注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

132: 匿名さん 
[2006-06-08 21:02:00]
133: 匿名さん 
[2006-06-09 00:29:00]
134: 匿名さん 
[2006-06-09 01:09:00]
135: 匿名さん 
[2006-06-09 01:59:00]
136: 匿名 
[2006-06-09 02:00:00]
見分けても意味ないですよ。
土地のみでは紹介してませんから。
建築条件付の専任仲介物件もありますから、仲介手数料かかる物件もありますよ。
建てるのが嫌なら、ご自分で不動産屋をこまめにまわることをオススメします。

結果はダメでも、No.122さんの内容を会社に言うのも良いかも?
お客が口揃えてクレームつければ、土地ばかりに力入れてないで、少しは建物にも力入れるかもね?

もっとも、自分の目でしっかり判断できない様なら、家つくりなんかやめたのが良い。何千万も借金してやるんだから...
137: 匿名さん 
[2006-06-09 02:18:00]
138: 匿名さん 
[2006-06-09 02:21:00]
139: 匿名さん 
[2006-06-09 02:38:00]
140: 匿名さん 
[2006-06-09 04:19:00]
141: 匿名さん 
[2006-06-09 08:38:00]
142: 匿名さん 
[2006-06-09 13:59:00]
143: 匿名さん 
[2006-06-09 14:24:00]
144: 匿名さん 
[2006-06-09 18:34:00]
145: 匿名さん 
[2006-06-09 20:55:00]
146: 匿名さん 
[2006-06-09 21:48:00]
147: 匿名さん 
[2006-06-09 22:12:00]
148: 匿名さん 
[2006-06-09 22:51:00]
149: 匿名さん 
[2006-06-09 22:57:00]
150: 匿名さん 
[2006-06-09 23:01:00]
151: 匿名さん 
[2006-06-10 00:45:00]
152: 匿名さん 
[2006-06-10 01:18:00]
153: 匿名さん 
[2006-06-10 01:32:00]
154: 匿名さん 
[2006-06-10 01:39:00]
155: 匿名さん 
[2006-06-10 19:03:00]
156: 匿名さん 
[2006-06-10 19:07:00]
157: 匿名さん 
[2006-06-10 20:06:00]
岡崎住宅の営業マンから電話が掛かってくる際
留守電にメッセージを残してくれません。
用件くらい残して欲しいです。
158: 匿名さん 
[2006-06-10 21:37:00]
159: 匿名さん 
[2006-06-10 22:11:00]
160: 匿名さん 
[2006-06-10 22:34:00]
161: 匿名さん 
[2006-06-10 22:45:00]
162: 匿名さん 
[2006-06-11 19:17:00]
163: 匿名さん 
[2006-06-11 19:21:00]
↓ちなみにこれスレにて明らかになった岡崎住宅の特徴↓
サイディングが12mmしかない
保証が10年しかない
設備メーカーが3流しかない
今時、どこも標準のペアガラスごときで自慢。
オール4寸柱が主流になりつつあるのに通し柱だけ4寸柱
オール4寸でない場合、金物接合が主流だが、金物接合でもない
屋根はカラーベスト
こんなにアピールポイントがないクセに値段はぶっちぎりで高い
164: 匿名さん 
[2006-06-11 20:20:00]
165: 匿名さん 
[2006-06-11 20:27:00]
↓ちなみにこれスレにて明らかになった岡崎住宅の特徴↓
サイディングが12mmしかない
保証が10年しかない
設備メーカーが3流しかない
今時、どこも標準のペアガラスごときで自慢。
オール4寸柱が主流になりつつあるのに通し柱だけ4寸柱
オール4寸でない場合、金物接合が主流だが、金物接合でもない
屋根はカラーベスト
こんなにアピールポイントがないクセに値段はぶっちぎりで高い
166: 匿名さん 
[2006-06-11 21:07:00]
167: 匿名さん 
[2006-06-11 21:10:00]
168: 匿名さん 
[2006-06-11 21:56:00]
169: 匿名さん 
[2006-06-11 22:07:00]
170: 匿名さん 
[2006-06-11 22:40:00]
171: 匿名さん 
[2006-06-12 00:02:00]
172: 匿名さん 
[2006-06-12 00:19:00]
173: 匿名さん 
[2006-06-12 00:22:00]
174: 匿名さん 
[2006-06-12 00:32:00]
>>それは無いよ。
一度全部きちんと書き出してみたら?
サイディングからサッシ、屋根、内装建材全て値段もさ
だったら何で契約したのか不思議
175: 匿名さん 
[2006-06-12 00:33:00]
176: 匿名さん 
[2006-06-12 00:37:00]
177: 匿名さん 
[2006-06-12 00:44:00]
178: 匿名さん 
[2006-06-12 00:46:00]
179: 匿名さん 
[2006-06-12 01:08:00]
180: 匿名さん 
[2006-06-12 07:00:00]
181: 匿名さん 
[2006-06-12 08:01:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる