株式会社ジョイント・コーポレーションの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム新小岩<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 1丁目
  7. アデニウム新小岩<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-10 20:05:14
 削除依頼 投稿する

アデニウム新小岩契約者専用スレッドです。
契約者限定で有意義な情報交換の場にしましょう。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93436/

売主:ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2011-03-08 16:25:55

現在の物件
アデニウム新小岩
アデニウム新小岩  [オールクリアランス]
アデニウム新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

アデニウム新小岩<契約者専用>

183: 契約済みさん 
[2012-03-29 08:25:04]
その2
その2
184: 契約済みさん 
[2012-04-04 17:12:18]
4月に入り、内覧会までいよいよ1ヶ月ですね~
185: 匿名 
[2012-04-04 20:20:18]
内覧会楽しみですね

図面から自分がイメージした間取りとのご対面がドキドキします
186: 契約済みさん 
[2012-04-04 21:48:27]
エントランスも大分仕上がってきて、完成間近ですね。見えないところでも力作のようですよ、新小岩。
187: 契約済みさん 
[2012-04-08 10:48:20]
立体駐車場も完成しましたね。
GWの内覧会が楽しみです。リビングにエコカラットを付けたのでそちらの出来も。
引っ越し希望日は抽選になると担当者に聞いたのですが、内覧会の日に希望日を確認されるんでしょうかね。

188: 契約済みさん 
[2012-04-08 14:54:41]
引っ越し日の抽選は、4月中に希望日を記入するハガキが送られてくるそうですよ。
どんどんと入居する実感がわいてきましたね。楽しみです。
189: 契約済みさん 
[2012-04-09 08:43:17]
エントランス 2012.04.08 9:30頃撮影 

エントランス 2012.04.08 9:...
190: 契約済みさん 
[2012-04-09 08:44:47]
もう一枚
もう一枚
191: 契約済みさん 
[2012-04-09 08:46:23]
追加です。
追加です。
192: 契約済みさん 
[2012-04-10 23:55:20]
以前投稿して頂いたM都市銀行員(145)さんと、購入者の皆さん


ローンのお返事が返ってきまして、プロパーにするべきか、
提携ローンにするか、どちらか今でも悩んでいます。トータル
的に考えるとプロパーの方が、払う金利が安かったのと、事務
手数料も安かったのでプロパーに心が動いてます。

しかしキャッシュで一括で払わない限り、プロパーであっても
融資手数料として?105,000円払う事になるとモデルルームで
担当さんから聞きました。プロパーで進める場合、ジョイント
さんにお世話にならなくとも、このお金は全員払うのですか?

あと、登記手数料のお金も、本来ならもっと安いのに(半額以下)
なんらかんらで基金や、保険など含め、マンション購入に際し
付随するトータルの支払い額は100万以上になってしまいます。
このままジョイントさんに納めず、話し合えば、どうにかして
融資手数料の件や、自分で登記の段取りを組むのは許されますか?

ちなみに、話は変わりますが、最初にくれるポイント全部を返上して
マンション価格からポイント分を値引きして貰った方もいるようです。
無理して高いポイント全部を使いきり、言われるがままのお金を払って
いる自分は、ちょっと損した気分になりました。

他にも裏技があったりしたら、ぜひ皆さまアドバイスをお願いします。
高い買い物なので、凄く慎重になってます。
193: 契約済みさん 
[2012-04-11 08:18:48]
192さん、差し支えなければどこのプロパーと比較されているのか教えていただけませんか?

ローン斡旋事務手数料、ポイントの件、共に初耳です。

ちなみに私は提携ローンで満足していますので、プロパーは使わない予定です。

192さん、差し支えなければどこのプロパ...
194: 契約済みさん 
[2012-04-11 19:30:57]
ローンの事務手数料は、引き渡しの時点で現金を用意する必要があるそうです。
しかし、引き渡し前にはまだ契約者の物にはなっておらず、銀行からお金を借りる担保がありません。そのため、プロパーでも事務手数料がかかると聞きました。

私もプロパーを考えて、銀行の担当者にジョイントに支払う事務手数料をかけずにできないかお願いしたら、大丈夫だといってもらいました。

銀行の担当者に相談してみてはいかがでしょうか?
195: 入居予定さん 
[2012-04-13 12:43:52]
内覧会やら説明会やら金消会やらアンケート提出やらで忙しくなりそうですね。
内覧会やら説明会やら金消会やらアンケート...
196: 匿名 
[2012-04-20 14:56:17]
検討板やたらと投稿増えましたね。
気になって、大阪のアデニウムの
掲示板、遡って見てしまいました。
引っ越しの挨拶(上下左右の部屋)
はどうしたらいいか、内覧会で指摘
するポイントの事や、ベランダで
喫煙するか反対かなど随分と色々
意見が繰り広げられてましたね。。
内覧会も近付き、引越日の抽選?等
まだ実感湧かないですが、入居予定
の皆様どうぞ宜しくお願いします。
時々、現地を通過して見てますが
木も植えられて、エントランスも
完成すると、割とスタイリッシュ
に仕上がってる気がしてきました。
内覧会が待ち遠しいです!
197: 契約済みさん 
[2012-04-20 23:51:44]
心配しなくていいよ。ここは大丈夫。
198: 内覧前さん 
[2012-04-21 15:28:31]
こんにちは。
建物は完成まであと少しですね。
エントランスの中を残すのみといったところでしょうか。

ひとつ気になったのが、各住戸の玄関はあんなに茶色でしたっけ?
仕様変更したのかな。
モデルルームの玄関は黒〜灰色イメージでしたが、どなたか
事情をご存知ですか?

また、引っ越しの抽選、参加しておいた方が良さそうですよね。
参加者有利の感じがしますがどうでしょうか?
参加も面倒なので変な遺恨を残さないためにも
しっかりアートさんにはやって欲しいです。

近隣の方々も含め皆さん宜しくお願いします。

199: 契約済みさん 
[2012-04-22 08:55:33]
198さん、玄関の色の選択は内側でしたよ。
200: 198 
[2012-04-22 13:43:48]
199さん、回答ありがとうございます。

内側のドア(珀?凛?)ではなくて、
玄関の外側は茶色でした?

モデルルームの玄関外側の色まで
覚えてなかったのです。

現物を見たら、茶色だったので。
201: 契約済みさん 
[2012-04-23 12:24:08]
認識違いであったらすみません。

プロパー経由のローンは事務手数料が必要との話でしたが
それ以外のローンを選択した場合でも、個人で契約する提携先との手数料とは別に
事務手数料は取られるとの話を聞いておりました。

ちょっとそれは何でも…と聞き返したところ、しょうがないとの事。

私の認識違いでしょうか。間違いであれば本書き込みは削除致します。
202: 匿名 
[2012-04-24 01:12:01]
201さんと同じような事を聞きました。
一括キャッシュで払う方以外は105000円の手数料がかかると。
ありったけの現金用意しても、さすがに全額は足りず、ローン使用するので、105000円払うのか…と払うつもりでいましたが、担当によって違うのですかね?

余談ですが、ウィルローズから営業の電話がありました。
どこの新築マンションも、事務手数料とか、かかる費用は同じくらい払うのでしょうか。
マンション購入代金とは別に付随する費用がかかりすぎて、夢も希望も半減しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる