住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 23:27:19
 

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138552/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-12-23 12:14:26

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その13

822: 匿名さん 
[2011-02-28 17:16:39]
皆ってところに語弊がありますよ。
一部の悔しがっている方々しか言ってません。

823: 匿名さん 
[2011-03-01 00:03:28]
白いのって紙じゃなくて、レースなんだけどわかってる?

紙だとダンボールのような色だよ。
824: ビギナーさん 
[2011-03-01 00:20:10]
それはダンボール並みの薄っぺらい床っていう自虐ネタ?
825: 匿名さん 
[2011-03-01 00:22:48]
会話もできねーのか。ネガちん。
826: 匿名さん 
[2011-03-01 15:10:52]
私も見たけど売れて無い部屋は茶色っぽい紙で白のレースかしてない所は売れてます。
入居してないのと売れてないのは違いますよね。

悔しいからって妬まないの!ここの高層階割安だったもんね。
827: 匿名さん 
[2011-03-01 15:21:09]
茶色っぽい紙??
日焼け防止ですかね....S社さん長期戦ですね。
828: 匿名さん 
[2011-03-01 15:32:59]
住友で長期戦は当たり前。
だけど、思ってるより早いかもね。
最上階も電気付いてるし。
829: 匿名さん 
[2011-03-01 17:57:30]
ここは割安だったせいか、セカンドハウス率がかなり高いらしいよ。思ってたより売れてるようだけどね。
販売開始してない住居(東角?)以外はあまり残りないのでは?
830: 匿名さん 
[2011-03-01 18:17:31]
>セカンドハウス率がかなり高いらしいよ
これは信頼性がとっても低いので、逆効果かと。
賃貸率なら手間暇かければ調べられますけど。

>思ってたより売れてるようだけどね。
う~~ん!これも829さんの最初の予測が甘かったと言ってるだけの気がします。

>販売開始してない住居(東角?)以外はあまり残りないのでは?
どの部屋が残ってるのかしっかり打ちだしたほうがいいでしょう。
831: 匿名さん 
[2011-03-01 19:09:35]
東角は売り出してないですよね。
何か理由があるのかな??
832: 匿名さん 
[2011-03-01 19:14:34]
お隣の製作所に何か予定があるのですかね。
決まったら高く売れる要因が実はあるとか・・。(憶測)
833: 匿名 
[2011-03-01 19:55:17]
タワーマンションでしょう。
三角形の土地を最大に活用した高層タワーが建つと予想します。
反対運動は起こらない(起こせない)でしょうね。
834: 匿名さん 
[2011-03-01 20:00:34]
無い無い。(笑)
835: 周辺住民さん 
[2011-03-01 22:50:01]
東角は東京ゲートブリッジができてからたくさん利益のせて売るみたいよ
836: 匿名さん 
[2011-03-01 23:03:59]
それなら、向きとしては南側全面でしょ?
なぜ東角は売りださないんですかね。
勘ぐるに......縦管系の瑕疵?
837: 匿名さん 
[2011-03-02 02:16:22]
スカイツリーのライトアップ待ち?
これだけなくなっていれば住友としてはとても早い方ではないかな。品川、大崎、豊洲もいまだに部屋を選べますし。
838: 匿名さん 
[2011-03-03 15:53:06]
>>833

あんな狭い土地に高層マンションなんて建たないよ。
839: 匿名さん 
[2011-03-03 15:57:21]
300坪もあれば十分なんですけど。。。あそこは広いくらいだよ
840: 匿名さん 
[2011-03-04 08:01:57]
300坪で30階以上建つのかな?
841: 匿名 
[2011-03-04 08:57:56]
無理だよ
そんなマンション欲しいか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる