株式会社ジョイント・コーポレーションの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム新小岩<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 1丁目
  7. アデニウム新小岩<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-10 20:05:14
 削除依頼 投稿する

アデニウム新小岩契約者専用スレッドです。
契約者限定で有意義な情報交換の場にしましょう。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93436/

売主:ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分

[スレ作成日時]2011-03-08 16:25:55

現在の物件
アデニウム新小岩
アデニウム新小岩  [オールクリアランス]
アデニウム新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

アデニウム新小岩<契約者専用>

61: 匿名さん 
[2011-09-01 20:59:10]
>60さん
まぁ、アデニウム新小岩は14階建ですし、まだ完成してないですし…
確実にスレ違いの質問では?
62: 匿名 
[2011-09-01 22:18:47]
でも確実に近いから、契約した者としては場所は知りたいです
63: 匿名 
[2011-09-02 04:38:21]
デュオシティイーストらしいですね。
64: 匿名 
[2011-09-02 12:36:30]
近いですね。
65: 契約済みさん 
[2011-09-02 13:42:26]
いたましいですね。ご冥福をお祈りします。

関連づける訳ではありませんが、新小岩駅で7月以降4件連続して人身事故が
起きている事も気になります。
いずれの事故も遺書が見つかっていないんですよね。
66: 契約済みさん 
[2011-09-03 14:15:13]
新小岩駅の連続人身事故、ニュースにもなっていましたね。
関連性はないにしても、推理小説の中の出来事のようですね。

それにしても、だいぶ建ち上がってきましたねぇ。
67: 契約済みさん 
[2011-09-04 19:18:55]
気にしないように無視しようと思ったのですが、連続となると気になりますよね。
友達関係とか、集団なんとかだったりするのでしょうか。
漫画だと陰陽師とかに登場してもらうところでしょうけど。
原因がはっきりしてほしい気もします。

えっと、話題を変えます。
コルクの床良さそうですけど、ペットの爪でボロボロになったりしませんか?
フローリングですべりまくるペットの姿を思い浮かべて、真剣に検討しようかと思っているのですが。
68: 契約済みさん 
[2011-09-05 15:18:34]
友人宅がコルクカーペットをひきつめていました。
わんちゃんがフローリングで滑らなくなって良かった反面、カーペットのつなぎ目部分をひっかいたり
かじったりしてボロボロにしてしまうそうです。
ジョイント式なので、きたなくなった部分だけ取り換えられるからいいけどね。。。
なんて言ってましたよ。
69: 契約済みさん 
[2011-09-05 21:33:33]
猫は爪とぎでボロボロにしそうだけど犬は大丈夫かも?と考えてましたが、
やはり犬も齧りますか~。
そう言えばペット用の滑らない、爪あとがつかないワックスがあるそうですが
情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
70: 契約済みさん 
[2011-09-06 14:47:55]
コルクカーペットもモノによっては品質のよくないものがあるようですね。
大判でコルクのキメが細かく、つなぎ目が欠けたりはがれてこない、
シックハウスなど、各種品質管理基準に合格しているもの、
耐久性の高いものがオススメです。
71: 契約済みさん 
[2011-09-06 15:51:26]
ワンにゃんワックスという、ペットが滑りにくくなるワックスがありますね。
防水タイプや防傷タイプなど、色々な種類がありますよ。
ネット販売もしていますよぉ。
72: 契約済みさん 
[2011-09-06 16:46:35]
震災の影響という理由で入居時期が分からないようなのですが、正確な入居時期はいつ頃わかるのでしょうか?
契約者には連絡があるだろうと待っているのですが、こちらから問い合わせるべきかと思っています。
そろそろ正確な入居時期が知りたいです。
73: 契約済みさん 
[2011-09-07 00:50:12]
賃貸の仮暮らし中なので入居時期を早く知りたいです。退去の届けを出すタイミングもあるので。家賃1ヶ月分違うとけっこうな出費になりますからね。
74: 契約済みさん 
[2011-09-07 14:45:49]
>71さん
ワックスの件、ありがとうございます。
通販のHPを読んでみましたが、施工後はペットや赤ちゃんがなめてしまっても
安全、耐久性も1年と長いという事なので、かなり良さそうです。
ネットでの申し込みは割引もあるんですね。本格的に検討してみます!
75: 契約済みさん 
[2011-09-08 13:36:26]
>72さん
問い合わせされた際は、こちらでも是非ご報告下さい。
うちは子供の学校の関係で遅くとも3月末までに入居できれば良いと考えていますが、
今の工事の状況はどうなんでしょうね。
現地の建設予定表には工事内容など、細かい予定が書かれているのでライブカメラで
公開して欲しい(笑)
76: 入居予定さん 
[2011-09-08 20:31:31]
こちらの物件はもともと四月末入居でしたよね。三月末はできないはずだと思いますよ。
うちも小学生がいるので新学期から行かせるつもりです。
なので、遠距離通学1ヶ月がんばるか、面倒ですが仮住まいをして通わせるか
検討中です。
震災の影響で何ヶ月も遅れるようなら仮住まいかな。。。
77: 契約済みさん 
[2011-09-08 23:35:44]
住み替えのタイミングはほんとに難しいですね。
家賃やら暮らし使いながら引越しの準備という感じです。
78: 契約済みさん 
[2011-09-09 14:57:03]
>72さん
現在少し遅れが出ているようです。
入居時期の決定は今秋という事なので、もうじき連絡がくるのではないでしょうか。

>76さん
仮住まい先はマンスリーマンションをお考えですか?
工期が延びれば仮住まいのための費用が嵩み、痛いですね(>_<)
79: 契約済みさん 
[2011-09-09 16:54:01]
ところで、ここの住宅ローン事情ってどうなっているのでしょうか?
あまり具体的に聞いていなかったのですが、今のところ仮審査には合格していますが、本審査ってあるのでしょうか?
80: 入居予定さん 
[2011-09-09 20:15:08]
76です。
マンスリーネットでいろいろさがしましたがワンルームとか多いんですよ。
家族で住むので2LDK以上はないと無理ですね。
でも普通の賃貸だと短いスパンだとなかなかかしてもらえなそうだし。
大家さんがOKだせばかりられますが2月あたりは引越しシーズンで大家さんも
長く借りてくれる人を望んでいるので貸してもらうのは難しいでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる