丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルー 住民板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-13 23:19:31
 

こちらは契約者専用で情報交換をしましょう。
荒らしはスルーで、節度ある投稿をお願いします。

物件URL:http://www.gs-blue.com/

検討パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144821/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線・千葉都市モノレール 千葉みなと」駅 徒歩9分
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-02-11 10:08:36

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルー 住民板

913: マンション住民さん 
[2012-09-03 20:59:59]
908さん

ブッシュマンって、このことですよ(^_-)

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=23050
914: マンション住民さん 
[2012-09-03 22:35:11]
モラル、モラルって、そんなにモラルを求めてどうするの?
所詮、ここの住民なみんな集合住宅しか購入できない平民でしょ。
文句ばっかり言ってる人は豪華な戸建でも買って好きなように住めば?

915: 匿名 
[2012-09-03 23:14:48]
なんのための規約なのでしょう?
少し位なら多目にみろと?
集合住宅だからこそ個々がルールを守り、近隣住民に気を配りながら生活すべきだし、それが子供への教育にも繋がります。
916: マンション住民 
[2012-09-03 23:22:48]
平民の癖にプライドばかり高そう
917: 匿名さん 
[2012-09-03 23:23:40]
嫌なら戸建てに住めばよいのでは?
集合住宅なんだから多少の我慢は必要です。アルコープの物なんて実際はまったく邪魔にならないし、気にもなりませんよ。
それよりうちは上階の子供の走り回る音のほうが気になります。集合住宅だから仕方ないと我慢してますが。
918: たまこ 
[2012-09-04 00:10:59]
集合住宅だから規則がありそれを守るのかと…
それが嫌な人こそ戸建を購入すべきではないでしょうか。
いろんな人がいるので一定の秩序を保つために、人が集まれば規則は必要ですよ。
資産価値を重んじる人、日々の生活の便利さを重んじる人、
災害の意識が高い人、色々います。
そんなに不自由な規則でしょうか。。
規則の中で自由にやりましょうよ。





919: マンション住民さん 
[2012-09-04 00:34:24]
アルコープに置いてあるものが自分の子供の通行中に倒れてきたらどうするのですか?
自分の住んでるマンション、安全で見た目も綺麗に保ちたいと思うのは普通ですよ。
モラルってとても大切です。モラルの低い人は両親のせいです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
920: マンション住民さん 
[2012-09-04 01:36:55]
アルコープの私物を置いてない人でもバルコニーで喫煙してる人もいるでしょう。非喫煙者でも挨拶も出来ない人もいるでしょう。挨拶出来てもTV・部屋での歩き方のやかましい人もいるでしょう。信号に黄色があるように物事何でもグレーゾーンが存在するのです。世の中そんなもんですよ!
921: 匿名 
[2012-09-04 01:45:47]
なにはともあれ規則は守るべきです。
グレーゾーンなんていう言い訳は通用しません。
923: 住民ママさん 
[2012-09-04 07:05:13]
この方 たぶんアルコーブに物を置いている方ですね。
物を置いてはダメな話を喫煙に置き換えていますし
自己中心的な考え方をもって いらしゃるようですね
規約はマンションの憲法といわれているんですよ
住んでいる方は 守らなくてはいけません
924: マンション住民さん 
[2012-09-04 07:31:43]
私はアルコーブとかベランダ喫煙は全く気になりません。それより立体駐車場を凄いスピードで走行する人や、平置き駐車場で子供を遊ばせているのを何度か見ましたが危険ですので止めましょう。
あと、当マンションのステッカーを貼った自転車が2人乗りをしたり、駅前に放置駐車されています。通勤通学のためでしょうが、これも印象悪いと思います。

925: 入居済みさん 
[2012-09-04 07:39:08]
変更手数料無料だったのでインターネット100Mにチャレンジしましたが、実質25M前後でした。
元に戻しま~す!
926: 入居済みさん 
[2012-09-04 07:52:04]
914、917、918、920はアルコーブに物を置いてて置くなと言われ行き場を失ってる人だね。
規則を守ってから発言しましょう。
アルコーブに物を置かないで下さい。
917さんは、上の階がうるさいなら指導しに言った方が良いかと思います。
当事者同士で解決する様にと書いてありましたよ。
914さん、集合住宅にも戸建にもモラルは必要だよ。
規則なんだし、隣人の命を軽くみるな


927: 入居済みさん 
[2012-09-04 08:01:37]
924さん、ステッカーの番号控えて管理人に言ったら?
928: マンション住民 
[2012-09-04 08:45:22]
集合住宅って住民達の交流も大事なのだろうけど、ここに規則規則書き込んで顔真っ赤な人達とは、とてもじゃないが関わりたくないな。
影で何言われるか分からないし♪
柔軟に物事を考えられない人って可哀想。
929: 匿名さん 
[2012-09-04 10:24:19]
規則を守らず、自分の生活スタイルに合わせて自由にする。
これが柔軟に物事に対応するとかんがえているのかな?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
930: マンション住民さん 
[2012-09-04 10:46:57]
ここはYESマンが多いね。規則・モラルって!アルコープの物を置いてる事より深刻な問題を抱えてる人、喫煙よりこっちの方が問題!って思ってる人、いっぱいいるよね!だいたいココに何を求めてるのかねぇ?929さんよぉ、親にまともな教育・躾を受けたアンタでも所詮見下してる人らと同じMSしか買えないじゃんよ。隣の住人選べるならアンタより規則守らない人を選ぶよ自分なら。
931: 匿名 
[2012-09-04 10:51:05]
みなさん、学生時代を想い出してください。
よく「生徒をみれば学校のレベルがわかる」なんて言われてましたよね?
おそらく、大人になっても規則を守れない人は、子供の頃から校則も守れなかったようなレベルの低い人でしょう。
932: 匿名 
[2012-09-04 10:57:01]
「アルコープに物を置くくらいで文句言うな」
「他にもっと迷惑な人間いるだろ」
「グレーゾーン」
「俺は真面目な堅物よりちょい悪の奴と仲良くするぜ」

まるで中学生のような言い訳
933: 匿名さん 
[2012-09-04 10:59:57]
規則も守れない人がまともな子育てできますか?
規則も守れない人がまともな仕事できますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる