注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンってどうですか
 

広告を掲載

まー [更新日時] 2008-12-23 16:01:00
 

戸建の購入を考えているのですが、アーネストワンの建売を不動産屋にすすめられてい
ます。
アーネストワンの家を購入された方、ご存知の方、情報ありましたら教えていただけな
いでしょうか。
建築に関してはド素人ですが、八王子めじろ台の物件を見た限り、多少つくりが粗雑な
印象をうけました。

[スレ作成日時]2005-03-11 23:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

アーネストワンってどうですか

381: 言い値で購入者です。  
[2006-11-01 22:44:00]
書き忘れです。

書き方が不味いかもしれませんが、引っ越しの対応では安い所に任せず、あれだけの金額になる引っ越しプランを提示した事は素晴らしいと評価しています。

クレーム産業と言われますが、何かあるとこの様な対応で凄い金額になってしまうのだなと感じた次第です。
382: 匿名さん 
[2006-11-01 23:38:00]
383: 言い値で購入者です。  
[2006-11-02 00:43:00]
382さん、ご意見ありがとうございます。

私は嫌われても構いません、元々そんな事は眼中になく約束した事を行って貰いたいだけです。
私は一般人ですからこの様な掲示板で意見を書き、業者にプレッシャーになるか判りませんがかけたいだけなのです。
後は同じ様な境遇の方と意見交換をしたい、情報を得たいですね。

色々な方がいますから382さんの様な意見も在るのでしょう、しかしだからといって私は変更する事は在りませんし私なりに頑張るだけですよ。
私なりに納得する為ですから、これで嫌われても全く本望ですね^^

その成果か判りませんが私の家は良い方向に向かい建物は納得しました、後は外構を残すだけとなっていますが約束してから3ヶ月経ってもまだ着工していません。
だから書いているのです。
384: 我慢限界かも 
[2006-11-02 07:15:00]
言い値でさんまだですか?
直接、業者さんに連絡が取れないんですか?
事情をそっちから聞けないのでしょうか?

嫌われても相手は一社ですよ。一生私も付き合いますよ。
壊れるまで。

言い値さん頑張ってください。業者に聞くことです。
私も聞きましたから。
各業者は泣かされていますので、内容は確認できます。遠回りでも判断できますから。
385: よ〜く見て 
[2006-11-02 12:29:00]
その日のうちの契約はしないほうがいい。
職人の腕は低いほうじゃないかな、それと品質管理もずさん、営業担当者の教育も行き届いていない。 修繕の必要な箇所はは、嫌われてでも、嫌がらせと思われようとも、しつこく催促したほうがいいですよ。
386: 匿名さん 
[2006-11-02 22:28:00]
387: 匿名さん 
[2006-11-04 07:01:00]
388: 匿名さん 
[2006-11-04 13:13:00]
389: 言い値で購入者です。  
[2006-11-04 19:39:00]
>言い値さん、どうでしたか?

監督さんが着工出来るよう頑張ってくれていますのでなんとかなると思います。
他の事も親身に聞いてくれアドバイスいただけるので今の監督さんには感謝しています。

外構も着工さえすれば1週間ほどで終わるそうですから早く全て丸く収まる事を願っている段階です、思い起こせば去年の今頃は家探しに奔走していて今の家を購入を考え出した時です。
本当に長い長い一年でした・・・・

390: 言い値で購入者です。  
[2006-11-04 19:48:00]
をが多いですね乱文申し訳ないです・・・・

建物は完全ですから遅れて新築気分を味わっています、カーテン・家具等々を選び購入し休みのたびにカーテンレール付け・家具の組み立て等を行っています。

私は大変ですがようやく妻に買い物の楽しみを与えられる段階になりましたので、夫の面目を保てるようになって来ています。

まだ終わっていない方は大変でしょうが頑張って下さい。

391: 匿名さん 
[2006-11-05 09:11:00]
392: 匿名さん 
[2006-11-05 12:19:00]
393: 匿名さん 
[2006-11-05 23:02:00]
394: 匿名さん 
[2006-11-05 23:50:00]
395: 匿名さん 
[2006-11-05 23:51:00]
396: ふむふむ! 
[2006-11-06 12:17:00]
ご無沙汰です。近況を報告します。
アーネストワンは、自社の不備を全て認めました。
施工中から手抜き&欠陥が分かっているのにそれを隠して販売した事も認めました。
行政諸官庁にもこの事は連絡済みで、相当悪質であると判断されておりました。
が・・行政的には処分が難しいようです。
まだ決着するには長引きそうです・・・・・
397: 匿名さん 
[2006-11-06 16:43:00]
398: 匿名さん 
[2006-11-06 20:23:00]
399: 匿名 
[2006-11-07 07:03:00]
欠陥住宅を建てられて、ストレス・不満が募っている「あなた」
 建築士の処分を希望されたい方は、
 国土交通省 住宅局建築指導課
 TEL03−5253−8111(内線39535)へ。
 手続き方法説明してくれます。

 なお、処分を2回くらうと、建築士免許剥奪だそうです。
 処分基準は、「公に」公表されています。
 詳しくは、「建築士の処分基準」でインターネットで検索して下さい。
                              以上

かも・・が取れました。
400: 匿名さん 
[2006-11-07 19:00:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる