住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 23:27:19
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138552/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-12-23 12:14:26

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その13

902: 匿名 
[2011-03-10 21:02:37]
今買うなら制震。
やっぱりBASかな。
903: 匿名 
[2011-03-10 21:23:49]
地震に今話題なんて関係あるのかな?実績みたほうがいいです。
どれ選んでも倒壊しないからどうでもいいと思いますが
905: 匿名さん 
[2011-03-11 07:53:56]
BASは9割売れたそうです。
追いつかれましたね。
906: 匿名 
[2011-03-11 09:13:09]
計算がおかしいですね。

75%を少し切るぐらいじゃないでしょうか。
907: 匿名さん 
[2011-03-11 15:30:26]
免震最強、実証された!!

関東周期2秒、全然大丈夫。
908: 匿名さん 
[2011-03-11 15:34:20]
まじーーー!うらやましいです
909: 匿名さん 
[2011-03-11 15:39:04]
>>907さん
ここの免震装置で揺れはOKなんでしょうか?
聞かせて下さい。
910: 入居済み住民さん 
[2011-03-11 16:26:49]
揺れたけど大丈夫だったようです。さすが免振ですね。
911: 匿名さん 
[2011-03-11 16:31:12]
やはり「免震」最強理論なんですね。
912: 匿名さん 
[2011-03-11 17:01:48]
無事到着。歩いて帰れる所を選んで正解だった。
913: 住民の方へ 
[2011-03-11 19:19:18]
免震装置どうですか?
914: 匿名 
[2011-03-11 19:23:07]
帰宅しました
皆さん無事でしょうか
915: 匿名さん 
[2011-03-11 19:48:34]
交通網はマヒしているので、まだほとんどの人が歩いているか、職場付近で泊まりかな。
神奈川県では300万戸以上が停電らしいです。
電気がない生活、大変でしょうね。
918: 匿名さん 
[2011-03-11 23:08:53]
ネガだろ、自宅警備員だから交通マヒもなんのその

マルチ投稿もお手の物w
919: 匿名さん 
[2011-03-12 00:30:34]
湾岸エリアから自転車通勤が最強の勝ち組ですね

事実、保育園に迎えにいっていつもと同じように娘は寝ました。
920: 匿名さん 
[2011-03-12 01:05:12]
主人が迎えにきてくれた!
感謝、感謝!
921: 読者の皆さんへ 
[2011-03-12 08:31:20]
みなさん、近隣のマンションスレへも行ってきてくれませんか?免震じゃないマンション、カキコミどうですか?比較してみてください。制震、耐震、を比較してきてください。

結論をここに書いてくれると、検討板としての、本来の意義が達成できます。
922: 匿名さん 
[2011-03-12 08:46:53]
有明の耐震ですが、今のところ被害ないです。
924: 匿名 
[2011-03-12 08:54:55]
BMAは部屋の壁に亀裂、引出し閉まらないなどの報告多数。
CTA無傷 。ガレリア無傷。
これでご近所は当分ボイドスラブ免震云々言えないですね。
926: 匿名 
[2011-03-12 12:42:52]
豊洲液状化したみたいです
http://plaza.rakuten.co.jp/pikapikago/diary/201103120002/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる