注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2024-05-18 09:39:59
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

82: 匿名さん 
[2023-03-05 10:11:22]
タマホームの断熱材ってなんなの?ウレタン??
83: 名無しさん 
[2023-03-05 11:13:05]
昨日言ってた女性の大工のスクショがタマホームのスレにまた貼られていたので、参考までに
84: 匿名さん 
[2023-03-05 16:18:29]
ネオマフォームみたいな板の形した断熱材が1番施工が安定するらしい
85: 評判気になるさん 
[2023-03-05 16:35:59]
発泡ウレタンが一番確実に気密断熱性能を高められるのは間違いないです。
現在も主流ですよ。
86: 匿名さん 
[2023-03-05 16:50:38]
ウレタンは大手がどこも使ってないのはなぜ?
87: 名無しさん 
[2023-03-05 17:03:51]
また始まったかこの無限地獄
ウレタンの話題も大手の話題もいらない
88: 名無しさん 
[2023-03-05 18:17:10]
ウレタンの話題もさせてくれぇ~?
89: 匿名さん 
[2023-03-05 18:21:59]
ウレタンはショボい工務店でも高断熱にできる

でも大手ハウスメーカーは使わない
海外でも。

なぜかな?
90: 名無しさん 
[2023-03-05 18:43:06]
ウレタンを使うから高気密・高断熱で覇権を取ったHMがあるらしい
91: 名無しさん 
[2023-03-05 18:47:05]
吹き付けじゃなかったらいいと思うけど吹き付けはない
92: e戸建てファンさん 
[2023-03-05 18:49:56]
なぜですか?
93: 名無しさん 
[2023-03-05 19:00:11]
発泡ウレタンは大体100倍を使うので業者の腕によって施工精度にばらつきがある
気泡が連続しているので水に弱い
ウレタンフォームは気泡が独立しているので懸念するほど水に弱くない
94: eマンションさん 
[2023-03-05 19:08:31]
火災リスク
SDGs的観点

があるから大手ハウスメーカーは絶対つかわないだろうね
95: eマンションさん 
[2023-03-05 19:09:21]
あと施工する人の健康リスク
96: 匿名さん 
[2023-03-05 19:12:59]
ウレタンを使わないの理由は、会社によりそれぞれだけど大手ハウスメーカーとか意識高い工務店は使ってないのは事実

https://studiopure.jp/2020/07/03/高性能住宅の現場発泡ウレタン断熱材〝使用禁止/
97: 名無しさん 
[2023-03-05 19:23:16]
これから脱炭素住宅増やそうとしてるからより減ってく傾向になると思う
98: e戸建てファンさん 
[2023-03-05 19:58:31]
発泡ウレタンは専門業者による施工なので、施工精度のばらつきは少なく、安定した施工が可能。
断熱材が膨らむので隙間が生まれにくく、気密を取りやすい。根太レス工法と併用するとC値が出やすい。
繊維系断熱材と比較すると早く安く簡単に気密性能を高められるのが最大のメリット。

硬質ウレタンフォームの引火点は約310℃で、発火点は約410℃
そんな温度になるレベルでは、すでに室内側はやばい状態。
それが燃えない石膏ボードの裏にあるので、室内側からの延焼は考えなくて良い。
外側からの延焼については、同じく無機質系の面材を使えば燃えることは考えなくて良いかと。

100倍発泡は連続気泡で湿気を透過する性質があるので、透湿抵抗の低い構造用面材を使い、湿気を排出する機構にすれば問題無い。
防湿気密シートを施工するかどうかは地域による。地域によっては定常結露計算をしたうえで防湿気密シートは省略可能。
逆に防湿気密シートを施工することで夏場の逆転結露につながるので、必ず計算すること。
硬質ウレタンと言えど比較的柔らかいため、表面を削ることで壁いっぱいに断熱材を施工できる。

30倍発泡と50倍発泡については独立気泡なので、湿気を通さないため構造用面材は何を使っても良い。安価で透湿抵抗地の高い針葉樹合板も利用可能。
透湿しないので室内側に防湿気密シートを張る必要はない。
表面を削るのは無謀。硬いのでやめておいた方が良い。無駄に金がかかるだけ。つまり120角の壁に対して120mm吹けるわけではなく、70mm程度しか狙って吹けず、結局100倍発泡と同等ぐらいの断熱性能にしかできないのが現実。

大手ハウスメーカーが発泡ウレタンを利用しないのは利益率が低いから。安く施工できるグラスウールを施工し利益率向上を狙う。気密なんか無視。


結論
発泡ウレタンは手っ取り早く合理的に性能を上げられる。
ツーバイシックスの場合は30か50倍発泡を吹くのが良いと思います。
在来の場合は100倍で透湿抵抗の低い面材を利用するのが良いと思います。個人的にはタイガーEXハイパーが良いと思います。
99: e戸建てファンさん 
[2023-03-05 19:59:46]
断熱材のスシロー・ユニクロと言ったところでしょうかね。
私みたいな一般庶民はそれで十分です。
100: 通りがかりさん 
[2023-03-05 20:00:23]
はーい、長文お疲れ様でーす
101: 検討者さん 
[2023-03-05 20:27:44]
>>98
30倍でも100倍でも防湿層作らないといけない
アクアが出してる第三者機関のデータ見ましたか?
というかウレタン業者ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる