注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

351: 匿名さん 
[2006-09-06 19:47:00]
岡崎住宅ってそんなに経営悪いの?
以前、最終候補にしてギリギリまでここで建てようか、
他にしようか(実際建てたハウスメーカー)にしようか迷ったんだけど。

結局、最後はどっちか決められなくてサイコロ振って決めたんだけどw
そんなに深刻そうでもなかったけどなあ・・
352: 匿名さん 
[2006-09-06 20:52:00]
351さん
サイコロで他の建築屋さんでてよかったですね。

深刻そうにみせるところなんてないですよ。
いく時はだいたい突然ですよ。
353: 匿名さん 
[2006-09-08 16:14:00]
経営状態がそんなに悪いことどうやって、しらべたの?
354: 匿名さん 
[2006-09-08 16:51:00]
>353
過去レスを調べてみたら。
193〜 と267〜
ただし、今年の決算を見てみないことには正直わからないけどね。


355: 匿名さん 
[2006-09-08 19:29:00]
つぶれそうなの?
356: 匿名さん 
[2006-09-08 22:17:00]
357: 匿名さん 
[2006-09-08 22:25:00]
派手な広告や宣伝見てるとそう見えないけど?
358: 匿名さん 
[2006-09-08 22:28:00]
359: 匿名さん 
[2006-09-08 22:43:00]
業界では、経営危機の事知れ渡っているの?
360: 匿名さん 
[2006-09-08 22:54:00]
まああるていど有名な話なはずですよ?
岡崎がローコストを名乗っている割に建物の金額が高いのは、各取引会社(資材メーカーや職人)が潰れた時の事を考えて(要するに現状経営がよくない)あまり安く取引してないからでもあるんですよ。(ちなみに岡崎の建物が割高な理由は他にもありますが)
361: 匿名さん 
[2006-09-08 23:00:00]
他にどんな理由があるんですか?
362: 匿名さん 
[2006-09-08 23:07:00]
このスレの 192 からのレスをみてもらえればよくわかります。
あと、この規模の会社にもかかわらず、あのTVCMの量は致命的です。
363: 匿名さん 
[2006-09-08 23:07:00]
岡崎住宅と提携している設計事務所て評判どうなんですか?
364: 匿名さん 
[2006-09-08 23:57:00]
施工事例をネットなどでみたがあの程度で設計料をとるのはどうかと思う。
あの程度の提案で1%(確認申請費用別途要する)もの設計料金は高すぎる。
一般的に言われる設計事務所の設計料は3〜10%(確認申請費用含む)なので、それから比べて安く感じるようにみせかけてはいるが、岡崎ではどうやら1〜2度の打ち合わせのみらしい。
通常の設計事務所の設計は最低でも10回は打ち合わせをする。
365: 匿名さん 
[2006-09-09 00:29:00]
なにやら自作自演っぽいなあー。
という事は、逆に他の誰も相手にしてないと言えるかも。
>356
はすごいこじつけ方だね。
以前管理人さんが岡崎住宅さんの販売関係者と言う方の削除依頼に
「情報開示請求されてみては」と書いてありました。本当に岡崎にしても
三昭堂にしても、「情報開示請求」をして、こういった下らないアラシ
はアクセス禁止にした方がいいと思うけど。
まあ、それ以上いったら営業妨害という事で、その開示された情報を元に
個人(同業他社なら、その会社を)を特定して、損害賠償請求の訴訟を是非
起こしてもらいたいな。
366: 356ではありません。 
[2006-09-09 00:49:00]
>356
の文面ですが、理屈は通っていると思います。
では普通なら削除なのに管理人があえて削除しなかった理由はなんなのでしょう?
365さん お答え下さい。
367: 365ではない 
[2006-09-09 01:31:00]
削除する値がないほど根拠がないからじゃないのかな。父さんとかいてあるから。
設計はちなみに1から2回程度ではなく回数は多いよ。
368: 匿名さん 
[2006-09-09 03:42:00]
何回ですか?
369: 365ではない 
[2006-09-09 04:27:00]
10回だよ。間取りで6回その他設備の仕様で4回かな。
370: 匿名さん 
[2006-09-09 08:04:00]
他の住宅会社より程度がわるいの?三河ではどこがいいの?
371: 365 
[2006-09-09 08:58:00]
>366
管理人さんが経営状態について、把握しているとか・確認できている
とか、そういう事実関係で削除依頼の削除を行っている訳ではない。
(そこまで情報を握っている訳がないでしょ。普通に考えれば)
削除する・しないで、事実か、事実無根か判断するのはナンセンスというより
曲解にすぎない。削除依頼の基準に基づいて判断しているだけ
(以前マンションの削除依頼スレで、同様に管理人さんの判断についてゴチャゴチャ
こじつけた奴がいた時に、管理人さんが書き込んであった。探して見れば?)

356は意図的にやったもの(意図的でないなら、その仕組みが理解できていない人)
だろうけど、366は理屈が通っていると思うんだ。
以前にも他のスレにいたねえ。理解できない人が。

●岡崎住宅の経営状態については、私自身は把握しておりません。

372: 匿名さん 
[2006-09-09 16:36:00]
なんでこんなに、岡崎住宅て、悪く言われるんだろう?
373: 匿名さん 
[2006-09-09 21:38:00]
「管理人が削除しないのが経営が悪い証拠」って、何処の世界の**の理論だよw
374: 匿名さん 
[2006-09-09 21:49:00]
岡崎住宅て一言でどういう会社ですか?
375: 匿名さん 
[2006-09-09 22:11:00]
住宅会社です
376: 匿名さん 
[2006-09-09 22:14:00]
366の理屈で言えば、ここの管理人は
板内で紹介された全ての住宅販売会社や不動産会社の
財務状況を把握しているらしいなw

366って天才かも知れないな
そんな発想は凡人には出来んよw
377: 376 
[2006-09-09 22:15:00]
ああ、元は366じゃなくて356か。
ま、オツムの程度は同じみたいだけどなw
378: 匿名さん 
[2006-09-09 22:17:00]
たぶんDNAも同じですよw
379: 匿名さん 
[2006-09-09 22:21:00]
色々書き込みがされていますが、平成18年度3月期の売り上げと完工棟数はどうだったんでしょう。
それが分かれば、最近の経営状態がわかると思いますが?

誰か親切な人か、岡崎住宅を最近検討している人で書き込みをしてくれる人がいないものでしょうか?
タラレバ話で盛り上がるより、建設的ですよ。
380: 匿名さん 
[2006-09-10 00:05:00]
知り合いが、ここで建築条件なしで土地購入できると言われて 話しを進めようと思ったら 突然 うちで建ててもらわないと売れないと言われた。 最初にうまい事言って決めようと思ったらそれはないだろ。もちろんやめたよ。
381: 匿名さん 
[2006-09-10 00:49:00]
いい評判ないの?
382: 不安です 
[2006-09-10 14:04:00]
マジで岡崎さんで建てようと思っているのですが・・・。僕の場合建物条件付だったので、土地の押さえで5万円でした。まだ、細かい打ち合わせ等はしていないのですが、営業さんは確かに頼りなさそうでした。基礎などの話はそちらの担当がおりますので・・・。や、土地の値引きは上司と直接等とにかくいろいろな担当に別れているのでしょうか?悪いほうには考えたくないのですが、もし何かトラブルがあった場合、責任の所在がはっきりしないのでは?他社の営業さんは、全てその人担当ですよね。岡崎さんで建てた方でよい報告がある方、是非教えて欲しいです。
383: 匿名さん 
[2006-09-10 16:07:00]
基礎の担当なんている訳ないじゃないですか。
それだけ無知な営業が多いって事ですよ。
384: はじめまして 
[2006-09-10 16:51:00]
私は、今までのレス全部見たけど岡崎住宅で家を建てようと何回も打合せを重ねています。土地が魅力的なのと、この掲示板の事はふせて自分の質問として営業の方に全部疑問点を聞き、とても納得できる回答をもらっています。掲示板に書くのはとても怖いことなのでずっと見ているだけでしたが、勇気を出してみました。自分が納得できるかどうかがすべてだと思いますよ。
385: 匿名さん 
[2006-09-10 18:06:00]
へー
たとえば経営危機の件についてはどのような回答でしたか?
386: 匿名さん 
[2006-09-10 18:24:00]
ほんとに、まともなところ無いんでしょうか?
387: 匿名 
[2006-09-10 19:52:00]
岡崎住宅は、最低な会社です。はっきり言いまして私は後悔しています。お客様第ー主義なんて言ってるのに何が第ー主義なのか、解りません。入金第ー主義化と感じましたし。営業の態度が悪すぎる、ただ早く入金してもらい後は知らん顔、工事も営業に伝えた事が全然はんえいしていない。色々の人に後で知りましたが同じような人達がたくさんいて、ものすごく自分が悲しく腹立たしくなりました。
388: 匿名さん 
[2006-09-10 20:13:00]
今、現在岡崎住宅さんで家を建てていますが、解約はできるのでしょうか???
営業さんにも会社自身にも信用がありません。家を建てて本当に後悔しています。お金の入金と建前の事ばかり急がしていざ工事に掛かると営業さんに伝えてある事が全然工事監督や図面に反映していない、設計士、コーディネイトなんて全く素人みたいで、全然思いどうりの家になりません。もし岡崎住宅で家を考えている人が居ましたら絶対やめた方が良いと思います。本当に後悔しますから。同じように苦しんでいる人が沢山居るとこの掲示板もよんで思い感じました。皆さん気お付けてください。
389: 匿名さん 
[2006-09-10 20:23:00]
岡崎住宅さんは、噂によると自転車創業で営業所の作りすぎで倒産しそうな会社と聞きますが本当ですか、無計画に営業所を増やし業者には、支払いが送れ、まるでキングスコーの時と同じですよね、**みたいな会社ですね。倒産しれば良いのに。お客様の事や社員の事なんて何も考えて無い会社だと思います。
390: 匿名 
[2006-09-10 20:41:00]
岡崎住宅に入金した100万が返って来ません。申し込みを解約して営業、会社にも訴えて居るのに
もう最低な会社です。今は、でも岡崎住宅で立てずに後悔するよりまだましだったかなと考え直しています。早くお金返せ。営業所展開してるお金があるなら。でも色々聞いてると会社自体の業績は、
赤字つずきでヤバイ会社だと某銀行に勤めている友人から聞いています。本当です。いっその事100変換されなくても良いから倒産して欲しいです!
391: 元社員 
[2006-09-10 20:58:00]
今までのを見てると相当やばい会社になってますね。以前は、人数も少なく平和だったのに。
今は営業所建てすぎだと思います。
私が辞めたのは、給料が少ないこととボーナスも流れたこと、もらえなかったことが第一の理由です。
マジさえん。いってる事と、やってる事が全然違いすぎてムカつく。誰とを言わないが消えろ調子に乗るなS後ろを気をつけて歩けよ敵が多いからな(某住宅会社社員)黙ってても倒産するよ。帝国データバンク調べればすぐ解るよ
392: 匿名さん 
[2006-09-10 21:01:00]
満足している人ていないの?
393: 匿名さん 
[2006-09-10 21:17:00]
批判が本当に多すぎるけど会社が伸びているからやっかみとかではないの?
394: 元社員M 
[2006-09-10 21:18:00]
いつまで種まきだ。まともなボーナス払え!本当に自転車創業だね。現役の社員に聞いたが笑いました種まきいつまでつずくこの会社最高!きよつけろ!何がタマホームだ、富士ハウスだ、サンヨーハウジング名古屋だ。全然レベルが違うだろ!いきよいだけで営業所増やすな。まともにボーナス払えそれからだろ!身内だけ能力以上金もらいやがって、こんな会社やめて良かった。信じてください本当に金払い悪いですこの会社。あと他の会社で今勤めていますが本当に岡崎住宅評判悪いですよ。自分も聞かれても否定しませんから。倒産の近い会社ですよ。噂は、確かだど思います。みんな、みんなきずけー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
395: 匿名さん 
[2006-09-10 21:30:00]
求人ばかりしているけどみんなやめてしまうの?
396: 匿名 
[2006-09-10 21:56:00]
もうすぐ辞めます岡崎住宅。我慢の限界。金払え。内容が違いすぎるし。お客様第ー主義、なにが第ー主義だ。入金第ー主義だろう!そのお金で営業所作るのか。もう少しお客様の話をきいて時間を掛けてやれよ。だからいつももめるんだよ。お客様のクレームが多すぎるいくら会社が大きく成長段階だからと言っても異常だ!クレームの対処もできずにいつもじたばた。もう疲れた。本とに疲れたボーナスまともに払えそんなんでやる気が起きるか余計にお客様に色々言われてもやる気がおきず腹が立つだけだ。お客様に言いたいこの会社に忠誠心がある営業、監督さん誰もいず。解るよね!身内だけだよ良い暮らし!(岡崎住宅で立てたお客様で統計的にはいい印象ない方が多いと思います)
無計画な規模拡大なので岡崎住宅で家を建てても倒産確実だと思いますから先のことを考えて家を建てる会社を選んで下さい。会社が倒産したらアフターメンテナンス無くなるよ。だが悲しい事にただでさえアフターメンテナンスの人材が少なく間に合っていませんのが実情です。いらない人材多すぎだ!なぜこのこのようなメールをしたかと言いますと。今まだ迷惑、嘘をついてきたお客様にたいし本当に申し訳ありませんでした。だからこそ今、岡崎住宅で家を建てようと考えている人に伝えたくてメールしました。
397: 匿名 
[2006-09-10 21:59:00]
求人してもみんなすぐ辞める。
398: 匿名さん 
[2006-09-10 22:02:00]
やっかみとかではないですね。
やっかみの場合、施工の悪さとかを指摘するケースが多いですが、経営危機ですもんね。
岡崎はお客さんに経営危機の件はどのような言い訳を考えるのか、みものですね。
399: 匿名 
[2006-09-10 22:15:00]
営業所の多さと社員の人数で計算するといくら何でも赤字だと思いますが。話によると、月に立てている棟数が30棟行くか行かないかぐらいなのにどうして黒字になるのですか。意外に営業所の多さで考えると全然件数が建って無いのがを解ります。今は、もう岡崎住宅で建てようかなと思いましたが会社が倒産しそうな気がしますし皆様のメールを見いるとまんざら嘘でないのきがします。なぜか今は、ホットしている気がします。でも私もこれと近い話を聞きまして調べて思いました。友人には明日有難うと伝えます。(友人は銀行社員です)
400: 匿名 
[2006-09-10 22:17:00]
みものですね。
金払えって!!!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる