注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
とうふ [更新日時] 2024-01-22 18:42:08
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.alnethome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今月の末に契約の予定です。アルネットホームの良い点、悪い点、アフターサービスはどうか?
などなどアルネットホームの情報を下さい。

[スレ作成日時]2005-08-19 10:25:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)

182: 匿名はん 
[2011-11-09 14:27:18]
所有してる土地の隣でアルネットさんの建築が始まりました。さっき通りがかったら、
自分の敷地に無断で白いバンが駐車されてました。社名が入っていないので、下請け業者かもしれませんが、
どうしようかな?と考え中です。イメージよかったので、伊勢崎のモデルも見に行ったことがあったのに。
がっかりです。。。
184: 匿名 
[2011-11-23 07:30:58]
地鎮祭を終え、その際に近隣の方への挨拶回りをしましたが、営業・監督も同行して一緒に挨拶していただきました。
名刺をそれぞれ渡し、何か不都合ありましたら連絡下さいと言ってくれ、当たり前かもしれませんが、これからのことを考えると、とても安心できました。
186: 匿名さん 
[2011-12-01 22:05:52]
結構いい家出来たよ。
この真冬並みの寒さでも
蓄暖だけで過ごせてます。(27畳)

今の家ってすごいねぇと感心してます(笑)
201: 匿名 
[2011-12-27 00:18:38]
刺青が入ってようが、良い家が建てば問題ないのでは?
それよりも最近は、営業所に寄ってモデルや営業マンの雰囲気が違うのが気になります。
アルネットのコンセプトはナチュラル?モダン?どちらなのでしょうか。
202: 契約済みさん 
[2012-01-02 15:14:36]
キッチンは、標準でクリナップ(クリンレディ)・サンウェーブ(アミィ)・ヤマハ(Bb)
が選べますが正直まよっています。
この中でお勧めはどのメーカーですか?
203: 契約済みさん 
[2012-01-03 00:06:04]
それぞれのショールームへ出向き、実物を見て比較検討されるのが一番だと思います。
各社細かいところで色々違いがあります。

ちなみに私はパタパタくんが気に入り、アミィにしました。
人造大理石を重視するなら、Bbかもしれませんね。

個人的には、
①アミィ ②Bb ③クリンレディ
の順番です。
204: 入居済み住民さん 
[2012-01-04 00:47:29]
うちも全社検討の結果パタパタくん(アミィ)で人大トップ(オプション)にしました。
使い勝手良いですよ。
205: 契約済みさん 
[2012-01-05 00:47:07]
202です。

203さん・204さんアドバイスありがとうございます。
実際にショールームで比較してきます。
206: 契約済みさん 
[2012-01-08 14:41:24]
我が家もアミィにしました。
ところで刺青って・・ほんと?
我が家は10社くらい見積もりと問い合わせをいたしましたが、対応と明確な見積もりだったので
アルネットさんと仮契約いたしました。

その後、3回ほどで詳細を決め確定契約いたしました。もともと、トレース技能を持っており、コンセプトも明確に持っておりましたし、某HMに勤務していたこともあり早かったと思います。

ここまではコスト面や希望など書類面ではパーフェクトに進んでおります。
あとは、契約内容と現場の管理や仕上がりですね~。
家は一生の大きな買い物です。
食べログのようなやらせコメかどうか十分に判断して検討したいものです。
また、経過をお知らせいたします。
207: 契約済みさん 
[2012-01-09 03:19:06]
202です。
実際にショールームでキッチンを見てきました。

オプションを付けての最終価格によりますが、ヤマハ・サンウェーブどちらかになりそうです。

パタパタくんは使い勝手よさそうですね。


今後も情報交換したいと思いますので、色々アドバイスよろしくお願いします。

208: 匿名 
[2012-01-12 06:06:58]
契約済みの方々
断熱材は標準で何が採用されていますか?
また、変更(素材・厚み等)は可能でしょうか?
209: 匿名さん 
[2012-01-16 12:12:16]
標準ではGW90㍉、次世代省エネ基準IV地域相当です。

オプションで発泡ウレタンがあり、費用は35坪2F建てで40万円代のようです。
また長野県に支店もあるようにⅡ地域対応仕様にすることも可能なようです。
211: 契約済みさん 
[2012-01-24 23:03:55]
No,206スレの者です。断熱材は準防火地域の3階建ての為、最初から発砲ウレタンで見積もりに記載されていました。金額は100㎡で標準からプラス25万アップでした。
施工方法は壁面と天井面に発砲ウレタンを散布し、1Fの床面は硬質ウレタンフォームと聞いています。
3階建てで狭小の為、太陽光パネルはつけませんでした。
212: 契約済みさん 
[2012-01-24 23:13:00]
N0,211の訂正です。1F床の断熱材は押出法ポリスチレンフォームでした。あしからず。
213: 契約済みさん 
[2012-01-31 12:56:30]
アルネットホームと仮契約をし、申込金を支払いました。申し込み後でも値引き交渉は可能ですよね?あまりアルネットホームは値引きしないとは聞いておりますが。
214: 入居予定さん 
[2012-01-31 22:25:44]
No,206の者です。値引きは可能だと思います。
我が家は建物の約10%値引いてくれました。(エコポイント10万円含めてます)
また、各メーカーの設備も他HMさんでは定価の90%~60%くらいです。
ご自分の見積書をみるとわかると思いますが、アルネットさんは施主にすごくお安く提供してくださってますので、
他社の設備に関しては値引き不可能かと思われます。
215: 匿名さん 
[2012-02-01 00:19:10]
213契約済さんへ

仮契約って、そんな事できるのでしょうか?
普通、色々なメーカーと比較検討して
納得して業者を選び、契約するものと判断してましたが・・・。
仮契約の詳細を教えてください。
参考にしたいです。
216: 契約済みさん 
[2012-02-02 18:12:59]
213です。ごめんなさいm(__)m契約です。なぜ仮と書いたのか自分でもよく分かりません。申し込み金払ってるんだから契約ですよね。
217: 契約済みさん 
[2012-02-02 18:17:35]
206さんへ
ありがとうございます。アルネットホームはいろいろ回って一番納得できたHMでした。お互い楽しみですね!
218: 来場者 
[2012-02-02 19:15:49]
つい最近、色々なHMのショールームを1日で回った事がありました。その中で一番雰囲気のいいHMだなーと言う印象があります。金額は決して安くはないと思いますがじっくり比較検討中です^^
219: 購入検討中さん 
[2012-02-18 22:37:26]
設計費用、申請費用はいくらかかるのでしょうか?
教えてください。
220: 契約しました 
[2012-02-21 01:15:50]
>219さん
設計費用という名目の算定はされていません。

申請費用というものが何をおっしゃっているのかわかりませんが
本体工事費以外にかかったものとして

敷地形態調査費用、地盤調査費用、建築確認取得費用、架設工事・足場・養生費用、
屋外給排水費用、電気幹線引込、現場管理費用、上下水メーター・枡工事、
上水道加入金、下水道負担金

などあわせると250万ほどかかりました。
221: 申込しました。 
[2012-03-21 01:07:40]
本日契約申し込みをしてきました。

色々HMをまわって来ましたが、値段(坪単価40万台)、間取りプランとアイディア、標準設備クオリティ、営業方針(焦らせないで根気良く、ゆっくりと話を勧めてくれる)、建設費用とそれ以外に掛かる費用の説明などなど、他のHMと違い納得して契約してきました。

一戸建て初心者には大変判り易いHMだと思います。


それにしてもアルネットホームのスレは全然書き込みが無いですね。。。

問題があるHMのスレは書き込みが多く書かれるので、書き込みが無い事は良いHMと考えて良いのでしょうか?(笑)
222: 申込しました。 
[2012-03-21 01:09:38]
221です。

本日契約申し込みでなく、昨日でした。

いつの間にか日付が変わっていました(^^;
223: 契約済みさん 
[2012-03-22 20:41:09]
実家もアルネットで5年前建て替えましたがアフターも良く良いHMだと思いますよ!私も現在アルネットで契約し最終段階の打ち合わせ中です!
224: 購入検討中さん 
[2012-03-22 21:37:59]
>221.223様

値引きなどはいかがでしたでしょうか?
225: 来月着工予定 
[2012-03-23 14:04:46]
いよいよ来月着工します!

契約してから最終確認まで時間かかったな〜(^o^;)

現在の心境は楽しみ半分不安半分です!

果たしてどこまで満足のいく家が建てられるかな(;^_^A
226: とうふ 
[2012-03-24 14:16:02]
建築中に、現場監督からのサービス枠があったと思います。
例えば、一部扉のグレードアップとか洗面台のグレードアップとか。
勝手にやってしまうかもしれないので、あらかじめ言っておいたほうがいいかもしれません。

拙宅の場合は、意図して鍵を付けなかった場所にサービスで鍵が付いてしまっていたので
交換してもらいました。(まだ建築中でした)
227: 購入検討中さん 
[2012-03-24 23:01:31]
>226様 
情報ありがとうございます。

>225
楽しみですね!見学会などされるのでしたら教えてくださいね!
228: 匿名さん 
[2012-03-24 23:45:06]
扉や洗面台のグレードアップを勝手にやってしまうなんて、さすがにないと思いますが…。
今建築中ですが226さんのおっしゃる様なサービスはなかったですね。
確かに監督さんは、悪く言えば勝手に、良く言えばサービスで、または気を利かせて、やってくれた部分もありましたが、それって監督さんが施主に確認をとる手間を端折っただけだったのではと思う事がありました。
良い方向に運べばいいのですが、226さんは交換してもらう事になったわけだし、たとえサービスのつもりでも勝手にって困り物だと思うので、これから建てる方は気を付けた方がいいと思います。
229: 契約済みさん 
[2012-03-25 14:34:32]
グレードアップならいいんじゃないでしょうか?
鍵をつけたりは論外ですけど・・・
230: 申込しました。 
[2012-03-25 17:31:35]
221です。^^

いつのまに書き込みがたくさん・・(^^;

>223さん
そうですか!アフターも良さそうですね。お互いに楽しみですね♪

>224さん
1月~3月にやってたキャンペーンで色んなエコ設備が当たったのですが
自分たちに必要ない設備なので辞退したら、その分相当の値引きをしてくれました。

あと値引きと違うかもしれませんが、標準仕様からグレートを落としたり減らすと、
千円百円単位でも、きちんと建築費から引いてくれます。

他のメーカーさんではグレートを落としても値段が落ちることがない
メーカーさんもあったので、この対応は新鮮でした。

>225さん
最終確認までだいぶ長いのですか?!

確かに設計士さんも立会って細かい間取り図まで話し合うだけでも一ヶ月掛かってますし、
標準装備が色々選べる事自体でも時間掛かって大変そうですけど、
今度はインテリアコーディネーターさんに、今使ってる家具の細かい大きさと色も聞かれました。

これも他のハウスメーカーさんでもやってる事ではないみたいですね。。

不安半分は建築現場監督さんの不安ですか??良い人だといいですね。

>226さん

現場でのサービス枠あるんですか?!
嬉しいサービスなら良いですけど、現場監督になる方とはまだ面識ないんですが、
やっぱ、マメに連絡を取っておいた方が良いのでしょうか?
231: リスナー 
[2012-03-28 00:10:18]
ここ、ラジオでかなり耳にしたので覗いたのですが…CMを聞く割には、良くも悪くも書き込みがないのが良く分かりません(*_*)新築希望中なのでもし建てた方が居たなら評判を書き込んでくれると助かります(^-^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる