大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'グラフォート千里中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. D'グラフォート千里中央
 

広告を掲載

MRおたく [更新日時] 2008-04-27 11:38:00
 

とうとうでましたね。その名も【D'グラフォート千里中央】。ちょっと難しいな〜。
千里中央から徒歩4分、20階建589戸。ワンフロアー30戸もあるんですかね。
とにかくすごいな〜。販売が来年5月、完成が再来年・2年後の12月。
長すぎて待てませんね。我慢できるかな。これから出てくる情報が楽しみです。
でも、大和ハウスのマンションってあまり馴染みないけど知ってます?

[スレ作成日時]2005-11-10 17:13:00

現在の物件
D’グラフォート千里中央
D’グラフォート千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番)
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩4分
総戸数: 587戸

D'グラフォート千里中央

404: 匿名はん 
[2007-01-28 00:15:00]
ライフ ぐらいの、物が悪くもなく、高すぎもしないスーパーがいいですね。
405: 匿名はん 
[2007-01-29 09:47:00]
西町商店街はどのような感じの商店街なのでしょうか。
406: 匿名はん 
[2007-01-30 16:09:00]
病院は何科が入るんでしょう?
407: 匿名はん 
[2007-02-04 22:09:00]
スーパーは「大丸ピーコック」で決定らしいですね!
408: 匿名はん 
[2007-02-05 06:53:00]
駅前の大丸ピーコックも残るのでしょうか?
409: 匿名はん 
[2007-02-10 08:46:00]
あげあげ
410: 匿名はん 
[2007-02-12 22:33:00]
工事進捗は夏頃に外観が整うペース…
瑕疵が無い様、造られることを只願う。
411: 匿名はん 
[2007-02-13 16:13:00]
東向き購入者です。引渡しまでまだまだ時間がありますが、それまでにクロスや床が日焼けしてた、というようなことはないのでしょうか?一番薄い色にしたので何か心配になってきました。施工業者は室内の日焼け対策みたいなことはやってくれるのでしょうか?
412: 匿名はん 
[2007-02-13 18:23:00]
説明を聞きに行って来ました。もうほとんど売れてしまってるんですね。びっくりしました。予算の関係で東向きのB棟を予定しています。新御堂が近いのがちょっと気に入りませんけど、駅まで近くて便利ですね。
413: 匿名はん 
[2007-02-13 21:17:00]
購入者としてはどれくらい売れているか気になりますねー。完売するのかとか....。
たまに現地に見に行ったりしてます〜。待ち遠しくてというか、日当たりが気になると言うか。
西側は結構、URが眺望を、ヴィークが日当たりを邪魔してるような気がします。西側の道路
にいる警備員さんがURが建って日が当たらなくなって寒いと言ってました。日当たりには
あまり関係ないような気がしたんですけど...。
414: 匿名はん 
[2007-02-13 21:39:00]
>413
もう、ほとんど完売に近い状態ですよ。今日、資料をもらいました。
415: 匿名はん 
[2007-02-13 22:41:00]
413です。本当に?でもまあ、あんまり残ってないと言うとMR見に来るはずの人も
諦めて来なくなりますので...。そっとしときます。
416: 匿名はん 
[2007-02-13 23:07:00]
70%のラインだと記憶していますが、
間取も計画的に販売されているのでは
ないでしょうか。
個人的には春先までには完売するかと
思っていましたので、少し苦戦して
いる感じです。
417: 匿名はん 
[2007-02-13 23:22:00]
北摂の新築マンションは残り1割までは、ほとんどの物件でスムーズですよ。

最後に残る1割は、間取りや眺望などで人気のないものになるだけでなく、購入する方も残り物というイメージから購入意欲が沸かなくなります。
センリッチ(嫌味なネーミングで好きではない)も、残1割(50戸)が勝負ではないでしょうか。

それに、もうすぐ50階タワーの販売も始まります。
418: 匿名はん 
[2007-02-14 21:46:00]
412です。迷いましたが、購入を見送ることにしました。
今日、仕事帰りにマンション近くを歩いてみましたが、
やっぱり新御堂が近い。利便性は抜群なんですけどねぇ。
環境面がやはり私には合いませんでした。これからの彩都
の新しい情報を待ちます。
419: 匿名はん 
[2007-02-14 22:05:00]
彩都ですか...
420: 匿名はん 
[2007-02-14 22:41:00]
>これからの彩都の新しい情報を待ちます。
千里中央ならローレルやアーバンもまだ残ってますヨ。価格もB棟とかわらないのでは?
421: 匿名はん 
[2007-02-14 23:35:00]
>420
ご親切に、情報ありがとうございます。
う〜ん、でもぉ、私は単身ですので、広い間取りは必要ないんです。
で、グラフォートの1LDKにひかれたんです^^ 彩都も3〜4LDKが多いんでしょうかねぇ・・。
なかなか、ピッタリの物件って無いですね。一生、ワンルーム賃貸なのだろうか(爆
422: 匿名はん 
[2007-02-15 00:16:00]
彩都はファミリー中心だし、広さと安さが売りですよね。
1LDKなら50階建タワーの千中再開発マンションもあるみたいですよ。
50㎡くらいの1LDKからあるって友達が言ってました。
きっと高いだろうけどね。
423: 匿名はん 
[2007-02-15 15:24:00]
新御堂がどの程度気になるか・・・人それぞれですが、桃山台のヴィークやジオと比較するとDグラの前は大したことないと私は判断しました。しかし何と言ってもここの利便性は魅力的ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる