大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 下前
  6. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-07 22:45:14
 

グランシンフォニアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/

所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.54平米~84.19平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.toda923.jp/top.html
施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理会社:長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2011-01-09 20:38:05

現在の物件
グランシンフォニア
グランシンフォニア  [【先着順】]
グランシンフォニア
 
所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩8分
総戸数: 923戸

グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART3

123: 匿名さん 
[2011-01-25 17:16:42]
>しっかりと防音対策しているマンションは外からの音も四方近隣住戸の騒音も防いでくれます。

…何か変なこと書いてあるかね?
「完全に防ぎます」とか書かれているなら齟齬があるだろうけど。

そもそも四方近隣って上階と下階、左右の隣接住戸の事でしょ?
なんで窓を開ける開けないだのサッシュの防音だのの話を持ち出してる人がいるの?

125: 匿名 
[2011-01-25 17:24:07]
物件の話しに戻りませんか?


田の字や騒音についての話題を避けたい方々がいることはわかりますが、、。
126: 匿名 
[2011-01-25 17:28:20]
四方近隣住戸の騒音を防ぐマンションを知らない?

…安普請なマンション住人の嫉みかね?
127: 匿名さん 
[2011-01-25 17:29:42]
>>125
田の字間取りは防音性が低い、共用廊下に音駄々漏れ、共用廊下からの騒音も酷い
それが嫌な人はバルコニー側に寝室を置くか、他の物件を検討する

これで確定でしょ
128: 匿名さん 
[2011-01-25 17:33:29]
>>126
いま賃貸マンションに住んでいます。
上の階のバカが人集めてどんちゃん騒ぎして非常にうるさいのですが、ここの物件は大丈夫でしょうかね?
130: 匿名さん 
[2011-01-25 17:43:01]
>129
私もわかりました!
防音だどうだのに反応しているんではなく

「ここの物件は大丈夫でしょうかね?」

これに反応しているんですねぇ…。

>>108
>こちらはどうですか?

図星でしょ(笑)
131: 匿名さん 
[2011-01-25 20:30:43]
おつでーす!
132: 匿名さん 
[2011-01-25 21:18:33]
音の話で荒れてますが、似たような世帯が住めばそれだけライフサイクルも似た人が集まるので、
結果として音が出る時間帯と出ない時間帯が同じになるから騒音が出てもトラブルが避けやすいという点もあるから、
そういう意味でも子育て支援を前面に出した方が似た世帯が集まるというのがメリットじゃないでしょうか。

だからといってここを買うチャレンジャーなDINKSがいないとも限らないわけですが。
133: 匿名さん 
[2011-01-25 21:27:49]
DINKSはむしろ静かでしょ、友人呼んで騒いだりしなければ。
怖いのはファミリー層ばかりだと言って騒いでも構わないと思っている連中。

ただでさえ田の字間取りは防音性が低いんだから。
売主がそこらへん考えて設計してくれれば問題ないんだけどね。
134: 匿名さん 
[2011-01-25 22:54:27]
じゃあ、ここじゃない所にすればいいじゃん。




135: 匿名 
[2011-01-25 23:08:32]
救いようのない板だな。
136: 匿名さん 
[2011-01-26 17:19:49]
検討板なのに、検討者以外が煽りに来ているからね。
137: 匿名さん 
[2011-01-26 19:48:30]
検討板なの?どこにそんなこと書いてあるんですか?
138: 匿名 
[2011-01-26 20:18:11]
>136
別にこの物件だけを検討しているわけじゃないしな
嘘を書いているとかなら話は変わるが、ネガコメ見たくないなら住民板へどうぞ
139: 匿名 
[2011-01-26 21:42:29]
武蔵浦和のプラウドと迷っています。同じ野村が販売しているのでどっちに聞いても、こっちが良いと言います。比較している方、他にいらっしゃいますか?

武蔵浦和の営業は今時、単板ガラスサッシ・直床・低い天井はあり得ない、長谷工より東急建設が良いと言います。食器洗浄乾燥機やミストサウナは標準ではないが、オプションで設置可能で、含めた値段も安いそうです。こっちの営業は大規模・ミストサウナ・食器洗浄乾燥機が標準で設備が良いといいます。
価格は何故か武蔵浦和のプラウドが安いです。

線路は折り込み済ですが、南東向きは絶対譲れません。
素人ですいませんが、どなたか意見頂けるとありがたいです
140: 匿名さん 
[2011-01-26 22:16:13]
何を重視するかですが、
買い物、食事、始発駅などの駅力や施工会社を考えても資産性では、断然武蔵浦和だと思います。
141: 匿名さん 
[2011-01-26 23:10:09]
線路の近くは良くないです。今は埼京線から100mぐらいのマンションですが窓を開けておくことは難しいです。開けておくと電車がとおるとたびにテレビの音が聞こえなくなります。開けるのは掃除をしている時ぐらい。
142: 匿名さん 
[2011-01-26 23:58:11]
どちらかに限定せずに他もみたら?
どちらも難があり、それを気にしてるんだから。
たかが食洗とミストなんてオプでもいいがペアガラスと直床、二重壁は手を付けられない。
線路近くの騒音はそりゃもう代表的な嫌悪対象だし鉄粉はどうかな?

決めて後悔しないかな?
143: 匿名ちゃん 
[2011-01-27 03:03:48]
>137
マンションコミュニティのHOMEに戻って、この板がどこに属しているか見てください。
>138
別にほかの物件を検討していようが、この物件も比較検討しているなら検討者じゃないですか。

>136はネガコメ見たくないなんて書いてないですよ?
明らかに検討者ではなくて、煽りたいだけと思われる書き込みが中にはあると思いますね。

利用規約を今一度確認してもらいたいです。
144: 匿名さん 
[2011-01-27 11:55:16]
>No.139 by 匿名さん

私の場合は、「後で付けられる・替えられるものには拘らずに、動かせない・替えられない」物に
こだわって物件選びをしました。

ぶっちゃけ、間取りなんて後でもある程度変えられるし(直床だと制限が出やすいですが)、
ミストサウナも食器洗浄機も後付け可能です。

でもマンションの立地やマンションの建物は変えられません。当たり前ですが。

食器洗浄機は魅力的なもののひとつですが、デメリットとして設置場所が本来は
引き出しになっていて「通常」は背のたかめの物を入れられる場所に食器洗浄機を付けてしまうことだと思います。
メリットでもデメリットでもありますよね。

窓を開けない生活なら武蔵浦和も良いと思います。あちらは野村ブランドですし。
窓を開けてゆったりとした生活を送りたいのならコチラかなって感じはします。緑も多そうだし。
ただ、見た目にわかりやすい食器洗浄機やミストサウナなどに左右されるのはどうかな~とは思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる