丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルー 住民板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-13 23:19:31
 

こちらは契約者専用で情報交換をしましょう。
荒らしはスルーで、節度ある投稿をお願いします。

物件URL:http://www.gs-blue.com/

検討パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144821/

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線・千葉都市モノレール 千葉みなと」駅 徒歩9分
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-02-11 10:08:36

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルー 住民板

871: 入居前さん 
[2012-08-26 09:49:17]
このたび契約を終え入居準備をしております。
みなさまよろしくお願いいたします。
さて、諸先輩方にご質問がございます。

上階、横住戸からの騒音および夜間の外からの騒音
はいかがでしょうか。
上階横部屋からも音も気になりますが、暴走族、若者が
ポートタワーでさわいでいるとの情報もございます。

いまさら解約することもないのですが事前に知りたいと思いますので
ご教授頂ければと存じます。
872: 匿名さん 
[2012-08-27 01:17:03]
最近は窓を閉めているので気になりませんが、
気になる音は
結婚式場の音や声
結婚式の2次会の声
船の排気音
ポートパークでのロケット花火
です。
ロケット花火は結構遅い時間までやっていることもあり、
一番気になっています。
テレビを消して窓も閉めていると、
上の階の歩く音がほんの少し聞こえてきますが、
冷蔵庫の音より静かな程度です。

バスとコンシェルジュはずっと続く課題だと思いますよ。
駐車場が埋まっていないので
早ければ来年当たりに管理費が足りなくなるのでは。
873: 住民さん 
[2012-08-27 16:51:43]
駐車場、駐輪場は現段階では1世帯1箇所のみ契約可となっていますか?
丸紅に確認すれば良いのですが、複数契約が出来た方、要求をした方はおられますか?
875: 匿名さん 
[2012-08-27 19:51:17]
海が臭いので、洗濯物が磯くさくなります。
876: マンション住民さん 
[2012-08-27 23:51:12]
窓開けて夫婦喧嘩してらっしゃる。

もう夜の12時ですよ(笑)

かなり迷惑。

旦那暴力的。

とりあえず常識ない夫婦。

窓開けた時は自分も迷惑かけないようと改めて思いました。

管理人に言った方がいいかな〜。

涼しいのに窓開けて寝れないしな〜。

本当に迷惑だわ〜
877: 入居済みさん 
[2012-08-29 21:56:06]
NO873さん 現在の規約では駐車場は1世帯1台 駐輪場は追加で複数借りることができますよ。駐車場も追加駐車場ができるように理事会で現在、規約変更に動いていますよ。
878: 入居予定さん 
[2012-08-29 23:49:19]
877さん、870さんは同一人物であり
理事会の方ですよね。
決定事項でないんですから言いふらし期待をもたせないで下さい。
善かれと思って書き込みしてるのら堂々と名前を入れたら?
879: 入居済みさん 
[2012-08-30 13:22:03]
あんまりギスギスすんなよ、すれ違った時に気分悪いわ


ところで、中庭のやしの木?なんだけど、マンション引渡しの3月25日時点ですでに枯れ始めてたよね?
今なんて1本を残してハゲちゃって・・・あれマンション側で責任もって何とかしてくれないのかね?
880: 879 
[2012-08-30 13:37:52]
879です。
×マンション側で責任
○売主側で責任

駄文すみません。
881: マンション住民さん 
[2012-08-30 22:51:52]
872さん
売れ残っている住戸分の管理費と修繕積立金は売主が負担しています。
でも駐車場使用料は負担対象外なので、予算的に厳しいですよね。
だから877さんのいうように、駐車場の契約率を上げる努力というか方策を練っているところなんですね。

879さん
枯れた植栽は、枯れ木保証が1年あるので植え替えてくれますね。
でも植え替えても、またすぐに枯れそうな気がします。ヤシは育ちにくいのかも。
保証で、別の植物に植え替えるってのはできないのかな?・・・やっぱり、それはできないのかもね。
882: 入居済みさん 
[2012-08-30 23:38:47]
878入居予定さん このコーナーは名前を出さなくていいんですよ。理事会の方がいるなら、私は、むしろ いろいろな情報を知りたいので、歓迎します。なかなか 理事会って 何をしているのか 情報がなければ わからないものですよ。
883: 住民さん 
[2012-08-31 12:43:35]
873です。
私も882さんのご意見に賛成です。実名を上げる必要は無く、877さんのような理事会検討中の情報等は現状ここでしかオープンにされていないので、貴重な書き込みかと思います。877さん、今後とも宜しくお願い致します。
884: 住民Z 
[2012-08-31 17:54:47]
管理組合専用ホームページ、なーんていいよな。
http://www.ec-makuhari.com/index01.htm
http://www.rf.bb4u.ne.jp/~regius/
http://www.marinefort.net/

しかし、いったい誰が内容更新してるのか?
マンション住民ならば相当なご苦労だと思う。
自分は全く作れない。

885: 住民さん 
[2012-08-31 20:31:48]

うちのマンションの場合、せいぜい写真を撮って載せるのが精一杯だろうね。
すでに継続して頑張ってくれているマンション住民さんには敬服します。
886: マンション住民さん 
[2012-09-01 16:42:58]
空き部屋の修繕積み立てや管理費はいつまで売り主が負担してくれるのでしょうか?
期限が過ぎればすべて住民が負担しなくてはならないんですよね?
多少の値引きはしかたないとして、早く完売してくれることを願うばかりです。
887: マンション住民さん 
[2012-09-01 17:39:35]
空き部屋の所有者が負担しなければなりませんので 売れなければ ずっと販売会社では、ないのでしょうか?
888: マンション住民さん 
[2012-09-01 20:35:06]
売れ残りが多ければ、そのうち賃貸に出されますから大丈夫でしょう。
今の流れのままだと完売は無理でしょうから。
889: 入居前さん 
[2012-09-01 23:18:51]
ここのマンションでは廊下のわきのアルコープに自転車など 物を置いて いらしゃる方が多いのですが、よろしいんですか?そのへんがわからないので どなたか教えて下さいませんか? 販売会社からは だめですと聞いていましたので・・
890: マンション住民さん 
[2012-09-01 23:22:39]
もちろんだめですよ。やってる人は部屋に入れるのが面倒だったり、室内が汚れるのが嫌だという、最低の人達です。せめて角部屋のポーチでお願い。
邪魔だし、みっともないんですよ。
ベビーカーも室内に入れて欲しいです。
891: 入居済みさん 
[2012-09-02 01:01:05]
アルコープ、ポーチには何も置いてはいけません。
規則で決まってます。管理人さんは注意しないんですかね?
みっともないし、汚らしいですし資産価値が下がるから置くのやめて欲しいです。
自転車は、サイクルポートを借りて下さい。
乳母車を置いてる方がいますが、潮風などで汚れてる乳母車に子供を乗せるなんて信じられないです。
皆で注意するのも良いんではないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる