株式会社ジョイント・コーポレーションの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム新小岩<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 1丁目
  7. アデニウム新小岩<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-10 20:05:14
 削除依頼 投稿する

アデニウム新小岩契約者専用スレッドです。
契約者限定で有意義な情報交換の場にしましょう。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93436/

売主:ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2011-03-08 16:25:55

現在の物件
アデニウム新小岩
アデニウム新小岩  [オールクリアランス]
アデニウム新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

アデニウム新小岩<契約者専用>

81: 契約済みさん 
[2011-09-10 18:04:55]
どうやって探せばいいのかは自分も知らないのですが、海外出張や国内転勤の方の自宅を短期間限定で賃貸することがあると聞いたことがあります。けっこうお得な価格で家具類も使えるとか。でもそうなると自分の荷物を持ち込めないですね。貸し倉庫も借りないといけないとなると高くつくのかな。前もって礼敷無しの賃貸に引っ越してペナルティー無しの期間だけ暮らせばいいのでしょうかね。安い賃貸も探せばけっこうありますから。事業主とか販売代理店がそういう人のための仮住まいを提供してくれるシステムがあればいいのにね。マンション購入者で仮住まい希望者は何ヶ月か賃料無料とか。
82: 匿名 
[2011-09-10 22:19:04]
オプション会に行ってきました。

照明関係は取り付け費も良心的だし、本体も割引があり相談もゆっくり出来ました。某北欧家具メーカーの商品のサービスはびっくりでしたが…行かれた皆さん、どうでしたか?


エコカラットが気になるので、悩み中です。


あと残り30戸くらいになったそうで、気になる入居時期はわかり次第早い段階で教えてもらえるとのこと。今工事は下の方の階の壁などの施工も始まり、床は9階まで出来たみたいですよ。
83: 契約済みさん 
[2011-09-11 20:32:16]
オプション会にはまだ行っていません。
北欧家具のサービスって何ですか?
けっこう好きなので気になります。
84: 入居予定さん 
[2011-09-12 14:40:52]
>>80さん
そうなんです。賃貸だと2、3ヶ月の契約が難しいんですよね。
しかもちょうど引っ越しシーズンに当たるので厳しいです。
マンションを買った友人からの情報ですが、大東で仮住まい用に
提案するファミリー物件があるようなのでその辺りを探してみようかと思ってます。
85: 契約済みさん 
[2011-09-12 16:09:29]
うちも、オプション会にはまだ行っていませんが、エコカラットは気になりますよね。
82さん、悩み中とのことですが、エコカラット、メリット多そうでしたか?
86: 契約済みさん 
[2011-09-12 21:56:53]
エコカラット、最初は全く検討していなかったのですが、記入されているLD以外にも貼ることができるようです。
しかも、壁全面ではなく、一部分という方法もあるみたいで。
それを聞いて、うちは検討し始めました。
玄関と、トイレに少しだけと考えています。
87: 契約済みさん 
[2011-09-13 15:46:49]
エコカラットを一部分だけですか。
確かに、玄関とトイレには良さそうですね。
うちも、検討してみようかしら。
88: 契約済みさん 
[2011-09-14 13:37:33]
エコカラットの効果は消臭と除湿でしたっけ。
効果は半永久的に続くものなのでしょうか?
施工が壁の一部だけですと、エコカラットの色や質感が良いアクセントにもなりそうですね。


89: 契約済みさん 
[2011-09-14 17:10:51]
エコカラットの消臭力や除湿力はすごいって言う意見と、たいして効果がないという意見に二分され
どうしようかと悩んでいます。
エコカラットを砕いたものを下駄箱に入れておくと脱臭剤になっていいってことも聞きましたが
実際どうなのか?
デザインを楽しむために施工して、効果は二の次かなぁ。。。
90: 契約済みさん 
[2011-09-14 19:13:34]
エコカラッと気になりますが迷っています。
効果がないなら余計な費用をかけなくてもいいかなという感じですが、使用されている方のご意見などはどこで見られるのかしら。
91: 契約済みさん 
[2011-09-15 11:38:53]
エコカラットはマンションコミュニティの「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」で
評価が高いですね。結露がなく、魚の臭いもすぐ消えるとか。
あとは、「INAX エコカラットについて」というスレッドがあり非常に参考になりました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15417/
92: 契約済みさん 
[2011-09-16 14:19:10]
18日のモヤモヤさまぁーずで亀有が放映されるようです。
内容は商店街中心らしいけど、もう少しこちらの近くまで来てくれないかな~?
あの番組はメジャーな場所を避け、ディープスポットを紹介してくれるので楽しみです。
93: 契約済みさん 
[2011-09-17 19:15:28]
うちのが喫煙家なので困っています。書斎をエコカラットで囲んでしまえば良いかしら。喫煙所を兼ねて。仕事が過酷なのですぐに禁煙させるのもかわいそうなのですよ。
>92さん「モヤモヤさまぁーず」見たことがあります。あの脱力感というかやる気の無さというか、子供のような好奇心がなんとも面白い番組でした。楽しみですね~
94: 契約済みさん 
[2011-09-18 14:13:59]
エコカラットで喫煙室仕様にしてしまうのは良いアイデアですね。
INAXのショールームでもスタッフ用の喫煙室にはエコカラットが使われているそうです。
その消臭効果は絶大だそうですよ。
95: 契約済みさん 
[2011-09-18 16:42:36]
自分も喫煙家というか愛煙家なのでものすごく肩身が狭かったのですが、そういう手がありましたか。一番小さい部屋にエコカラットを使ったら費用はどれほどになるのでしょう。ちょっと奮発して喫煙室を作ってしまおうか本気で考え始めています。友人を呼んだときにも喜ばれそうですしね。
96: 契約済みさん 
[2011-09-20 16:15:30]
玄関とトイレの一部をエコカラットにしてみようかと思っています。
全面をエコカラットにすると金額が大きすぎるような気がするので。
デザインにもよりますが1㎡あたり1~2万円かかりそうですよね。
97: マンション住民さん 
[2011-09-20 22:29:27]
バルコニータイルもどうしようか決められずにいます。後で自分でやればいいとも思うのですが素人には難しいでしょうか?どうしても必要でないものは後回しになってしまいますが、後々後悔しないように熟考したいと思っています。
98: 契約済みさん 
[2011-09-21 13:14:25]
93さん
ご主人の喫煙をサポートされるなんてやさしいですね~。
我が家は新居への引っ越しを機に、問答無用で禁煙です。
主人が禁煙すると、1年で18万円浮く事になるのでバカになりません。

99: 契約済みさん 
[2011-09-21 15:40:07]
バルコニータイルは、案外自分で敷けるって聞きますが、DIYは得意ではないので業者さんに
施工してもらおうかと思っています。
後で、失敗したなぁって後悔するのも悲しいからね。
100: 契約済みさん 
[2011-09-22 13:16:27]
予算を安くあげようとするならDIYが一番でしょうけど、自分は不器用なので専門業者に頼む予定です。
タイルも、ホームセンターでながめてみるとそこそこの品質のものが安く販売されていて、中にはジョイント式で取り付け簡単なものもあるようですけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる