注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの欠陥騒ぎについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの欠陥騒ぎについて
 

広告を掲載

もけや [更新日時] 2024-04-21 23:03:23
 削除依頼 投稿する

2004年頃に発覚した石膏ボードに使用するビスが強度不足であることが判明し、以前、新聞やテレビなどで報道されたそうですが、該当しているであろう物件には、その後、どのような恒久措置がなされたのでしょうか?それとも、暫定処置のままいまだ解決していないのでしょうか?お分かりになる方、教えて下さい!

[スレ作成日時]2007-02-08 17:12:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの欠陥騒ぎについて

41: 足長坊主 
[2011-10-08 12:35:15]
なんか知らんがトラブルが多いのぉ。

せっかくの3連休じゃまずは展示場へゴーじゃゴー。
42: 匿名 
[2011-10-08 19:38:25]
坊主さんだ~
43: 購入経験者さん 
[2012-01-23 12:07:08]
クロス屋さん。

三井の家に入居して半年位で部屋の角々のコーキングがとれて?すきまが見えます。またクロスの継目もわかり見っともなくなっています。 担当者にその事を言いましたところ、一年点検の時にやりますから、と言われました。綺麗に直るでしょうか?また、再び同じ状態にならないか心配です。アドバイスをお願いします。
44: 匿名さん 
[2012-01-23 14:32:37]
クロスは普通に1.2年目は切れます
地場の2×4工務店の家も、在来の家も!
特に近年はオール電化住宅が増え
完成後は乾燥収縮の繰り返しで
2年経てば落ち着いてくると思います。
46: 匿名 
[2012-01-23 14:50:54]
[No.10~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
47: 匿名 
[2012-01-23 18:48:13]
腕の良い職人を抱えているのに現場を知らないメーカーに振り回されているのですね。

ウチの業界でも大手だとだいたいそんなですね〜

クロス屋さん何もワカランド素人の批判に負けないでがんばってくださいな〜(_´Д`)ノ~~
48: 匿名 
[2012-05-18 15:18:08]
三井の下請けの施行業者の社長は***が多いと聞きます 解体業者は特に 問題なければ構わないという方もおられるでしょうが 企業理念の問題です
49: 匿名 
[2012-05-18 20:25:50]
コーキングなの?
コークボンドじゃなくて??
50: 匿名さん 
[2012-06-02 22:56:30]
コーキングは、三井に言えばもらえるよ。もらって自分で補修してください。あと、クロスの保証は確か2年だからぎりぎりまでまって補修してください。
51: 匿名さん 
[2012-08-26 03:09:58]
なんだ、住林の先輩なんですね。

あきれて、二の句も~
52: 匿名 
[2012-08-26 03:56:03]
スミリン関係者が必死でアゲ中
53: 匿名さん 
[2012-08-26 20:18:38]
クロスが割れたら、
その部分のクロスを全部貼り替えたりするのでしょうか?
それともコーキングを割れた部分に塗りこむだけでしょうか?
後者だと跡が目立つ気がしますが。
54: 匿名ちゃん 
[2012-08-29 10:33:49]
>>53さん
場合よりけりだけど、一部張り替えが多いかな?

余ったクロスは残しておいて貰いましょうw
55: 匿名さん 
[2012-08-30 04:25:41]
この会社は、「監理者」が確認に来ますか?

「管理者」じゃないですよ。
56: 購入検討中さん 
[2012-08-30 18:56:08]
準耐火の事を電話したら、お答え出来ませんって言われました。なんでですか?
57: 匿名 
[2012-08-30 23:21:36]
監管は顔作りマンばかり。素人故に職人に突っ込まれると返答出来ないから現場に行けないんでしょうな。
58: 匿名さん 
[2012-08-31 14:54:46]
ここにウルトラC級の欠陥が出てますけど、三井ホームはこれほどじゃあないでしょ?
エス・バイ・エル(SxL)代理店 青木興業の欠陥住宅
http://blogs.yahoo.co.jp/goinkyo_suzuki
59: 匿名さん 
[2012-08-31 15:43:43]
雨漏りなんて気がつかないだけで何年すればねえ
劣化もあるし、地震や台風もある
まあ運良く気が付けばいいけどね
ただ、腐食や白蟻に弱い構造材だと地震の時に命取り
10年毎に建て替えるなら木造もいいけどね
お金があるならRCか鉄骨だろう
60: 匿名 
[2012-09-01 19:35:23]
三井も準耐火、違反してるって噂ですが、本当ですか?
61: 匿名さん 
[2012-09-01 19:58:34]
>56
何処に聞いたのでしょう?
省令準耐火構造です。
62: 匿名さん 
[2012-09-01 20:08:12]
>58
これはバルコニーからの雨漏りかな。。
最近の住宅は雨漏りがわかりにくいので三井でも起きる場合はあるでしょうね。
三井の防水仕様は去年から前のものより耐久性が改善されているようですが。
63: 匿名 
[2012-09-01 21:06:02]
スミリンの様に後追いで認定取得を検討しているのでは。。。
準防火地域で3階建てを建てた方が行政に依頼するのが、一番です。
64: 匿名さん 
[2012-09-01 21:48:30]
>63
5年以上も前のスレ立てですけど。
65: 入居済み住民さん 
[2012-09-04 16:10:46]
三井ホームも準耐火の不適切施工で国土交通省のHPに出たじゃない!
66: 匿名 
[2012-09-04 16:39:37]
三井さん!答えて下さい!
その件には、お答え出来ませんじゃなくて。
性能には、問題ないの?
67: 匿名 
[2012-09-04 17:06:26]
ない
68: 匿名さん 
[2012-09-04 17:20:42]
業界団体と国交省の事前打ち合わせで発表する(される)順番を決めてあるんじゃ?

国交省
「さー、各社代表者前に出て。じゃんけんぽん」

住林
「ウオー、一番!何てこったい。帰ったら辞表出さなきゃ」

三井、小声で
「二番かー。国交省様、出来れば住林さんとの間に中小のHMを2~3社はさんでもらえませんか」

国交省、小声で
「見返りは?」

三井
「来年から天下りの受け入れ倍増しまーす」
69: 匿名さん 
[2012-09-04 18:21:22]
三井は偉いよ

胴縁を入れている

スミリンは胴縁抜いた
70: 匿名さん 
[2012-09-04 18:22:48]
二社合わせて三井住友・・・偶然?
71: 匿名さん 
[2012-09-04 19:50:36]
ツーバイフォーに胴縁があるとは思えないのだが。あるの?
72: 匿名さん 
[2012-09-05 21:22:59]
このスレ5年前のだけど今回出てきた問題と同じなのかな。
だとしたらスレ主は先見の明があるな。
73: 匿名 
[2012-09-06 11:31:09]
>>72
全くの別問題。
前回のは、ビスメーカーの認定偽装だよ。
74: 匿名 
[2012-09-06 12:49:56]
三井ホームは準耐火の件をアキュラ発覚からわかっていたのに、息を潜めて黙っていたんだよ。
スミリンが告白して火だるまになっても、まだ黙っていたんだ。
スミリンが認定取れたから、告白したんだよね?
図々し過ぎません?
まだ告白していない所は、もっと最悪だけど。
75: 匿名さん 
[2012-09-06 19:13:42]
>>74
そうか!
スミリンが後付けで認定取れたから、建直しや補修補強をしなくてもOK )^o^(
お金を掛けなくて済みそうと判断して、ヨーシ我社も発表しまショてなことだったのね。

情けない会社。

76: 匿名 
[2012-09-06 22:04:58]
三井は、かなり前に国土交通省から指摘されたのに、黙っていたんだよね。
最低!
77: 匿名 
[2012-09-07 21:37:52]
これもスレごと削除して
78: 匿名 
[2012-09-07 21:53:24]
削除の理由が分かりません。
79: 匿名 
[2012-09-07 22:23:16]
本当に。なんで削除しなきゃいけないの?
事実じゃない?
国土交通省に発表されるまで黙っていたじゃない。
悪質!
80: 匿名 
[2012-09-07 22:29:12]
ムキになるなよ、どうでもええわ
81: 外野さん 
[2012-09-08 00:21:03]
スミリンスレだけ削除するのは意味があるのですか管理人さん
82: 匿名はん 
[2012-09-08 00:41:05]
パナも大量削除。圧力?
83: 匿名さん 
[2012-09-08 03:31:32]
発覚後でも、現場ではまだ続行しようとしている、悪質な会社。

検討中やこれから発注予定の方は、十分に気をつけましょう!!
85: 匿名 
[2012-09-08 21:12:10]
三井ホームは、認定取れるの?
認定取るとは、全く言ってないよね?
対策ないんじゃない?
3000棟近く改修したら、潰れるね。
86: 匿名 
[2012-09-09 08:58:16]
準耐火問題!早く解決しろ!
発表前に対策してないの?
気づかれなければいいと思っていたの?
87: 匿名さん 
[2012-09-09 19:16:56]
全くこの会社信用できなくなったよ・オーナーにうんとかすんとか言い訳しろよ。伊達に髙い金とってんじゃあねえだろう。
88: 匿名さん 
[2012-09-09 20:00:29]
>87
オーナですか?
会社に問合せしました?その時の対応どうでした?
89: 匿名 
[2012-09-09 21:02:26]
どんな対策するのでしょうか?
聞きたいです。
90: 匿名さん 
[2012-09-10 04:03:24]
とろいよ。

物事を知らなさすぎ。よくもこのレベルで、家を建ててると思う。
施工は最悪、営業はトンチンカン、現場監督は無能の集団。

設計だけは優秀~??
どうだか‥‥

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる