注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

401: 匿名さん 
[2006-09-10 22:18:00]
>390さん 同じ立場の方がいたので思わず書き込みします。本来、申込金は返金されるはずである性質のものなのに、消費者の無知につけこんで返金しない条件つけて印を押させて、どこがお客様第一主義なんでしょうか???家も現在返金の交渉中です。相談の実績が残ればいいと思って消費者センターへも相談へ行ってきました。お互い良い結果が得られるといいです。こんなやり方していて得することはないと思うんですが。
402: 匿名さん 
[2006-09-10 22:23:00]
これって岡崎住宅の現社員さんは見ているんでしょうか??
見ていたら、教えてほしいなー★
今年、入社を考えてましたが もーダメです。ボーナスもらえないんですね。
じゃーだめだ。

あと、質問。 種まきが気になるんですけど、何ですか??営業所をつくることですか?
種は水をやらないと目が出ないんですけど。(そんなにボーナスや給料体系が悪いのですか)教えてください。 種まきは、人を**にしてますよね。
403: 匿名さん 
[2006-09-10 22:33:00]
提携している設計事務所の程度は、どうなのですか?教えて
404: 匿名さん 
[2006-09-10 22:33:00]
390さんえ皆で岡崎住宅つぶしましょう!噂はすぐ広がりますから。自分の友達は、皆岡崎住宅のこと最低の会社だと会社でも噂ですよ。会社の何人か立てるの辞めていますから。あと、本とに経営状況が悪いと聞きますよ。無計画な営業所展開をしていて。経営者が**ば良いのに!
405: 匿名さん 
[2006-09-10 22:33:00]
提携している設計事務所の程度は、どうなのですか?
406: 匿名 
[2006-09-10 22:35:00]
岡崎住宅で現在建築中ですが年内はもちそうですか。手抜き工事とかの心配はないですか。
不安です。現場に来ている人に聞けばわかるのかな
407: 匿名さん 
[2006-09-10 22:35:00]
被害者の会 アーンド 元社員の暴露大会
みたいになってますね。
もうここ完全にダメですね 終わりましたね。てかもともと終わってるか(笑)
408: 匿名さん 
[2006-09-10 22:38:00]
設計事務所の程度は低いと思います。 納まらないところばかりで、絵と全然違うので設計士って一体何なんだ????図面変更しても変更図面が出来るのがおそすぎる 。レベルは低いと感じました。
409: 匿名 
[2006-09-10 22:39:00]
設計事務所の方はこちらの要望とを聞いてくれてよかったですよ。ただ営業はここにも書き込みがあるように印象はよくありません。途中入社だから営業のノウハウがないだけかもしれませんが
410: 匿名さん 
[2006-09-10 22:40:00]
もう設計士がどうのこうのという論議自体無駄じゃないですか?
411: 匿名さん 
[2006-09-10 22:41:00]
現場にいる人に聞けば何かわかるんじゃないかなー?
412: 匿名さん 
[2006-09-10 22:41:00]
同じ人の自作自演ばかり。。。
413: 匿名 
[2006-09-10 22:43:00]
明日聞いてみようかな。だけどショックだよ。大金払って、借金してこれから家を建てる人はよく会社を検討してください。
414: 匿名さん 
[2006-09-10 22:47:00]
自作自演なら管理人さんに消されるはずだからねwwwwwww

413さん!!
岡崎がどんな言い訳言ったか報告お願いします!!是非!!!
415: 匿名 
[2006-09-10 22:49:00]
わかりました。しっかりと聞いてみます。不安だけど何とか家ができあがればいいから。
416: 匿名さん 
[2006-09-10 22:53:00]
家を建てて感じた事。 会社自体のレベルが低い事です。
417: 匿名さん 
[2006-09-10 22:53:00]
満足している人いないの?少しはいるんじゃないの??
418: 匿名さん 
[2006-09-10 22:55:00]
そう思えば思えばいいしゃない
419: 匿名さん 
[2006-09-10 22:57:00]
390 匿名=394 元社員M
一般消費者と元社員を演じるとは、完全な落ちこぼれ元社員が
クビにされた腹いせ(あるいは低能な就職活動で落とされた学生)のレスに
 付き合わされている人はバ カらしいよ。
「つずく」  て日本語が使いこなせていませんよ。
経営・経営というなら数字を出してみなさい。
ちなみに帝国データバンクで取得できる400円位の情報料のものでは、
決算数字というには程遠いデータしか取れませんよ。
帝国 って言ってる人は明らかに勉強不足
420: 匿名さん 
[2006-09-10 23:00:00]
402みたいなのは、このスレから不要。
本当に学生なら、ROMしてるだけで、でてくるな。
ここは、一応検討板!(すでに廃墟?)
421: 匿名さん 
[2006-09-10 23:04:00]
申し込みの100万が欲しいだけじゃないか?契約に関してもうやむやな説明。なのに申し込み金だけは早く入れさせたがる。始めから申し込み金だけ目当てにしてないか?その後 クレームやトラブルで申し込み解除させて申し込み金だけ取る と言ったやり方。
422: 匿名さん 
[2006-09-10 23:06:00]
君が岡崎住宅で家たてろ。そしたら解るしゃないそこまで言うなら
423: 匿名さん 
[2006-09-10 23:11:00]
422岡崎住宅で家建てるきになった。確かめろ皆のために
424: 匿名 
[2006-09-10 23:14:00]
421さんそんなことは無いと思いますよ。実際に契約して現在建築中の私が言うのですから。
しかし他の人ことはわかりませんが
425: 匿名さん 
[2006-09-10 23:19:00]
419勤めていたなら解るだろ。お前だろ落ちこぼれ(僕は大手ハウスメーカ)で勤めています。だからこそムカつくんだ。岡崎住宅あなたが入社したらわかるよ!
426: 匿名さん 
[2006-09-10 23:22:00]
これだけ悪く言われれば建てる事できませんよ。すこしは、まともなとこないのかな?
427: 匿名さん 
[2006-09-11 08:16:00]
本当に申込金かえさないのかな?
428: 元営業 
[2006-09-11 12:11:00]
返すに決まってるだろ・・>申込金
いくらなんでもメチャクチャ過ぎるぞ、ここのレス

まあ、経営が芳しくないのは真実だが・・
429: 匿名さん 
[2006-09-11 14:38:00]
私の知り合いが建てましたけど、何も問題なく満足しているみたいですよ。
家も素敵でした。
430: 匿名さん 
[2006-09-11 16:19:00]
やっとまともなところでてきたね
431: 匿名さん 
[2006-09-11 17:13:00]
どこかのリホーム会社みたいな会社なの?
432: 新築 
[2006-09-11 18:07:00]
うちの営業担当はとても親切でしたよ。すぐに連絡つくし、対応も迅速。この人のおかげで、ローン金利も得できました。マジで感謝してますよ。
433: 匿名さん 
[2006-09-11 18:34:00]
429 430 432こそ自作自演ですね。
434: 新築 
[2006-09-11 18:59:00]
現場監督は、専門用語が多くて話しにくい人だったけど、こちらの要望にはしっかり対応してくれました。
経営状況については知りませんが、ハウスメーカーとしては悪い印象はありませんでした。(悪かったらそもそも契約してないし…)
435: 匿名さん 
[2006-09-11 19:11:00]
うん、別に悪くないよ。
経営の事は知らないけど、俺は建てて満足してる。

潰れてもらっては困るけどw

しかし、ここでは褒めると全部自演とか言い出すな。
436: 匿名さん 
[2006-09-11 21:15:00]
問題は経営状況にあるのかな?
437: 匿名さん 
[2006-09-11 21:35:00]
元営業さん 返すに決まってるだろ・・ 決まってるのに
返してくれないのは、ナメられてるから?
どうしたら返してもらえるのか教えて欲しいです。

438: 匿名さん 
[2006-09-11 23:34:00]
新しい営業所の営業さん。もう少し知識ないと・・何聞いても上司に確認しますって・・。その上司がいいかげんだから最悪!ってか客いるのに事務所?で怒鳴るなよ
439: 匿名さん 
[2006-09-12 00:48:00]
ここまで中傷されているけど岡崎住宅さん知っているのだろうか?反論すればいいのにね
440: 匿名さん 
[2006-09-12 01:02:00]
知ってるもなにも、岡崎さん書き込みしてるじゃん。
441: 匿名さん 
[2006-09-12 08:11:00]
岡崎住宅て将来性のある企業だと思ってたよ?読んでびっくりしてしまったよ。もっと知りたいな
442: 匿名さん 
[2006-09-13 18:22:00]
お仕事を頂いているほうですが、入金はしっかりしています。
逆に、振込み日や、遅れる場合は「いついつまでに入金します」と
度々連絡を頂きます。他のお客さんではそこまでしてくれないし、
好印象です。
本社の事務室でも何度か打ち合わせをしてるけど、ま、素顔を見る限り
社員さんはお世辞にも優等生には見えませんが。
でも、仕事に対しての一生懸命さは伝わります。
443: 匿名さん 
[2006-09-13 20:44:00]
>>442
度々入金が遅れるということですね?
444: 匿名さん 
[2006-09-13 21:44:00]
>443
なんでやねん
445: 匿名さん 
[2006-09-13 22:30:00]
>>444
なんでやねんってなんでやねん。
442の書き込みは入金の遅れを示していますよね?まちがいなく。

446: 443 
[2006-09-13 23:05:00]
>>444
食いつくなよ、私は445の粘着とは別人。
ただ442の言ってることが本当なら、連絡はあっても入金の遅れることはあるんだな、と思っただけ。
この業界の商習慣は良く知らんけど、2ちゃんのタマスレではタマの入金は遅れない、というようなことが書かれていたから、ちょっとひっかかったけどね。
447: 匿名さん 
[2006-09-13 23:37:00]
445は三昭堂アラシた奴にそっくり。
食いつき方が。
いずれにしろ品性を疑う。
448: 匿名さん 
[2006-09-13 23:52:00]
業者への支払いを遅らすってのは普通ではないですよね?
449: 匿名さん 
[2006-09-13 23:56:00]
またでたの?
450: 匿名さん 
[2006-09-14 00:17:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる