注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの家って寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの家って寒くないですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-24 13:25:12
 削除依頼 投稿する

昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。

夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・

どなたかご意見いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの家って寒くないですか?

1601: 匿名さん 
[2023-01-29 12:45:15]
>>1593 e戸建てファンさん
いやいや楽してるのは現場監督だけだよ
現場にきても何もしないよ
1602: 名無しさん 
[2023-01-29 18:34:19]
現場監督は昼間なにしてるの?
ずっと画面みてるの?
1603: 周辺住民さん 
[2023-01-30 12:38:18]
一人何件も受け持ってるから君の家だけ相手にできないのだよ
1604: 名無しさん 
[2023-02-06 19:58:55]
ずっと画面見ててよいな
1605: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-09 14:00:35]
タバコも吸うしトイレも行くわ!!
1606: 匿名さん 
[2023-02-09 15:26:45]
十時と3時の休憩はあるの?
1607: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-11 08:05:34]
こんな感じのアフターの会社ですから建てることはお勧めしません
不誠実な対応で、私の家も、ストレスが増えて、夫婦喧嘩が増えました
問題がある家が建ってストレスが増えると、家族内に向いてしまうです
笑顔どころか喧嘩が増える家になります。
下の施主さんも親族内での喧嘩にもなったそうです

https://twitter.com/39coco39coco/status/1624164737507561473

リビングのドアは取付が上手くいかない。
3つの丁番(金具)で重いドアがついてるが歪んでいる。

調整にも限界ある。
真っ直ぐ取付希望しても聞き届けられないのは何故?
建具は高さ適当?

床についたマグネット式のドアストッパーに反応が弱くすぐに外れる。扉とマグネットの距離あきすぎ?

ラッチ(ドアノブ)も引っかかり悪い
し…
開閉の度に丁番(金具)からキィキィ音がする…
毎日開閉がストレス。入居当初からだよ?
1608: 買い替え検討中さん 
[2023-02-11 09:19:42]
この人がめちゃくちゃ運がわるかったのか、よくある話なのかどっちだろ。
どちらにしてもここは下請けガチャっぽいね
1609: デベにお勤めさん 
[2023-02-11 11:41:26]
下請けガチャはどこでもあるけどこのTwitterの人の例だとその後の対応が悪すぎるね
1610: 名無しさん 
[2023-02-11 12:38:12]
>>1598さんの言う通りで下請けは小さい所が多いです
そして安い金額でやっているからなのか中東系の外国の方が多いです
個人的にはダイワだけでなく、大手なので安心ていうのは大間違いですね
1611: 通りがかりさん 
[2023-02-11 12:39:03]
現場監督は何してるんだろうね
1612: 購入経験者さん 
[2023-02-11 14:19:38]
ダイワハウスじゃない大手で建ててるけど外人の人はだれもいなかったな
1613: 匿名さん 
[2023-02-11 15:50:09]
>>1611 通りがかりさん

リモートで現場監督しているらしいけど、リモートだと、玄関ドアがひっかかり悪いとか、音がするなんて、リモートで気づかないような

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01392/
1614: 買い替え検討中さん 
[2023-02-11 16:05:14]
このWebカメラで施主も現場をリアルタイムで観察できるようにすればよいのにね
1615: 通りがかりさん 
[2023-02-11 16:17:38]
下請けガチャとはいうけど、基礎とか内装とか外構とか全部同じ下請けがやらないよね…

全部悪かったということ?
1616: 通りがかりさん 
[2023-02-11 18:25:05]
目で見て上下の隙間間隔が違うのがわかるって相当だな…
1617: 周辺住民さん 
[2023-02-12 11:47:54]
なんでこんなことになってるの?
なおしにきてるのになおせないって大きな根本原因があるのかな
1618: 通りがかりさん 
[2023-02-12 13:54:33]
一回穴開けたら、どうしようもないらしいと書いているね
穴数ミリ横にずらしてつけるのは難しいのだろうけど、本当にできないのか、つけ直しが高いから単にやりたくないのかは不明だな
穴に強固な硬化剤流し込んで、固まってから穴開ければ直せそうな気もするけどね
1619: 評判気になるさん 
[2023-02-13 19:48:01]
もう土台から変えてもらうしかないわな
1620: 通りがかりさん 
[2023-02-13 21:11:43]
のらりくらりと逃げられて、保証切れた時に玄関ドア閉まらないとか致命的なことになったりしないのかな…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる