大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. D'グラフォート千里中央
 

広告を掲載

MRおたく [更新日時] 2008-04-27 11:38:00
 

とうとうでましたね。その名も【D'グラフォート千里中央】。ちょっと難しいな〜。
千里中央から徒歩4分、20階建589戸。ワンフロアー30戸もあるんですかね。
とにかくすごいな〜。販売が来年5月、完成が再来年・2年後の12月。
長すぎて待てませんね。我慢できるかな。これから出てくる情報が楽しみです。
でも、大和ハウスのマンションってあまり馴染みないけど知ってます?

[スレ作成日時]2005-11-10 17:13:00

現在の物件
D’グラフォート千里中央
D’グラフォート千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番)
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩4分
総戸数: 587戸

D'グラフォート千里中央

507: 購入しました 
[2007-04-09 12:44:00]
塾があると、そこに通う子供達がマンションの共用スペースにも入ってきそうでそれも嫌です。
マンションに住む子供達のお友達なら入ってこれますよね・・・

考えすぎかもしれませんが、私の今住んでいるマンションのロビーは小さいですが
座れるスペースがあり、塾の時間前後は行く前に待ち合わせしてるのか、
終わったとこなのか知りませんが、結構そこに座ってしゃべっています。

オートロックのマンションですが、その中の1.2人がマンションの住人の子供達で
友達を中に入れてるみたいです。

注意したいのですが同じマンションの子もいるし、親も何も言わないし
(時々親らしき人もいる)で言い出しにくいです。

そのようなことにならないよう願うばかりです。。。
508: 契約済みさん 
[2007-04-09 17:52:00]
>507
本当、そうならないよう願いたいですね…(^_^;)
あまりにも目に余るような時には子供だけでのロビーの使用を遠慮してもらうように呼びかけてもらうとかできるのでしょうか…
でもそうなる前にお互いマナーを守って気持ち良く生活したいものです。
509: うさうさ 
[2007-04-09 19:18:00]
とりあえず、大和ハウスの方の結論を聞かなくては、本当に塾がはいるのかは不明ですよね。

このスレッドで塾ができて不安なことや心配なことを今後もみなさんで書き綴っていって、もし
本当に塾が入りますとなれば、私やみなさんの意見をまとめて大和ハウスの方に知ってもらうよう
に送付するなどして相談してみようかと思います。

大和ハウス側から、塾の通学者に対しての規約を塾の管理者に提出してもられば、入塾説明会などで、生徒さんと保護者のかたに注意を促してもらえるかもしれません。
511: 申込予定さん 
[2007-04-10 00:31:00]
>510さん
あらを探しているときりがないですね。財産つぎ込むので慎重に成らざるをえないのですが、他のマンション掲示板を見ると、良くも悪くも書かれていて、なんか、こう、選び疲れてきます。やはり最後は腹をくくる部分もありそうですね。
512: 入居予定さん 
[2007-04-10 13:54:00]
どなたか近くに小児科ご存知ありませんか?
513: ご近所さん 
[2007-04-10 15:17:00]
北町にゴージャスな小児科ができてます。
クリスマスはライトアップされてました。
子供がいないから通院したことはないですけど。
514: 入居予定さん 
[2007-04-10 15:52:00]
>513さん、ありがとうございました。
土地勘が全くないのですが、北町って歩いていける距離ですか?
515: ご近所さん 
[2007-04-10 16:09:00]
>514さん
すみません。歩いては無理ですね。大人の足で20分かかります。
よみうりセンターの中にある耳鼻科が人気みたいです。
小児科も千中にあるかもしれないですね。
516: うさうさ 
[2007-04-10 17:12:00]
桃山台の駅前のアザール内に小児科がありますけど、遠いですかね。
駐車場もありますよ。
517: 購入者 
[2007-04-10 19:23:00]
>>513さん
西町だけぽっかりですね。
まぁ、Googleなので、抜けがあるかもしれませんけど。
http://www.google.com/maps?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=of...
518: 購入者 
[2007-04-10 19:23:00]
>>512さん
の間違いでした・・・。
519: うさうさ 
[2007-04-10 20:24:00]
510さん消えちゃいましたね。
中傷的な内容ではなかったように思えましたが・・・。
520: 入居予定さん 
[2007-04-10 23:12:00]
小児科は千里中央にはないですね。それが結構不便。
小児科は上新田のちさきこどもクリニックを利用しています。
車でないと行きにくいですが、インターネットで診察予約をしてから
順番がきそうになってから行けるのがよいです。
D’グラフォートの1階に小児科入ってくれたらいいですのにね〜。
521: 購入者さん 
[2007-04-11 11:33:00]
進学塾の話が上がってますが、これは確定なのでしょうか?

営業の担当者からは何も聞いていませんし、もし本当なら非常に問題だと思うのですが。
資産価値が大きく下がりますし(スーパー、病院と違い、マンション住民の利便に何ら貢献しない)、塾の規模にもよりますが、お迎え車が並ぶことや、塾帰りの子どもがたむろすることなどで、環境悪化は避けられませんし。
522: うさうさ 
[2007-04-11 14:51:00]
桃山台のアザール内にあるふくだ内科・小児科もたしかインターネット予約できたかも
しれません。
Dグラフォート千里中央のは小さなお子さんが多いと思うので、小児科は近くにほしいですよね。
夜間緊急であれば、済生会吹田がありますけど。

521さん 私も塾に関して反対です。でも本当に塾が入るのかがわからないので、何とも
いいようがないのです。決定ではない段階で営業の方に聞いたとしても、ごまかされそうですよね。
523: 購入者 
[2007-04-11 18:58:00]
小児科は、緑丘に出来たマックスバリューの専門店街にあります。名前はちょっと覚えてませんが。。。。
駐車場は時間無制限ですし、千里中央からそれほど遠くないと思います。

初診は行かないといけませんが、2回目からは、予約できます。評判もよいそうですよ。
524: 購入しました 
[2007-04-11 21:25:00]
塾の件、私も大反対です。営業さんに問い合わせしましたが、残念ながら、肯定も否定もしてくれません。つまり、可能性があるのでしょう。規約を読みましたが、カラオケや焼肉屋とは違いますので、規約上、住民に反対する権利はおそらくないのでしょうね。。。あるのかな??
525: 匿名はん 
[2007-04-11 21:57:00]
塾は、中学受験用の大手塾と受験用の掲示板にはありました。名前は控えた方が良いのかな?
北大阪急行沿線には最難関中学受験用の塾がなかったので、小学生の子を持つ私としては
かなり期待しています。(最近セルシーに馬渕ができましたが。。。)
お迎えの車は並びそうですね。でも、駅まで先生が送って行くような塾なので、
塾帰りの子供がたむろするということはないのでは?
526: 購入者 
[2007-04-11 22:32:00]
>>524

反対する権利は、当然あるでしょう。
購入時に、スーパーや病院が入ることの説明はありましたが、塾などが入ることの説明がないんだから。キャンセルも可能じゃないですかね。
527: うさうさ 
[2007-04-11 23:42:00]
反対の方の割合は全体のどの程度なのでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる