野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド千川二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 千川
  6. プラウド千川二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-13 21:13:53
 削除依頼 投稿する

静の領域、邸の価値。

東京メトロ有楽町線、副都心線「千川」駅徒歩7分。
「池袋」駅へ2駅3分。
第一種低層住居専用地域に佇む南向き中心の26邸。

<全体物件概要>
所在地:東京都豊島区千川2丁目21番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「千川」駅 徒歩7分
総戸数:26戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上3階建て
完成時期:平成23年11月中旬
入居可能時期:平成23年12月中旬

売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

[スレ作成日時]2011-02-09 22:07:29

現在の物件
プラウド千川二丁目
プラウド千川二丁目
 
所在地:東京都豊島区千川2丁目21番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩7分
総戸数: 26戸

プラウド千川二丁目ってどうですか?

358: 匿名さん 
[2011-07-06 16:33:56]
目の前の天理教教会は、不気味な儀式とかないんですか?
359: 匿名さん 
[2011-07-06 16:37:04]
↑すみません、これは千早の中古物件に関しての質問です。
360: 匿名 
[2011-07-06 17:18:42]
スレ違い
361: 銀行関係者さん 
[2011-07-08 17:56:37]
結局、私が以前書いた通りすぐに完売だったようですね。この地域であの戸数であれば、野村の力があればこうなることは予想通り。今の野村は三井三菱住友よりも都内の不動産事情を分かっている感じがします。
高い高いと言っていた地元の不動産屋さんは、少し感覚がずれていた?それとも自分の商売になる中古物件に誘導したかった、ということだったでしょうか。
いずれにしろ、千川に良いマンション、立派な住民の方が増えるのであれば喜ばしいことだと思います。
362: 匿名さん 
[2011-07-08 23:56:27]
買った途端2~3割下がるのでしょうが、永住目的ならいいのでは。たった26戸ならすぐ完売するだろうと思ってましたよ。あなただけじゃない。
363: ご近所さん 
[2011-07-09 00:31:22]
2割~3割下がるんでしょうか。
そもそも、中古であまり物件が出ていないので一概に比較出来ない気がしますが・・・
中古出るのを待った方が得なのでしょうか。過去のプラウド、ヒルズ系もなかなか出ないみたいなので
気に入って住まわれている方がほとんどだと思うので、千川界隈は諦めた方がいいのか
思案中です。
ジオより先に完売はすごいな。さすがにジオが先に完売するかと思っていた。
364: 匿名さん 
[2011-07-13 11:36:28]
やっぱり即日完売かぁ
365: 匿名さん 
[2011-07-15 23:20:33]
ここ1年ぐらい海外出張が立て込んでしまい、マンション探しが休眠状態になってました。このあたりの物件、他に出ませんかね。
366: 周辺住民さん 
[2011-07-16 00:29:38]
このあたり、あまり出ませんよね。

ジオとここは、購買層が違ったとは言え、同時期に出ていたのは希少でしたね。
367: ご近所さん 
[2011-07-18 13:39:27]
2年もすれば転勤やらなんやらで必ず1~2軒は売るに出るものです。
そうすれば、プラウド千早や千川を見ても分かるように、売値の2~3割引で買えます。
「1番風呂」に拘りさえしなければ、その方が絶対にお得ですよ。オプション商品も付いているのですから(笑)

それと、板橋高校と千川小学校のところの六さ路の信号、そこの広大な駐車場に大型マンションが再来年1月に完成とか。先日、壁面に工事の看板が立ちました。売主は伊藤忠、施行は長谷工です。

9階建てのおそらく100戸前後の物件になるんでしょうね~。真隣などは日照権の問題を抱えてクレームが出そうですが、近隣住民の立場からすれば、オシャレな大規模マンションが出来れば、清掃車が並ぶ駐車場よりも数段、あの一角の雰囲気はよくなると思います。

1階にスタバかタリーズでも入居してもらえれば涙ものですが、ここでは絶対にありえないでしょね・・・涙
368: 周辺住民さん 
[2011-07-18 17:44:19]
やっぱり、あの広大な土地はマンションが建つのですね!

スタバかタリーズが入ってくれたら嬉しいですが・・・、難しいでしょうね。

ドトールかプロントでもいいから、カフェ系が入ってくれたらなぁ。

マンションそのものにも注目しておこうっと。
369: 匿名さん 
[2011-11-10 15:19:43]
クレヴィア千川というのが出ましたね。千川駅から徒歩3分だそうです。
370: ビギナーさん 
[2011-11-21 11:04:26]
外観がイメージと随分違いますね
371: 周辺住民さん 
[2011-11-25 10:02:09]
千川ってカフェありませんでしたっけ。
池袋に沢山ありますから、カフェができるのは難しいような。
私もできてほしいと願っていますが
373: 匿名さん 
[2012-03-14 12:38:56]
さっそく中古で売り出されて5999万円だってさ

   http://www.nomu.com/mansion/1116878/
374: 匿名さん 
[2012-03-14 13:41:15]
新築の時より価格上げてるみたいね。売れるのかな。
案の定セットバックがほとんどないから、一階だと道を歩く人とコンニチワしちゃいそう。
375: 匿名さん 
[2012-03-14 14:21:13]
エントランスが想像以上にショボイ
377: 匿名さん 
[2012-03-14 21:50:36]
そんな事になったらクルウド
378: 匿名さん 
[2012-03-15 10:41:33]
新築未入居の理由は何が考えられるの?ローン破綻かマンション転がし?
379: 匿名さん 
[2012-03-15 10:44:41]
地権者売り?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる