふまえて今後必要となる安全対策を実施していくため、安定した税収を確保できる新たな課税方式を採り入れた」と述べた。

 全国最多の原発15基がある福井県は、東日本大震災後の国の安全対策が不十分として、現在停止中の原発の再稼働を認めていない。知事は、今回の課税方式の改定と再稼働の問題は関係ないと説明してきている。

 ゆ○り た○り ここに極めり・・
 沖縄より たちがわるいな
474: 匿名さん 
[2011-06-24 14:09:25]
ゆす○、たか○、だな?
475: 匿名さん 
[2011-06-24 14:11:44]
福井に15基もあったんだね。
476: 匿名 
[2011-06-24 17:48:31]
馬鹿な奴。
リゾート気分で南の島に行くとか浅はか。
丸山健二やサバイバル放浪作家の本でも読め!

石垣島や沖縄や八重山等の南の島の人々は優しく明るく気さくな人が多くて、旅行者にはそういう接し方をしますが・・・・旅行と住むじゃあ大違いだよ!

石垣や沖縄の数々の島は共同体村意識が強いから、新しく住む人には最初は閉鎖的だったりする!!!!

丸山健二曰く「田舎暮らしや山村暮らしや南の島暮らしに幻想抱いてリゾート気分で来る奴いるが、そういう奴はすぐ挫折するね!田舎や島や山村のシビアさに無知!変な幻想抱くな」

鈴木光二「世の中にパラダイスなんてない!そんな場所を求めるな!自然と接してる人は案外ドライでシビア!どんな場所土地にも短所はある!」
477: 夢〜眠 
[2011-06-24 17:53:31]
九州の牛舎、大雨で土砂崩落したじゃないか…(T_T)
478: 夢〜眠 
[2011-06-24 17:53:43]
九州の牛舎、大雨で土砂崩落したじゃないか…(T_T)
479: 匿名さん 
[2011-06-24 18:50:21]
≫476
放射能から離れたいだけなのだろう?単純に、
480: 匿名さん 
[2011-06-25 18:30:02]
寒い東北からみたら、南西諸島は暖かい夢の島だろうね。
ハワイは手が出なくても、国内だしなんとかなりそうだものね。
481: 匿名さん 
[2011-07-11 08:22:04]
子供だけでも、夏休み期間は四国や九州に集団疎開できないものかね、
放射能から数週間離れるだけで、回復するらしいのに。
482: 匿名さん 
[2011-07-11 10:22:20]
>>481
短期間でもいいから安心して過ごせる場所に移動してのんびり出来るといいよね。関東のある大手中学受験塾の上位クラスでは、北海道で合宿だってさ。
483: 匿名 
[2011-07-11 11:33:39]
そりゃ夏に勉強したいなら、九州より北海道だろうな。
484: 匿名さん 
[2011-07-11 16:39:57]
北海道は、もう牛が先に疎開している。
485: 匿名さん 
[2011-07-12 03:58:26]

動物より人じゃないの、
486: 匿名さん 
[2011-08-05 06:50:42]
動物も魚類もまた被害者
487: 匿名さん 
[2011-08-05 08:22:48]
>>482
函館で合宿中らしいね。同じ塾なのにこっちは、別会社だから上位クラスの合宿なしだって。
488: 匿名さん 
[2011-08-08 07:44:58]
東北の人が、沖縄などで暮らすと、暖かくて腑抜けになってしまう。
忍耐、我慢、辛抱とかコツコツあきらめず努力とか、宝ものがなくなってしまう。
489: 匿名 
[2011-08-08 12:28:30]
ここに避難スレがちゃんとあるのに調べもせず新たなスレを立てる放射能ノイローゼの女がいる。
490: 匿名 
[2011-08-08 14:15:13]
いるねー紫のアザができて病院に行ったけどパニクって症状の名前すら聞いていない頭悪い主婦www
491: 匿名 
[2011-08-08 14:27:06]
あと東大とかの権威にすがる馬鹿。
大学の研究機関のレベルを過信しすぎ
492: 匿名さん 
[2011-08-09 00:17:16]
アンタよりはマシやろ(笑)
493: 匿名さん 
[2011-08-09 11:16:52]
関所がいるね。
新潟、長野、静岡より、西がセーフだな、やっぱり500キロだな?
ワシャ、パンだけど、輸入の小麦に国内産1割とか混ぜてるのかな?
ウィスキーなんかそうだったけどね、国内の生産者保護とかでね。
国内産は値段が高いので、とかボヤいてたね。メーカーさん。
温暖化が進んでるので、東北や北海道のうまい米に期待してたのにね。
北海道の米は、議員とか官僚さんが手をまわしているのかもね。
494: 匿名さん 
[2011-09-27 10:38:53]
関東住人で、体力のある人は、西日本に引っ越しているようだね。
495: 匿名さん 
[2011-09-27 10:43:31]
人口流出は少しずつ始まっています。
そのうち大きな流れになると思う。
チェルノブイリでも最初に知識人が逃げた。
最後に逃げられない人が残る。
ふるさとがこんなことになっちゃって悲しいです。
496: 匿名さん 
[2011-09-27 10:57:20]
マンション販売数 関東で前月比4%増、関西で60%増  この差は???
497: 匿名さん 
[2011-09-27 11:06:21]
数字は雄弁ですね~。
498: 匿名さん 
[2011-09-27 11:16:10]
関東でも激増ではないけれどチョビットずつ増えているのが判らない。
499: 匿名さん 
[2011-09-27 11:24:44]
ただいま海外移住申請中。
500: 匿名さん 
[2011-09-28 16:33:45]

海外?
四国かい?沖縄か?
501: 匿名さん 
[2011-09-29 08:11:24]
佐渡島です。
502: 松山 
[2011-09-29 17:19:24]
もう遅い

手遅れゾナもし
503: 匿名さん 
[2011-09-29 18:39:38]
冬は寒いけど北海道が安全なんでは?
西は東海南海大地震の心配がある。

今日のニュースでこんな記事がでていた。
      ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110929-00000040-jnn-soc...

もしかすると、大地震の前触れなのかも?
504: 匿名さん 
[2011-09-29 21:03:09]
>>502
被曝は積算ですから、いつからであろうと避難するに越した事はありません。
505: 匿名さん 
[2011-09-30 06:32:16]
> 【食料生産者の皆さんへ】
> 国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるために
> やむを得ず口にする食物の汚染上限です。もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも
> 含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
> 全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値
> では10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。
> つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が
> 10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないで
> ください。
>
> 追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。全面核戦争で
> 食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。

東北文教大松田浩平教授:国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争時の食物の汚染上限
506: 匿名さん 
[2011-10-01 18:55:28]
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-828.html

チェルノブイリ原発事故(原子炉の爆発)が起きたのは、1986年4月26日。
この写真が撮影されたのは、1986年8月。約4ヵ月後のことでした。
この除染作業で、大勢の人たちが亡くなっていったのです。

フクシマとチェルノブイリとは、線量が違う?
ところが、福島は場所によってチェルノブイリ以上の汚染スポットが見つかっています。

一目瞭然です。
福島県には、「濃縮された“チェルノブイリ地帯”」があるのです。

チェルノブイリの居住禁止区域は、1平方メートル当たり148万ベクレル以上。
厳戒管理区域(強制的移住区域)は1平方メートル当たり55.5万ベクレル以上ですが、飯館村、大熊町では、チェレルブイリと同等か、それ以上に汚染された地域が見つかりました。
507: 匿名さん 
[2011-10-02 05:01:28]
チェルノブイリ原発事故で復旧作業に当たった作業員で
今生きている人はほとんどいない?
福島第一原発事故の復旧作業をした人は、数年後には、なん
らかしかの病で死去するでしょうか?
508: 匿名さん 
[2014-01-02 14:43:01]
あきらめた?
509: デベにお勤めさん 
[2014-05-31 12:59:35]
西へ避難すべきだが、西ならどこでもいいと言うわけでもない。
例えばこんなところへ避難する位なら、しないほうがいいとも考えられる?

みなさん危険は回避するのが当たり前です 名古屋や美濃へ移住したら大災害で死にますよ?

〓大地震の震源と火山〓住む場所を選ばないと死ぬ!
http://raytheory.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/06/active_volcan...

〓南海トラフ巨大地震〓東海・中京地方は大惨事!
http://www.asahi.com/special/news/images/TKY201303180445.jpg
http://www.imart.co.jp/12.23-jisindou-zenkoku.jpg

〓濃尾地震で震度7〓愛知や岐阜は壊滅!北陸の原発も危険!
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/gk/publication/Sect-1/Fig7.2.1-...

〓名古屋は海でした〓地震に津波に液状化!もんじゅの死の灰も降る名古屋!
https://1topi.s3.amazonaws.com/system/curations/saved_quote_image_3112...
http://hishida-dental.up.n.seesaa.net/hishida-dental/image/1282728556_...
510: 匿名 
[2018-10-03 11:28:09]
日本どこにいても無駄?
北海道や九州も危ないね
511: 匿名さん 
[2018-10-03 14:04:15]
山本太郎先生も一時避難なさってましたね。
親分の小沢一郎さんも雲隠れして決して地元に近寄らなかったですし。
512: 匿名 
[2021-02-17 11:54:49]
西って何処まで?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる