住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越し業者の選び方教えて!Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:03:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ RSS

新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/

[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

342: 匿名さん 
[2007-02-06 14:11:00]
ちゃいます。

交渉が上手いと値切れる
同時に3社呼んで相見積もりさせるか
343: 匿名さん 
[2007-02-06 15:53:00]
ベースは341でしょう?
344: 匿名さん 
[2007-02-07 12:00:00]
松本良かったですよ
料金も安かったしサービスもダンボールや布団袋、ハンガーケースなど枚数制限ナシだし

10km移動距離 3トンと2トン車2台で4名で9万でした。
数社見積もり一番安いところから更に1万値引いてOKなところを選びました。
暇な時期でラッキーでした
345: 匿名さん 
[2007-02-07 22:24:00]
344さま
344さまの引越時期はいつ頃だったのですか?平日料金ですか?参考までに教えて頂けるとありがたいです。
346: 匿名さん 
[2007-02-08 10:34:00]
一斉入居でサカイさんが仕切ってるのですが、黒猫でやります。
相見積もりで、7000円、安くしてくれた・・・。
サカイさん、いくらですか?と聞かれて、見積もり書を見せたら、じゃ・・・・今、契約してくれるなら・・・という事で、値引きを提示してくれた。
800メートルの距離で子供二人の家族。
4トンと2トンのトラックでの引っ越し。作業員は4人です。
で、10万切りました。
エアコン取り外し、取り付け。洗濯機廃棄のため、リサイクル券・運搬費込み。
3月中旬の日曜日です。
相見積もりは、絶対にやったほうが良いわと思いました。
見積もりとる人も、他社さんで見積もり取ったかは聞いて来られました。
トラックは何トンと言っていたか、作業員は何人かとか、お値段はいくらだったかとか・・・。
347: 匿名さん 
[2007-02-09 22:25:00]
町の引越屋さん、という業者を使われた方はいらっしゃいましたら、
感想をお聞きしたいので、よろしくおねがします。
348: 匿名さん 
[2007-02-10 00:06:00]
アートは、個人は相手にしてないのでしょうか?

家族4人の引越し、距離は500キロほど。
3月下旬の引越しに向けて、これから見積もりを取るところですが、
数社と電話連絡を取り、アートさんだけ、
「すでにご希望の三月下旬はトラックいっぱい」と、
遠まわしなお断り・・・

以前勤めていた会社の指定業者で、転勤で数回使って非常によかったので、
使いたいなーと思ったのに、業者からお断り・・・に唖然。
確かに混雑時期だが、今からいっぱい?

前回の引越しのときは、見積もりには来てくれましたが、
2〜3分のあっと言う間の見積もりで、
他社より10万近くも高い見積書を立ったまま手渡し、
「じゃ、これで」そそくさとお帰り・・・・個人相手の安い仕事はしないのだろうか??

数年のうちにまた引越しすると思うが、
さすがに三度目アートは・・・対象外だな。

あまりに不快だったので、書かせてもらいました。
349: 匿名さん 
[2007-02-10 11:59:00]
引越しを安くする方法をネットで色々調べていましたが
たくさん引越し見積もりサイトが多くてわからなかったので
まとめていたサイトが便利でした。

http://www.hikkoshimitsumori.net/

見積もりをしても契約の義務もないし無料で比較出来るのでそのときの相場がわかりますよ。
350: こりごりさん 
[2007-02-10 21:57:00]
何も不具合がなければどの会社でも良いですが、現場の作業は人間がすることですから、引越当日は何が起こるかは全く予想がつきません。
テレビCMをしているような大手でしたが、見積もりをし、業者を決めるまでは調子の良い事ばかり言っていましたが、いざ引越しが始まりその日に代金を払ってしまうと、業者が起こした不始末に対して、本当に信じられない、いい加減な対応の会社もあります。
ほんと、新生活のスタートを台無しにされて痛い目にあってしまった者からのアドバイスです。
皆さ〜ん!業者を決める前に、万が一、家財や家に傷・破損をつけた場合、誰がどのように責任を持って対応してくれるのか、充分に確認をしておく方が良いですよ。
351: 匿名さん 
[2007-02-13 06:21:00]
我が家も346さんと同じ、3月中頃の一斉入居で幹事はサカイ。
子供2人で3DKから3LDKへの引越し。
サカイは4トン1台で作業員3名、移動距離5キロほどで21万。
黒猫さんは3トンロング2台の作業員3名の引越し資材多数のサービス付で13万。
ほぼ即答で黒猫さんに決めました。
黒猫さんの引越しシーズンの料金設定は3月末位みたいですよ!
うちは13日で申し込んでこの料金でした。
352: 匿名さん 
[2007-02-13 12:42:00]
http://www.hikkoshihikaku.com/rank/rank.html

ここの大手業者ではない項目のトップになっている会社に
インターネット見積をするとえらい安いですよ。
その割りにきっちりしていると思います。ランキング一位だし。

私はここの見積を引き合いに出して、サカ○さん15万円の見積もりを
半額以下にしてもらいました。エアコン脱着込み。
3月上旬で2tロングです。
353: 匿名さん 
[2007-02-13 23:53:00]
一斉引越しで、3月下旬 京都から大阪に引っ越します。2トン積みきりで、20万円の見積もりでしたが、値切ったら10万円以下になりました。見積もり金額ってあてになりませんね。10万以上も安くなるなんて。ちなみに提携の業者です。値段的に妥当ですかもっと値切れたのですかね。
354: 匿名さん 
[2007-02-14 15:53:00]
三月末の引越で、一月中旬に見積もりをとりました。ここのサイトを見て頼んだのは、ネコ、ドラえもん、ペリカン、あり、心臓。
ネコはもう一杯と即答で断られ、ドラえもんは人気日は急いだほうがいいと言われました。一斉入居が多いからしいです。何も言わなかったのはペリカン。
ありは二ヶ月切ってから、心臓は一ヶ月まえにと言われました。
大手は早めに、ということなのかな。
355: 匿名さん 
[2007-02-16 01:27:00]
アップライトピアノはピアノ専門の業者にお頼んだ方がよいのでしょうか。それとも、一緒に見積もりしてもらって一緒に運んでもらった方がよいのでしょうか。
356: 匿名さん 
[2007-02-16 01:56:00]
どちらにしても、専門業者が運びますよ。
中間マージンと得意先割引(引越し業者に対して)どちらが多いか見積もり取ればいかがですか?ピアノ業者は電話でも教えてくれるはずです。
357: 匿名さん 
[2007-02-16 19:25:00]
アリはボラれるぞ。
引越し初心者は、ネコから見積もりとれば
いいんじゃないかな。
358: 匿名さん 
[2007-02-18 09:02:00]
はとは普段からピアノを運んでいますよ!
359: 裕子 
[2007-02-18 11:48:00]
引越しって高いですね。少しでも安いところを探しましょう。結局サービス内容はあたりはずれは運任せな気がします。同じ業者でも来る社員によって天と地の差があることは当たり前の世界ですから。

http://satoru8888.blog76.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-category-6.html
360: 匿名さん 
[2007-02-18 12:56:00]
自分に合った引越し見積もりサイトをYES・NOで教えてくれます。

http://www.hikkoshimitsumori.net/shindan01.html
引越し料金を安くする方法等も参考になりますよ。
361: 匿名さん 
[2007-02-20 07:54:00]
料金は高いが、最強の引越し業者は日通です。サービスレベルに文句のつけようがない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる