注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.21
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-11-30 15:07:06
 

過去スレ
No.20 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

FAQは前スレなどを見てください。

[スレ作成日時]2010-12-29 17:49:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 総合スレ No.21

82: 匿名 
[2011-01-05 16:13:09]
81さん情報ありがとうございます。

ところで外観はどの様な感じにしたのですか?

やっぱTHE一条って雰囲気のダサい感じですか?
83: 入居済み住民さん 
[2011-01-05 16:26:17]

THE一条って雰囲気がダサいかどうかは個人の主観だから置いとくとして
うちはまったくもってTHE一条では有りませんねぇ…
出窓もレンガも無いんで営業さんが貴方の言うTHE一条の外観はちょっと…
って迷ってるお客さんをよく見学に連れて来てますよ。
84: 匿名 
[2011-01-05 16:30:11]
ありがとうございます。

私も出窓とレンガ無しで考えています。
85: 匿名 
[2011-01-05 16:35:25]
外壁本物のレンガなんですか?、近所に建築中なんですが凄く安っぽく見えるんですが。
86: 匿名 
[2011-01-05 16:44:13]
あれが凄く安っぽく見えるという感性が凄い
87: 匿名さん 
[2011-01-05 17:39:56]
安っぽく見えるというか野暮ったく見える。
88: 匿名さん 
[2011-01-05 17:42:50]
>>86
レンガ模様のサイディングばっかり見てるからじゃね?
レンガ積みではないが本物だよ。
85は物を見る目を養ったほうが良い。
89: 匿名 
[2011-01-05 19:06:18]
いや!
どっからどうみても安っぽい!
っうか!間違い無く安物使っとるなあれは
うん!間違い無い!
90: 匿名さん 
[2011-01-05 20:50:05]
一条の大きな問題は選択肢の狭さ。
選択肢が狭い家だから、設計力が育たない。
施主の思いに沿ったきめ細やかな提案ができない。

初めて家を建てる人をうまく騙すことは得意なんですが・・・
91: 匿名 
[2011-01-05 23:15:58]
選択肢以前にセンスが悪過ぎる。
型遅れの設備を売り付ける。
92: 匿名さん 
[2011-01-05 23:45:09]
設備の汎用性の低さも問題だね。
93: 匿名 
[2011-01-06 00:34:45]
88さん、同意(笑)
94: 匿名さん 
[2011-01-06 00:44:01]
追伸 まあレンガそのものがどうかなというのがありますが。
95: 匿名 
[2011-01-06 00:52:10]
94さんにも同意(笑)
96: 足長坊主 
[2011-01-06 06:10:55]
やはり菅vs小沢だのん。
こちらも今のところ菅(住友)優勢だのん。
97: KY奴です 
[2011-01-06 07:53:50]
>>91さん

一条の設備は、「5年~10年前の最高級品」との批判がありましたが、
一条の顧客は、「2011年春モデル」を望んでる方は少ないのではないでしょうか。
5年 10年の使用経験の中で、問題点が洗い出され、改善された設備の方が安心できます。
事実 バスや収納の扉など改善が行われており、以前と同じものではありませんよ。
もともと「2011年春モデル」を好まれる方は、一条のモデルハウスには来られないように
思います。

>>94さん

あなたがレンガが嫌いであれば付けなければ良いだけです。
付ける付けないは顧客の選択ですよ。
98: 匿名 
[2011-01-06 08:43:46]
そりゃそうですよ。
99: 匿名 
[2011-01-06 09:02:23]
一条営業が最高級品と顧客に勘違いさせようとしてる所が聞いててバカにされてると感じた


10年前を付け忘れ?
100: 匿名 
[2011-01-06 11:24:48]
ほほう。あれより良い物がそんなにあるとは。是非教えてください。
101: 匿名 
[2011-01-06 15:11:03]
ここの営業は、基本的に転勤が無いというのは本当ですか?
営業がコロコロ変わられたら困るので実際に営業に聞いたところ、「役職付きなど上の方に行かない限り、転勤はありません」と言い切られました。
ついでに、「自分は上の方に行く予定は無い」とも言われた…大丈夫か?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる