注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-09-29 00:36:01
 削除依頼 投稿する

本音はやっぱり大手でしょう?

[スレ作成日時]2008-09-02 14:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

やっぱ建てるんだったら大手ハウスメーカーですよね〜

667: 匿名はん 
[2008-10-23 18:45:00]
大工と現場監督の組み合わせは大事だよ〜。
また同じメンバーで同じような家たてたい!
668: 購入経験者さん 
[2008-10-23 18:47:00]
私は大手で建てました。
大手だったら間違いないかな〜?っていう安易な考えで・・・
で、実際は少し後悔しています。
家ができるのが楽しみでほぼ毎日見に行きました。
でも、断熱材の隙間はある。
業者の人が入れ替わり立ち替わり、違う人がやっているので(分業制?)仕事が流れ作業になっていて、ものすごく扱いが荒い!!
図面の打ち合わせのときに決まっていたものと違うものが入っていたり・・・
言い出したらきりがないです。
それをメーカー側に言っても「そうでした?」
「そういうもんですよ・・・」って。
信じられません!
工務店がどうなのかはわかりませんが、メーカーも今は信用できません。
クレーム処理も、たくさんいるお客さんの中の一人って感じな扱いで、もっと建てた家に自信をもって仕事してほしいです。
669: 親と同居中さん 
[2008-10-23 19:03:00]
本当の苦情もあるけど、値引きを狙った些細な苦情もあるから
HMは苦情が来るのが当たり前と思っている。
苦情の中身を知らないと、係りの人はまた来たって感じになる
んじゃないかな?
だから、どこで建てても同じなんだよ。それでも地元の信用で
きる所は見つからないんだよね〜。
それこそ第三者機関があるから、そこに監理させれば良いもの
はできるよ。お金がある人はそっちの方が安心できるよ。
670: 入居済み住民さん 
[2008-10-23 20:58:00]
昨年家を建てました。そのときある職人さんから聞いたのですが、大手HMの大工さんの中には、その下の職人さんをいじめる大工さんや、施工マニュアルどおりの施工ができない大工さんがかなりいるそうです。幸い私の家を建てていただいた大工さんにはそんな人はいなくて、よい家を建てていただくことができました。何事も大工さん次第だなと思いました。
671: 665 
[2008-10-23 21:02:00]
すべての施主にとっていい工務店があるかどうかについては実のところよくわからない。
だが相性の良い関係というものが築けると結果的にいい家が建てられるように思う。
667さんなどはその典型で、いいメンバーに恵まれたプロジェクトチームのようになる。
もちろん客と業者の関係には違いはないのだけれども、施主も積極的に仕事に参加し必要なことをすべて要求する、職人もそれに応えようとプロの意地をかける、という関係になるときがある。
損得勘定だけでは語れない何かがそこには生まれていて皆がいい家にしようと懸命に努力するから
できあがった時の達成感は感動的なものになるのだと思う。
そんなうまい話がそんなにあるものかと思うかもしれない。
だが誰でも損得抜きで仕事に気合を込める瞬間は少しはあると思う。
人たらしの才能のある施主はこうした人の気持ちををまわりに引き寄せてしまう。
こういう施主は地域の工務店の社長を直に口説いて思い通りの家を建ててしまったりする。
すぐれたプロジェクトリーダーとは参加メンバーの能力を引きずり出してしまう人のことだと思う。
家づくりでも同じ事をしてしまう人は少ないが結構いる。
そういう人は意気投合できる工務店を時間をかけて探し出し、人を見て(お互いに)がっちりタグを組むといいと思う。
672: 匿名さん 
[2008-10-23 21:10:00]
最初は在来工法でちゃんとした家を建ててくれそうなメーカーを探してましたが、どうせやるのは下請でどんな大工が担当になるかわからないので、最終的には工場加工が多くて下手な大工でも大失敗しそうもないメーカーにしました。
673: 契約済みさん 
[2008-10-23 23:25:00]
みんな工務店が大手より質が悪いとか言っていますが・・・(実は、一部の人?)

 関東方面でしょうか?

 それなら納得出来ますが・・・

 こちら東海地区(すべてかは?)三重県最北地域では、明らかに工務店が上です。

 って言うか、良い工務店が比較的簡単に探せる環境にあります。

 腕の良い大工も比較的探すのが容易です(その他専門業者も)・・・

 地域差が大きい様に思いますが・・・

 まあ、こちらで坪50万台で出来る物が、関東地区あたりでは、坪70万軽く超える様ですが・・・

 しかも、腕の良い職人が少なすぎるか皆無なので、他地域から来てもらうみたいですね。

 かなり地域差があると思います。
674: 契約済みさん 
[2008-10-23 23:43:00]
因みに、坪60万台かそれ以下で、プラスターボード一切無しで、自然素材ばかりを使用
して、手刻み(プレカットで出来ない細かい正確な仕事の出来る腕の良い大工による)
家が建てれます。(土壁の漆喰仕上げ等)
 これが、関東だと同じ値段で、プレカット構造材にプラスターボードに漆喰(もちろんツルツル仕上げなんて無理)しか建てれない様です。
675: 契約済みさん 
[2008-10-23 23:50:00]
しばらく前の話なので、かなり値上がりしているかもですがね・・・
676: 匿名さん 
[2008-10-24 00:34:00]
それは田舎の地域の方がまだ旧来の顔の見える関係性が色濃く残ってるからですね。
へたな仕事をすれば笑い者にされるような文化が残ってる。だいぶ廃れたとは言え「結い」のような共働シェアリングみたいな風土がまだ少し残る地域もあるようですし。
都会では失われた恥の文化というか、そういう気負いみたいなものが強いからだと思いますね。
逆に親族に工務店があると断れなくて困るという話も聞きます。
都会ではそういう話はまず出ない。
ただ家というのは本来その土地その土地に見合った作りかたがあって中身が違うのが本来の姿であって
東北と九州で同じつくりの家に住むという方が不自然だと思う。
677: 親と同居中さん 
[2008-10-24 08:34:00]
大手はプレカットだから、東北も九州も同じだよ。
プレカットだから大八や大七でもできるし。
ただ組み易い分、継手に隙間ができやすいみたいだけど。
678: 田舎回帰 
[2008-10-25 12:50:00]
やっぱ田舎の職人大工!
材料良くて安くて長持ちするでしょ間違いなく。
都会の設計屋を使えばカッコよく出来るでしょ幾らでも。
679: のべ 
[2008-10-25 13:52:00]
なんか、いい感じの家が想像できます。東京の設計屋と田舎の工務店とは盲点でした。
680: 西 
[2008-10-25 16:28:00]
はっきり言って建築を知ってる人はこのサイトには居ないね
681: non 
[2008-10-25 17:01:00]
そう言う西さんは、建築を知っているとでも?

 設計施工者でも無い者なら、言う資格無しじゃね。。。
682: 匿名さん 
[2008-10-25 17:05:00]
単なるジェラシーでしょう。
683: 匿名さん 
[2008-10-26 09:26:00]
そう言う西さんからは、何もコメントがないようですね^^
684: 通りすがり 
[2008-10-26 19:21:00]
先週と今週の日経の美の美(日曜掲載)、木造モダンの力〜昭和の住宅建築㊤㊦は結構おもしろいよ。
日経取ってる人がいるかどうかは知らないけど。
これが普通の家と思う人もいるんだよ。
そのあたりが差別化になるんでは?
685: 物件比較中さん 
[2008-10-26 21:43:00]
大手はいい材料使ってないのですか?
686: 東 
[2008-10-26 22:52:00]
はっきり言って建築を知ってる人で大手で建てる人は居ないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる